米産牛肉の輸入再開決定・日米が合意 [日経新聞]
2006年6月21日 時事ニュース
深夜にテレビ電話で会議をしたそーです。
深夜ってことは、向こう(アメリカ)の時間帯に合わせた
ってこと?
なんでぇぇぇぇぇ????????
商品売り付けてんのは向こうでしょーが?
だったら、向こうに無理させろよ。
どーして日本が合わせてやんなきゃならんのさ?
なんちゅー殿様商売してんだよ!
ってか、いつまでも向こうの顔色伺ってんぢゃないよ!
第一、消費者の殆どは「安全」だなんて信じちゃいないって。
なんか納得いかんわぁ、この件。
深夜ってことは、向こう(アメリカ)の時間帯に合わせた
ってこと?
なんでぇぇぇぇぇ????????
商品売り付けてんのは向こうでしょーが?
だったら、向こうに無理させろよ。
どーして日本が合わせてやんなきゃならんのさ?
なんちゅー殿様商売してんだよ!
ってか、いつまでも向こうの顔色伺ってんぢゃないよ!
第一、消費者の殆どは「安全」だなんて信じちゃいないって。
なんか納得いかんわぁ、この件。
とことん運の無い奴っす
2006年6月20日 音楽
←買わなければっ!!
COCCOのライブチケット先行予約、見事玉砕…
あぁ、最近本当にチケ運ないっす。
狙った本命、悉く外れてます。
当分、欲しいチケットがめじろ押し状態なのに…。
取り敢えず土曜日の一般発売頑張りましゅ。
ところで、「神戸ウインターランド」で検索をかけて
辿り着いた方が結構いらっしゃるようなので
一応、地図のリンク貼っておきます。
http://www.chicken-george.com/phillies/wynterland/
「三ノ宮駅徒歩10分」っていうのは
JAROに訴えてもいいくらい嘘っぱちだそうです。
なんでも、オールスタンディングでMAX300人程の
十三ファンダンゴを一回り大きくした程のキャパだそーです。
COCCOのライブチケット先行予約、見事玉砕…
あぁ、最近本当にチケ運ないっす。
狙った本命、悉く外れてます。
当分、欲しいチケットがめじろ押し状態なのに…。
取り敢えず土曜日の一般発売頑張りましゅ。
ところで、「神戸ウインターランド」で検索をかけて
辿り着いた方が結構いらっしゃるようなので
一応、地図のリンク貼っておきます。
http://www.chicken-george.com/phillies/wynterland/
「三ノ宮駅徒歩10分」っていうのは
JAROに訴えてもいいくらい嘘っぱちだそうです。
なんでも、オールスタンディングでMAX300人程の
十三ファンダンゴを一回り大きくした程のキャパだそーです。
最近のライブハウス事情
2006年6月19日 音楽 コメント (3)
←本当はJとBの「Smiling」を出したかったんだけど
どーしても検索に引っ掛かってこない…(なみら
神戸というところは、とてもライブハウスの多い街です。
所謂「コンサートホール」は大阪程多くないのですが、
ライブハウスの数は大阪の比ではありません。
そんな神戸に又一つ新しいライブハウスが出来たそうです。
「KOBE WYNTERLAND〜神戸ウインターランド」
なんでも現在大規模改造中のチキンジョージの
元スタッフさん達が立ち上げたそうです。
で、どこやねん?それ?
実は、8月に『JとB』がライブをするそうで
今日友達がチケットを買いに行ってくれたのですが、
なんだか、駅からかなり遠そうっす。
けれど、大阪では小さなライブハウスが次々と閉店して
いく中、新しい小屋を生み出す底力のある神戸って
本当にパワーがあるなぁ〜と思います。
実際、大阪の小屋って最近活気がない所が多いのですよ。
「毎回、顔ぶれおなじぃ〜」とか
「9時には全バンド終了しましたぁ〜」とか。
昔は「終電に間に合うように帰るのは自己責任」って
感じだったのですけど。
大阪も頑張れぇ!!
どーしても検索に引っ掛かってこない…(なみら
神戸というところは、とてもライブハウスの多い街です。
所謂「コンサートホール」は大阪程多くないのですが、
ライブハウスの数は大阪の比ではありません。
そんな神戸に又一つ新しいライブハウスが出来たそうです。
「KOBE WYNTERLAND〜神戸ウインターランド」
なんでも現在大規模改造中のチキンジョージの
元スタッフさん達が立ち上げたそうです。
で、どこやねん?それ?
実は、8月に『JとB』がライブをするそうで
今日友達がチケットを買いに行ってくれたのですが、
なんだか、駅からかなり遠そうっす。
けれど、大阪では小さなライブハウスが次々と閉店して
いく中、新しい小屋を生み出す底力のある神戸って
本当にパワーがあるなぁ〜と思います。
実際、大阪の小屋って最近活気がない所が多いのですよ。
「毎回、顔ぶれおなじぃ〜」とか
「9時には全バンド終了しましたぁ〜」とか。
昔は「終電に間に合うように帰るのは自己責任」って
感じだったのですけど。
大阪も頑張れぇ!!
自衛隊のイラク撤退 20日発表へ [朝日新聞]
2006年6月19日 時事ニュース
慣れって怖いと思った。
そう、「紛争地」のイラクに自衛隊の第一陣が
派遣され、それに憤ってからまだ2年しか経っていない。
トリノに浮かれ、ワールドカップに熱狂している間にも
彼の地で日本人が、通りすがりにいちゃもんつけてからんだ
チンピラのようなアメリカがおっ始めた戦争に
付き合わされていたのだ。
とにかく今は、犠牲者が出なかったことを
喜ばしく思うし、そうと決まったからには
全員の一刻も早い無事の帰国を祈る。
ただ、この件に関し、すっかり麻痺してしまっていた
自分を恥じります。
そう、「紛争地」のイラクに自衛隊の第一陣が
派遣され、それに憤ってからまだ2年しか経っていない。
トリノに浮かれ、ワールドカップに熱狂している間にも
彼の地で日本人が、通りすがりにいちゃもんつけてからんだ
チンピラのようなアメリカがおっ始めた戦争に
付き合わされていたのだ。
とにかく今は、犠牲者が出なかったことを
喜ばしく思うし、そうと決まったからには
全員の一刻も早い無事の帰国を祈る。
ただ、この件に関し、すっかり麻痺してしまっていた
自分を恥じります。
いやぁ〜、勝てる試合でしたねぇ〜。
惜しかったですね〜。
セルジオ越後氏、居ましたねぇ〜。
しかし、どーしてビリケン大黒の投入は
あんなにギリギリなんですか?
クロアチア選手なんて後半30分過ぎた位から
足元フラフラだったぢゃないっすか。
しかしこれで、23日のブラジル戦の視聴率が
上がるのでしょう。朝の4時からだけど。
私も見たいもん。
明日、三ノ宮…。んんん。
この週末はひたすら家事に追われておりました。
母、先日2日続けてお夕飯の支度をしたもんだから
当分何もしなくていいと思っているみたいです。
当分というのはどれ位かというと
「最低2〜3ヶ月」だそうです。
アタシが亭主なら三くだり半突き付けてます。
明日からまた仕事です。
行きたくなぁぁぁぁいぃぃっっ!
最近また辞めたい病を患っております。
がんばれ!アタシ
惜しかったですね〜。
セルジオ越後氏、居ましたねぇ〜。
しかし、どーして
あんなにギリギリなんですか?
クロアチア選手なんて後半30分過ぎた位から
足元フラフラだったぢゃないっすか。
しかしこれで、23日のブラジル戦の視聴率が
上がるのでしょう。朝の4時からだけど。
私も見たいもん。
明日、三ノ宮…。んんん。
この週末はひたすら家事に追われておりました。
母、先日2日続けてお夕飯の支度をしたもんだから
当分何もしなくていいと思っているみたいです。
当分というのはどれ位かというと
「最低2〜3ヶ月」だそうです。
アタシが亭主なら三くだり半突き付けてます。
明日からまた仕事です。
行きたくなぁぁぁぁいぃぃっっ!
最近また辞めたい病を患っております。
がんばれ!アタシ
◆うちから歩いて3分にある家具屋さん。
いつも店内歩くスペースがない程
商品を並べているも、
お客さんが入っている様子が殆ど無い。
よそ様のことながら、「食っていけるのか?」
と心配になる。
そんなお店に、最近新しい看板が掲げられた。
AUTLET SHOP
…いやいや、アウトレットは“OUTLET”だから…
けれどこんなお店の一番の不思議は、
店内商品に乱れ打ちしている
本日広告の品!!
ここに越して来てはや9年、
お宅の広告、一度も見た事ありませんが?
◆4年前はやたらお見掛けした「セルジオ越後氏」
今年はいらっしゃいますか?
◆「ENEOS」の大型タンクローリーが「JYOMO」で給油してました。
不測の事態だったのでしょーか?
◆「人一倍努力する」…1×1=1ですよね?
「人二倍」なら解るのですが…
◆かの「キティーちゃん」に、リッチテイストを盛り込んだ
「チャーミーキティー」なるものがあるそうです。
ちなみに、そのチャーミーキティーのペットは猫なんだそうです。
「猫を飼う猫」…倫理的にどーなんでしょ?
いつも店内歩くスペースがない程
商品を並べているも、
お客さんが入っている様子が殆ど無い。
よそ様のことながら、「食っていけるのか?」
と心配になる。
そんなお店に、最近新しい看板が掲げられた。
AUTLET SHOP
…いやいや、アウトレットは“OUTLET”だから…
けれどこんなお店の一番の不思議は、
店内商品に乱れ打ちしている
本日広告の品!!
ここに越して来てはや9年、
お宅の広告、一度も見た事ありませんが?
◆4年前はやたらお見掛けした「セルジオ越後氏」
今年はいらっしゃいますか?
◆「ENEOS」の大型タンクローリーが「JYOMO」で給油してました。
不測の事態だったのでしょーか?
◆「人一倍努力する」…1×1=1ですよね?
「人二倍」なら解るのですが…
◆かの「キティーちゃん」に、リッチテイストを盛り込んだ
「チャーミーキティー」なるものがあるそうです。
ちなみに、そのチャーミーキティーのペットは猫なんだそうです。
「猫を飼う猫」…倫理的にどーなんでしょ?
雨の夜のダイアローグ
2006年6月15日 ペット
関西では朝から降り出した雨が、夕方近くから
激しくなり、深夜になっても一向に雨足が弱まる気配が
ありません。
帰宅時、ものすごぉ〜大雨でした。
レーヨンってあんなに水分を吸収する素材だったのね…
いえ、こんな日にロングスカート履いてた私が悪いんすけどね。
しかし、歩きだし五分もしないうちに足元が重くって重くって…
家の近くまで辿りついた時にゃ「大リーグ養成ギブス」
装着してんのか?ってくらいの負荷がかかっていました。
自衛隊の登山訓練にも耐えれそうなほどの
脚力を要しましたよ(嘘!
雨がきつい日は、MOONの甘えん坊ぶりが増します。
彼女は3月の半ば、小さな公園の植え込みの中で産まれました。
当初、母猫が餌を運んでいたのを近所の方が確認していました。
ところがある日、その母猫の姿がぷっつりと消えてしまったそうです。
それから数日間、激しい雨がずっと続いていました。
そしてそれまでか細い鳴き声をあげていた子猫は、
空腹に耐えかねて植え込みから姿を表したのです。
痩せ細ったその子猫は、免疫力が落ちていたのでしょう
両目共炎症をおこしてまったく見えていない状態でした。
見えていないまま打たれていた雨を思い出すのか、
MOONは雨の日はいつも以上に身体を寄せてきます。
そして耳を外に向け雨音を聞いています。
だから雨の夜はいつも以上にMOONと会話します。
毎朝の通勤路の紫陽花が一斉に色付き始めたこと。
髪を切ろうと思っていること。
きつい雨の日は気掛かりでよくメールを送ったこと。
私の膝の上で彼女は、いつものように目を細めて
耳を傾けてくれています。
激しくなり、深夜になっても一向に雨足が弱まる気配が
ありません。
帰宅時、ものすごぉ〜大雨でした。
レーヨンってあんなに水分を吸収する素材だったのね…
いえ、こんな日にロングスカート履いてた私が悪いんすけどね。
しかし、歩きだし五分もしないうちに足元が重くって重くって…
家の近くまで辿りついた時にゃ「大リーグ養成ギブス」
装着してんのか?ってくらいの負荷がかかっていました。
自衛隊の登山訓練にも耐えれそうなほどの
脚力を要しましたよ(嘘!
雨がきつい日は、MOONの甘えん坊ぶりが増します。
彼女は3月の半ば、小さな公園の植え込みの中で産まれました。
当初、母猫が餌を運んでいたのを近所の方が確認していました。
ところがある日、その母猫の姿がぷっつりと消えてしまったそうです。
それから数日間、激しい雨がずっと続いていました。
そしてそれまでか細い鳴き声をあげていた子猫は、
空腹に耐えかねて植え込みから姿を表したのです。
痩せ細ったその子猫は、免疫力が落ちていたのでしょう
両目共炎症をおこしてまったく見えていない状態でした。
見えていないまま打たれていた雨を思い出すのか、
MOONは雨の日はいつも以上に身体を寄せてきます。
そして耳を外に向け雨音を聞いています。
だから雨の夜はいつも以上にMOONと会話します。
毎朝の通勤路の紫陽花が一斉に色付き始めたこと。
髪を切ろうと思っていること。
きつい雨の日は気掛かりでよくメールを送ったこと。
私の膝の上で彼女は、いつものように目を細めて
耳を傾けてくれています。
ちょっと話が前後しますが…
2006年6月15日 日常さっき、昨夕のブラジル対クロアチアのダイジェストを
見ていたのですが、
「解説者達、本気で“勝てます!”って言ってるの?」
って感じなのですが?
まるで、子供VS大人…楽●VSロッテ…(をいをい!)
それに比べて、韓国選手達のスタミナの有ること…
同じアジア民族でこの差は何?
やっぱり徴兵制?
それともキムチ?
しかし、日本の監督の選手起用ってどうしてあぁも
後手後手なんでしょか?
交代枠使い惜しみしている間に
どんどん劣勢になっていってるよーに思うのですが?
いくらビリケン大黒だって、
いったい3分で何が出来るよ?
出されただけ気の毒に見えましたけどね
ゆるやかな体重減少継続中です。
んが、決していい痩せ方ではないので、
身体中プニョンプニョンになってきました。
(元々ムチムチだったのが)
さすがに「こりゃマズイ!」と思いまして
数日前から、骨盤絞めのヨガを実践しているのですが、
なんだか、左の骨盤の一番高い箇所が
痛みだしてしまいました。
毎朝徒歩通勤なのですが、
歩くのがきつい位になってきてちょっと焦ってます。
整骨院に行こうかとも思ったりするのですが、
あぁいう所って“自分達の施行が絶対!!”
って変なプライドがあって、
他の施行にとても否定的なんですよね。
もう頭ごなしに否定されることが目に見えてるし、
鍼灸を取り扱っている所は、直ぐに鍼打ちたがるので
要注意なのです。
別に鍼は嫌いぢゃないけど、何分肌が弱いもので
もんのすごく内出血してしまうのですわ。
ん〜〜、健康的に痩せるって難しいですね〜。
あっ!でも今日、OA機器のメンテの人に
「あれ?痩せられましたね〜」と指摘され
ちょっと嬉しかったりしたのです★
怪我の巧妙っすね、ははは。
見ていたのですが、
「解説者達、本気で“勝てます!”って言ってるの?」
って感じなのですが?
まるで、子供VS大人…楽●VSロッテ…(をいをい!)
それに比べて、韓国選手達のスタミナの有ること…
同じアジア民族でこの差は何?
やっぱり徴兵制?
それともキムチ?
しかし、日本の監督の選手起用ってどうしてあぁも
後手後手なんでしょか?
交代枠使い惜しみしている間に
どんどん劣勢になっていってるよーに思うのですが?
いくら
いったい3分で何が出来るよ?
出されただけ気の毒に見えましたけどね
ゆるやかな体重減少継続中です。
んが、決していい痩せ方ではないので、
身体中プニョンプニョンになってきました。
(元々ムチムチだったのが)
さすがに「こりゃマズイ!」と思いまして
数日前から、骨盤絞めのヨガを実践しているのですが、
なんだか、左の骨盤の一番高い箇所が
痛みだしてしまいました。
毎朝徒歩通勤なのですが、
歩くのがきつい位になってきてちょっと焦ってます。
整骨院に行こうかとも思ったりするのですが、
あぁいう所って“自分達の施行が絶対!!”
って変なプライドがあって、
他の施行にとても否定的なんですよね。
もう頭ごなしに否定されることが目に見えてるし、
鍼灸を取り扱っている所は、直ぐに鍼打ちたがるので
要注意なのです。
別に鍼は嫌いぢゃないけど、何分肌が弱いもので
もんのすごく内出血してしまうのですわ。
ん〜〜、健康的に痩せるって難しいですね〜。
あっ!でも今日、OA機器のメンテの人に
「あれ?痩せられましたね〜」と指摘され
ちょっと嬉しかったりしたのです★
怪我の巧妙っすね、ははは。
夜、友人からのメールでベーシストの青木智仁さんが
急逝されたことを知りました。
白く細く長い指が正確に奏でるそのリズムは
とてもセクシーで優しい音色でした。
そのBASSにユニゾンするかのような低い声が
とても似合っている方でした。
そして彼は作曲家としても素晴らしい作品を残されました。
けして前に出過ぎないその音と立ち居振る舞いからは
想像出来ない、華のある楽曲達です。
数年前、まだ移転前のOSAKA BLUE NOTEのライブで
突然のベースアンプのトラブルにかなり振り回され、
やっと解決した時に、PAブースに向けて
大きく両手で○を作って笑った、その笑顔が
実に子供みたいな無邪気な笑顔だったことを
今でも鮮明に覚えています。
急性心不全だったそうです。
御自分のお誕生日の夜に、ご自宅で倒れられ
そのまま奥様に看取られたそうです。
まだ49歳です。
早過ぎます。
神様は若い魅力的なミュージシャンの人生を奪ったばかりでなく
多くの人が素敵な音楽に触れるチャンスも同時に奪われました。
非常に残念でなりません。
もう二度と、FOUR of a KINDのライブを観ることも
叶わなくなりました。
悲しく悔しい事実です。
心から、本当に心から
青木智仁さんのご冥福をお祈り致します。
急逝されたことを知りました。
白く細く長い指が正確に奏でるそのリズムは
とてもセクシーで優しい音色でした。
そのBASSにユニゾンするかのような低い声が
とても似合っている方でした。
そして彼は作曲家としても素晴らしい作品を残されました。
けして前に出過ぎないその音と立ち居振る舞いからは
想像出来ない、華のある楽曲達です。
数年前、まだ移転前のOSAKA BLUE NOTEのライブで
突然のベースアンプのトラブルにかなり振り回され、
やっと解決した時に、PAブースに向けて
大きく両手で○を作って笑った、その笑顔が
実に子供みたいな無邪気な笑顔だったことを
今でも鮮明に覚えています。
急性心不全だったそうです。
御自分のお誕生日の夜に、ご自宅で倒れられ
そのまま奥様に看取られたそうです。
まだ49歳です。
早過ぎます。
神様は若い魅力的なミュージシャンの人生を奪ったばかりでなく
多くの人が素敵な音楽に触れるチャンスも同時に奪われました。
非常に残念でなりません。
もう二度と、FOUR of a KINDのライブを観ることも
叶わなくなりました。
悲しく悔しい事実です。
心から、本当に心から
青木智仁さんのご冥福をお祈り致します。
なんちゅ〜か…
いかにも日本らしい負け方といいますか…
しかし、日本っていつも先週交代が遅いと思うのですが?
加茂さんの頃からさ
ま、何が起こるのか解らないのがスポーツですから
次のクロアチア戦、期待しましょ。
いかにも日本らしい負け方といいますか…
しかし、日本っていつも先週交代が遅いと思うのですが?
加茂さんの頃からさ
ま、何が起こるのか解らないのがスポーツですから
次のクロアチア戦、期待しましょ。
ハーフタイムっす。
勿論サッカーっす。
ミーハーなにわかファンの私は
お夕飯もお風呂も明日のお弁当の準備も済ませ
TVの前にかじり付いております。
いやぁ〜、1点リードっすね〜。
あの主審はいかがなもん?
って感じはするのですが
後半戦もこのままでいって頂きたいものです。
勿論サッカーっす。
ミーハーなにわかファンの私は
お夕飯もお風呂も明日のお弁当の準備も済ませ
TVの前にかじり付いております。
いやぁ〜、1点リードっすね〜。
あの主審はいかがなもん?
って感じはするのですが
後半戦もこのままでいって頂きたいものです。
真心ブラザースのライブに行ってきたのです
2006年6月11日 ライブ♪
金曜日は真心ブラザースのライブでした。
相変わらず、深々とおじぎする桜井さんに
幸せを感じてしまいました。
レコ発ツアーにもかかわらず、セットリストが
絶妙で、そこはもう『年期』ってやつでしょうか?
前回のライブで「エンドレス・サマー・ヌード」を
聞いた時、「これ聴けただけでも、来て良かった!!」
と感動したのですが、
今回もやっぱりこの曲にヤラレました。
ホーンアレンジがもう素晴らしい!!
ROCKにホーンを入れた時のダイナミズムが堪能出来ます。
怏々にして、ROCKにホーンが絡めば
「半端なファンク?」になりがちなのですが、
ホーンにリズムを頼らないアレンジで
軽々難問をクリアしてらっしゃいます。
新作の「Rolling」もライブを意識して書いたというだけあり
会場のうねりやノリを全て吸収出来る器量がある。
もうね、ちゃんと大人なんです。
だから好きなんです。
桜井さんも、“とってもギター少年”なのですよ。
「昔はチョーキング大好きだったんだろうね」
って見て取れるんですよ。
でもね、『ちゃんと大人になったギター少年』なのです。
正直、「元ギター少年」って見ていて辛い人が多いのですが、
彼は分別のあるちゃんと大人になったギター少年。
酸いも甘いも噛み分けた、ちょっとやんちゃで
ギターが大好きなおぢさん。
私はこういうギタリストが大好きです。
一緒に行った妹が、ライブ終了後面白い事を言ってました。
「ステージ進行が“昔のROCK”やな」
彼女曰く、「えぇ〜今の曲は○○で、その前の曲が●●で…」
と説明するその進行が“昔のROCK”だと言うのです。
あぁ、そう言われればそうかなぁ?
昔のライブってそういうの多かったよなぁ。
なかなか面白い指摘だなぁ〜と思いました。
そうそう、このライブの前に土佐堀にある有名な
「TAKAGI」っていうパン屋さんに立ち寄りました。
そこで売っていた「もちもちパン」
コレ、絶品です。
んまいです。
我々は運良く焼き立てを買えたのですが
開演前ロビーで頂いて、あまりの美味さに
悶絶してしまいました。
ライブ前に頂くには、喉が渇くのがちょっと
難点でしたけど。
相変わらず、深々とおじぎする桜井さんに
幸せを感じてしまいました。
レコ発ツアーにもかかわらず、セットリストが
絶妙で、そこはもう『年期』ってやつでしょうか?
前回のライブで「エンドレス・サマー・ヌード」を
聞いた時、「これ聴けただけでも、来て良かった!!」
と感動したのですが、
今回もやっぱりこの曲にヤラレました。
ホーンアレンジがもう素晴らしい!!
ROCKにホーンを入れた時のダイナミズムが堪能出来ます。
怏々にして、ROCKにホーンが絡めば
「半端なファンク?」になりがちなのですが、
ホーンにリズムを頼らないアレンジで
軽々難問をクリアしてらっしゃいます。
新作の「Rolling」もライブを意識して書いたというだけあり
会場のうねりやノリを全て吸収出来る器量がある。
もうね、ちゃんと大人なんです。
だから好きなんです。
桜井さんも、“とってもギター少年”なのですよ。
「昔はチョーキング大好きだったんだろうね」
って見て取れるんですよ。
でもね、『ちゃんと大人になったギター少年』なのです。
正直、「元ギター少年」って見ていて辛い人が多いのですが、
彼は分別のあるちゃんと大人になったギター少年。
酸いも甘いも噛み分けた、ちょっとやんちゃで
ギターが大好きなおぢさん。
私はこういうギタリストが大好きです。
一緒に行った妹が、ライブ終了後面白い事を言ってました。
「ステージ進行が“昔のROCK”やな」
彼女曰く、「えぇ〜今の曲は○○で、その前の曲が●●で…」
と説明するその進行が“昔のROCK”だと言うのです。
あぁ、そう言われればそうかなぁ?
昔のライブってそういうの多かったよなぁ。
なかなか面白い指摘だなぁ〜と思いました。
そうそう、このライブの前に土佐堀にある有名な
「TAKAGI」っていうパン屋さんに立ち寄りました。
そこで売っていた「もちもちパン」
コレ、絶品です。
んまいです。
我々は運良く焼き立てを買えたのですが
開演前ロビーで頂いて、あまりの美味さに
悶絶してしまいました。
ライブ前に頂くには、喉が渇くのがちょっと
難点でしたけど。
80年代、アイドル黄金期に思春期を迎えた方なら解っていただける
会話に
「明菜派? 聖子派?」
が挙げられます。
もう一種の「挨拶変わり」のようなものでした。
中には「(柏原)芳枝」と答えるマニアックな子も
居ましたが、だいたいこの両者で2分されていました。
そして私はブッチギリ「明菜派」でした。
今の明菜ちゃんは痛々しくて観ていて辛いのですが、
この頃の彼女は本当に可愛かった。
そしていい曲歌ってた。
毎年この季節になると無意識に口にしてしまう歌に
このアルバムに入っている「夏はざま」という曲が
あります。
ちょうど梅雨時に、少し距離が出来た恋人に向けて
歌った曲なのですが、繊細な可愛い曲なのです。
歌詞に「迷惑ですか?夜中の電話も 一言、おやすみも」
とあります。
今のようにケータイ等無く、ましてやポケベルも
まだ無かった頃の曲です。
ハッキリ言って迷惑です「夜中に電話」なんて。
でも、「おやすみ」の一言の為に受話器を握る心情が
切なくて可愛い。
いい時代のいい曲だなぁ〜と思います。
もう20年位前の曲なのですが、梅雨になると自然に
口に出てくる曲です。
あぁ、どこかカラオケに入れてくれぇ〜。
明日はライブを観に行きます。
少し前まで、金曜日はなるべく予定を入れないように
していました。
そんな事ももう想い出になってゆくのですね。
1ヶ月が経ちました。
いつになれば痛みは消えるのだろう?
いつになればトラフィックに反応しなくなるだろう?
いつになれば同じ車を目で追い掛ける癖はなくなるのだろう?
相変わらず忙しくしていますか?
もう髪は切りましたか?
私のことなどもう忘れましたか?
恋しいです。
会話に
「明菜派? 聖子派?」
が挙げられます。
もう一種の「挨拶変わり」のようなものでした。
中には「(柏原)芳枝」と答えるマニアックな子も
居ましたが、だいたいこの両者で2分されていました。
そして私はブッチギリ「明菜派」でした。
今の明菜ちゃんは痛々しくて観ていて辛いのですが、
この頃の彼女は本当に可愛かった。
そしていい曲歌ってた。
毎年この季節になると無意識に口にしてしまう歌に
このアルバムに入っている「夏はざま」という曲が
あります。
ちょうど梅雨時に、少し距離が出来た恋人に向けて
歌った曲なのですが、繊細な可愛い曲なのです。
歌詞に「迷惑ですか?夜中の電話も 一言、おやすみも」
とあります。
今のようにケータイ等無く、ましてやポケベルも
まだ無かった頃の曲です。
ハッキリ言って迷惑です「夜中に電話」なんて。
でも、「おやすみ」の一言の為に受話器を握る心情が
切なくて可愛い。
いい時代のいい曲だなぁ〜と思います。
もう20年位前の曲なのですが、梅雨になると自然に
口に出てくる曲です。
あぁ、どこかカラオケに入れてくれぇ〜。
明日はライブを観に行きます。
少し前まで、金曜日はなるべく予定を入れないように
していました。
そんな事ももう想い出になってゆくのですね。
1ヶ月が経ちました。
いつになれば痛みは消えるのだろう?
いつになればトラフィックに反応しなくなるだろう?
いつになれば同じ車を目で追い掛ける癖はなくなるのだろう?
相変わらず忙しくしていますか?
もう髪は切りましたか?
私のことなどもう忘れましたか?
恋しいです。
珈琲の香りの向こう側
2006年6月7日 趣味 コメント (6)
←コレが欲しい!!
こんな悠長なことしている時間があるのか?
と聞かれれば答えようもありませんが、
手挽きのミルが欲しいです。
いつも電動で挽いてるのですが、
スイッチオンする度に猫が逃げます
(音が大きくって)
挽きたての珈琲の香りって、無条件に幸せな気分に
させてくれますよね。
こういう時間も大切なのだと、最近自分に教えています。
こんな悠長なことしている時間があるのか?
と聞かれれば答えようもありませんが、
手挽きのミルが欲しいです。
いつも電動で挽いてるのですが、
スイッチオンする度に猫が逃げます
(音が大きくって)
挽きたての珈琲の香りって、無条件に幸せな気分に
させてくれますよね。
こういう時間も大切なのだと、最近自分に教えています。
白いんげん豆粉末はきなこの風味でした
2006年6月6日 時事ニュース コメント (4)
テレビで放送しない「PRIDE」って?
既に試合が成り立たないのではないのか?
案外テレ朝あたりが買ったりして…
これでTBSは喜ぶのかな?
ってか、「PRIDE」の選手達って、他にどんな
仕事をされているの?
もしかして、みんな揃って職を失うの???
実は「だいなまいと」と「ぷらいど」と「けー1」の違いも
判らず格闘技を観ているエセファンなので
団体関係はまったく判りません。
取り敢えずフジのスポーツニュースに
高田なんとかが座っていないというのは
目に涼しくてよろしいかと思います。
(どーも好きになれん、高田)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
前にも書いたけど、本当にお肌に優しい日焼け止めは
無いものでしょうか?
最近皮膚呼吸が出来ていません。
エラが欲しい位っす。
肌荒れも酷いし…(なみら
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
もうすぐワールドカップですね〜。
サッカーも余り判っていない奴ですが、
試合を観るのは大好きです。
こんな時だけ「中田」だ「中村」だ「宮本」だと
はしゃぐのもなんだか、はしたない話だとは
思うのですが、やっぱり頑張って頂きたいものです。
勝てる気がする・しないは別として。
既に試合が成り立たないのではないのか?
案外テレ朝あたりが買ったりして…
これでTBSは喜ぶのかな?
ってか、「PRIDE」の選手達って、他にどんな
仕事をされているの?
もしかして、みんな揃って職を失うの???
実は「だいなまいと」と「ぷらいど」と「けー1」の違いも
判らず格闘技を観ているエセファンなので
団体関係はまったく判りません。
取り敢えずフジのスポーツニュースに
高田なんとかが座っていないというのは
目に涼しくてよろしいかと思います。
(どーも好きになれん、高田)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
前にも書いたけど、本当にお肌に優しい日焼け止めは
無いものでしょうか?
最近皮膚呼吸が出来ていません。
エラが欲しい位っす。
肌荒れも酷いし…(なみら
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
もうすぐワールドカップですね〜。
サッカーも余り判っていない奴ですが、
試合を観るのは大好きです。
こんな時だけ「中田」だ「中村」だ「宮本」だと
はしゃぐのもなんだか、はしたない話だとは
思うのですが、やっぱり頑張って頂きたいものです。
勝てる気がする・しないは別として。
今年もMEETの季節ですな
2006年6月6日 ライブ♪ コメント (3)今年もやって参りました、この季節。
そうFM802のMEET THE WORLD BEETのキーワード集め。
説明しよう←★パンダ★さん風
MEET THE WORLD BEETというのは大阪のFM802が毎夏行う
完全無料招待制のオムニバスライブなのだ。
そして、その入場券をゲットしたければ
各番組中に発表されるキーワードをコツコツ集め
応募しなければならないのだ。
今年はましですよね、キーワード集め1週間だし。
毎年2週間だから、最後にはもうフラフラになっちゃうもん。
ま、今年はメンツが微妙だからそんなに必死に応募しないし。
因みに出演者:AI、井上陽水、m-flo、押尾コータロー、風味堂
ORANGE RANGE、木村カエラ、スキマスイッチ
BENNIE K、Salyu、クレイジーケンバンド
ザ・クロマニヨンズ ...and more!
陽水さんとカエラちゃんとBENNIE K、クレイジーケンバンド
が見てみたいけど、カエラちゃんとBENNIE Kはきっと
そのうちどこかで観ると思うし、陽水さんとCKBは観たけりゃ
ワンマン行くしなぁ〜。
しかし、スキマくん達は本当に酷使されてますね〜。
このライブの前日、富士急でオーガスタキャンプぢゃん。
倒れるまで働かす気か?事務所。
アーティストに労働基準が在るのなら、この人達は
間違いなく、過重労働だろう。
私はこのライブの前日に他の野外ライブに行く予定なので
今年は本当に片手間応募です。
過去5年、必死に応募しても一度も当たったこと
ありませんが。
年齢制限されているって噂もあるしね。
そうFM802のMEET THE WORLD BEETのキーワード集め。
説明しよう←★パンダ★さん風
MEET THE WORLD BEETというのは大阪のFM802が毎夏行う
完全無料招待制のオムニバスライブなのだ。
そして、その入場券をゲットしたければ
各番組中に発表されるキーワードをコツコツ集め
応募しなければならないのだ。
今年はましですよね、キーワード集め1週間だし。
毎年2週間だから、最後にはもうフラフラになっちゃうもん。
ま、今年はメンツが微妙だからそんなに必死に応募しないし。
因みに出演者:AI、井上陽水、m-flo、押尾コータロー、風味堂
ORANGE RANGE、木村カエラ、スキマスイッチ
BENNIE K、Salyu、クレイジーケンバンド
ザ・クロマニヨンズ ...and more!
陽水さんとカエラちゃんとBENNIE K、クレイジーケンバンド
が見てみたいけど、カエラちゃんとBENNIE Kはきっと
そのうちどこかで観ると思うし、陽水さんとCKBは観たけりゃ
ワンマン行くしなぁ〜。
しかし、スキマくん達は本当に酷使されてますね〜。
このライブの前日、富士急でオーガスタキャンプぢゃん。
倒れるまで働かす気か?事務所。
アーティストに労働基準が在るのなら、この人達は
間違いなく、過重労働だろう。
私はこのライブの前日に他の野外ライブに行く予定なので
今年は本当に片手間応募です。
過去5年、必死に応募しても一度も当たったこと
ありませんが。
年齢制限されているって噂もあるしね。
村上代表、会見から5時間後には拘置所 [日刊スポーツ]
2006年6月5日 時事ニュース
色々な見解はあると思うけど、
私は、「なんて計算尽くな日本的結末」と思った。
この人は「全部私が悪い!!」と啖呵をきった。
これで、直近達は守れるという公算だろう。
守ったのは、愛社精神?
ではなかろう。
この人がシャバに戻った時、“守られた人達”の
働きが計算出来るからではなかろうか?
この貸しは大きい。それは誰よりも“守られた人達”が
一番よく解っているだろう。
この2日間の検察とのやりとりで、彼は最小限のリスクを
模索したに違いない。
そして出した答えがこれだったのだ。
ん〜なんだか、や●ざ社会みたいだな…
でもこれが、ホリエモンにゃ真似出来ない強かさ。
ホリエモンがあまり賢く見えないのは
最後の最後で保身に走った「凡人」だったからだろう。
会見で「ファンド市場からの引退」を宣言したそうだが、
ハッキリ言って今時株取引なんて南極でも出来る時代だ。
目立たない身の振り方なんていくらでもある。
きっと、10年後・20年後にはまた何だかの形で
表舞台に出てくるだろうと思う。
ってか、出て来たら面白いな☆
私は、「なんて計算尽くな日本的結末」と思った。
この人は「全部私が悪い!!」と啖呵をきった。
これで、直近達は守れるという公算だろう。
守ったのは、愛社精神?
ではなかろう。
この人がシャバに戻った時、“守られた人達”の
働きが計算出来るからではなかろうか?
この貸しは大きい。それは誰よりも“守られた人達”が
一番よく解っているだろう。
この2日間の検察とのやりとりで、彼は最小限のリスクを
模索したに違いない。
そして出した答えがこれだったのだ。
ん〜なんだか、や●ざ社会みたいだな…
でもこれが、ホリエモンにゃ真似出来ない強かさ。
ホリエモンがあまり賢く見えないのは
最後の最後で保身に走った「凡人」だったからだろう。
会見で「ファンド市場からの引退」を宣言したそうだが、
ハッキリ言って今時株取引なんて南極でも出来る時代だ。
目立たない身の振り方なんていくらでもある。
きっと、10年後・20年後にはまた何だかの形で
表舞台に出てくるだろうと思う。
ってか、出て来たら面白いな☆
密やかな突っ込み…
夕べのK-1 ソウル大会“シュルトVSチェ・ホンマン戦”にて
実況アナの
「二人合わせて4m30cm〜〜!!」
合わせてどーする?
密やかな苛立ち
同じ星座の男を好きになるもんじゃない。
星占いを見る度にやるせなくなる。
密やかなカナシミ
気が付けば1ヶ月で7kg痩せた
けど、誰も気付いてくれない…
密やかな心配
こーゆー痩せ方は戻る!!
密やかな確信
「秋田小1男児殺害」…日本中で一体どれくらいの人が
「やっぱりな」と思ったんだろう?
密やかな企み
「四国〜大阪日帰りツアー」
無理かな?
“山越え”のうどんが食いてぇ〜〜!
さて、これから暑い日が続きますが、
明日からもお仕事頑張りませう。
夕べのK-1 ソウル大会“シュルトVSチェ・ホンマン戦”にて
実況アナの
「二人合わせて4m30cm〜〜!!」
合わせてどーする?
密やかな苛立ち
同じ星座の男を好きになるもんじゃない。
星占いを見る度にやるせなくなる。
密やかなカナシミ
気が付けば1ヶ月で7kg痩せた
けど、誰も気付いてくれない…
密やかな心配
こーゆー痩せ方は戻る!!
密やかな確信
「秋田小1男児殺害」…日本中で一体どれくらいの人が
「やっぱりな」と思ったんだろう?
密やかな企み
「四国〜大阪日帰りツアー」
無理かな?
“山越え”のうどんが食いてぇ〜〜!
さて、これから暑い日が続きますが、
明日からもお仕事頑張りませう。
違法駐車の確認、民間委託がスタート 1578人出動 [朝日新聞]
2006年6月1日 時事ニュース
確かに路上駐車は迷惑だし危険だけど、
ちょっとこの制度は無理があるのでは?
ニュースで見たけど、取り締まる民間業者のおじさん達が
あの端末を使いこなせるにはいったいどれくらいかかる?
ってか、今は注目されてるし、警察官が同行している
所轄もあるみたいだけど、その内、本当に民間業者だけで
活動しはじめたら「知り合いの車は見逃す」とか
「現金で解決する」とかってケースが出てくるような
気がする。公務員である警察官が賄賂貰ってクビになる
リスクを考えると、民間業者の人間が会社クビになる
リスクのほうが、うんと低いわけだし。
(それでなくても、高齢者雇用が目立ってるし)
それに、宅配業者さんとかって死活問題でしょ?
毎日配達する先でコインパーキングにも預けろとでも
いうのか?
なんでも「郵便配達車は駐車違反にはならない」って
法律があるそうだけど、郵政公社もその内民営化されるんだから
それこそ、公平ではなくなるわけだしさ。
駐車場を確保出来ていない飲食店も打撃が大きいだろうし
すんごい場当たり的な法律だなぁ〜って思うのですが?
ところで、同じく今日から「消防法」が改正されて
「各家庭に最低1台“火災報知器”を付けなければならない」
ようになったそうです。
私は初耳だったのですが、御存知でした?
ずっと放置していたら、その内に消防から
立ち入り検査でも入るんだろうか?
ってか、家庭に直結した法律はもっと事前アナウンス
して頂きたいものです。
ま、うちは賃貸なんで、大家さんがどうにかするでしょ。
ちょっとこの制度は無理があるのでは?
ニュースで見たけど、取り締まる民間業者のおじさん達が
あの端末を使いこなせるにはいったいどれくらいかかる?
ってか、今は注目されてるし、警察官が同行している
所轄もあるみたいだけど、その内、本当に民間業者だけで
活動しはじめたら「知り合いの車は見逃す」とか
「現金で解決する」とかってケースが出てくるような
気がする。公務員である警察官が賄賂貰ってクビになる
リスクを考えると、民間業者の人間が会社クビになる
リスクのほうが、うんと低いわけだし。
(それでなくても、高齢者雇用が目立ってるし)
それに、宅配業者さんとかって死活問題でしょ?
毎日配達する先でコインパーキングにも預けろとでも
いうのか?
なんでも「郵便配達車は駐車違反にはならない」って
法律があるそうだけど、郵政公社もその内民営化されるんだから
それこそ、公平ではなくなるわけだしさ。
駐車場を確保出来ていない飲食店も打撃が大きいだろうし
すんごい場当たり的な法律だなぁ〜って思うのですが?
ところで、同じく今日から「消防法」が改正されて
「各家庭に最低1台“火災報知器”を付けなければならない」
ようになったそうです。
私は初耳だったのですが、御存知でした?
ずっと放置していたら、その内に消防から
立ち入り検査でも入るんだろうか?
ってか、家庭に直結した法律はもっと事前アナウンス
して頂きたいものです。
ま、うちは賃貸なんで、大家さんがどうにかするでしょ。