今年も宜しく御願いいたしまする〜☆

今年も年始から賑やかで楽しく過ごしました。
これも集ってくれる人が在ってのこと。
嬉しい限りです。

そして、年始ドあたまから案の定仕事が詰め々々で
たった2日の出勤でグッタリしてしまいました。
明日からも当分こんな調子なんでしょう。

携帯をやっと変えました。
普通の携帯ってこんなにバッテリーが持つのかと
感動してしまいました。
前の携帯は案の定バッテリの差し込み口が
ダメになっていて、データーを移す為のUSBが
機能せず赤外線通信でちまちま移行させました。
すんげー邪魔臭かったです。

そして昨日は妹に誘われてお泊まりでした。
MAVALAのネイル2本仕入れて、手帳のレリーフも買えて
ご満悦です。

ところで、私は密かにゴーヤ茶を愛飲しています。
“血糖値を下げる”ってのが売りなのですが、
「血糖値を下げるってことは満腹感が薄らぐって
ことやから、逆に食べ過ぎになるのでは?」
と看護師に指摘されてしまいました。
ここ最近の急激な体重増加はもしかしてこれのせい
なのでしょーか?あと50パック程あるのですが?
ん〜〜、悩めるところです。

独りわずらい

2005年12月30日 日常
職場の大掃除を一人でしている時、フト疑問が湧いてきた
「なに頑張ってんの?アタシ」

別にそんなに躍起になって掃除しなくっても
誰が突っ込むわけでもなし、誰に迷惑かけるでもなし。
そう思ったら、なんだかとっても空しくなってきて
後半まきまきモードの大突貫作業で終わらせてしまいました。
お陰で忘年会開始に間に合ったわ。

んで忘年会もお開きの頃
「珈琲飲みたい病」発作に襲われて、挨拶もそこそこに
駅前のミスドで駆け付け2杯。
いやぁ〜変な飲み方しちゃったからね〜。
妙な空気だったしさ。

「敵対心剥き出しにされて逆上しないなんて
アタシも大人になったもんよね〜」
と、若さに精一杯の負け惜しみな私の目の前で
二十歳そこそこのチャリンコ二人乗り女子が
店の前に並んであった自転車もに足を引っ掛けて
しまい、見事チャンリンコドミノ倒しをしてしまった。
本当にテレビで見たドミノ倒しのよーに
パタパタと倒れていくのよ〜。
全部で40〜50台はあったかな?
そりゃもう圧巻ですよ。なんか胸がすっとしたもん。
疑う余地無く酔っ払いだった彼女達も、すっかり
覚めてしまいボー然と立ちすくんでしまう始末。
で、「どーすんのかなぁ?」と見ていたら
次の瞬間、爆竹みたいに弾けて逃げていった。
責められないわ、あれは。4〜5台なら「直せよ!」って
怒るけど、あれだけの数倒したらアタシでも逃げる。
客待ちのタクシーの運ちゃん達もみんな笑ってた。
当然全部違法駐輪なわけだし、同じ店内に居たカップル
なんて最後の一台が倒れた時に手を叩いてたよ。
なんかイイ物見せてもらったわぁ〜って感じです。

そして現在、別の持病も発病中。
「下着購入止まらん病」
年に1回位出るなぁ〜、この病気。
インターネットって本当に便利だと思う。
サイズ探しも楽だし、お安く手に入るし。
でもなんでか、冬に出る病気なんだわ。
別に防寒着を買うわけでもないのにね。

他にも数カ所傷を負っておりますが、
全部年越しでしょう、きっと。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

テレビで年末海外で迎える人の出国ラッシュの中継を見ていた
母の一言

「この人達、大掃除は済んだんやろか?」

大掃除なんてしていないにファイナルアンサー。

我が家はなぜか、「正月は全員おうちで迎える」
ってのが習慣化しているので、そういう状況がまったく
想像付かない様子です。
私はっていうと、海外に行く予算があれば、その分で
掃除のプロに来てもらって、大掃除代行してもらいたい。
私はその時間、車で15分のお風呂施設で浮き世の垢を
落とすのだわ。これこそ、最高の贅沢!究極の年末!!
貧乏因子がDNAに乗っかってるので、それ以上の
贅沢の仕方が分らんのです。

早いもので明日はもう大晦日。
小川VS吉田も曙VSボビーも気になるところですね。
初詣でしたりはしないのですが、毎年大晦日のなると
「アタシの煩悩、108つで足らん…」と
除夜の鐘を聞く度思ってしまいます。

多分これが今年最後の書込みになりますが、
皆様どうぞ良い御年を…。
来年も宜しく御願い致します。
明日は仕事納めぇ〜〜〜♪
一週間仕事しなくていいのぉ〜〜♪
大掃除だって頑張っちゃうわぁ〜〜♪
アタシ一人でするんだけどぉ〜〜♪

しかし、大掃除だってゆーのに、せっせとマニキュア塗るのも
なんだか間抜けだが、大掃除だけではないのよね〜。
お洋服はどうしましょう?着替えに帰る時間ないしなぁ。
着替え持ってく?すんげー大荷物で出勤だしなぁ…。

ってか、マニキュア迷ってたらもう3時前だわ…
寝なきゃ、お肌に悪いぢゃん!
久し振りに殿方を目をハートにして見つめました。

桜井さん…素敵過ぎます、貴方。

本当に飄々とステージに表れて、まず客席に深々と一礼。
その笑顔と物腰からは、あんなに激しく格好いいギターを
弾く御姿は想像だに出来ませぬ。
そこが良い!!!

私はギタリスト然とした人って好きではありません。
“いかにもギター弾き”って人物は苦手。
そういう観点からも、桜井さんってば完璧♪
(友達は頻りに「小動物みたいや」と言っていたが)

やたらギターを取っ替え引っ替えしないのも好き。
この日使ったのも黒のレスポールと、白×水色のフェインダー
の2本だけ。
やたら物々しくギターを並べたりするような野暮な事しないの。
良いわ、良いわ♪ま、お歌の方は突っ込みなしとゆーことで。

今回、初真心ワンマンでしたが、色々な事に驚きました。
まず、YO-KINGが早々にサングラスを外した事。
イメージ的には最後迄ずっと外さないものだと思ってました。

最初は、ず〜っと桜井さんを見ていてフトKINGさんを見たら
なんだか浜省に見えてきたのですが、サングラス外したのを
見ていたら、なんだか段々布川りょうに見えてきたり。
「スネオがあと10年もしたらこんな感じなんだろーか?」
と思ってみたり。
あと、ハンドマイクも予想外。ずっとスタンドマイクで
ギター持って唄っているものだとばかり思っていたもので。

逆に、噂は聞いていたけどやっぱりそうだったのかと確認した事…
MC長っ!!

結構面白かったから良いんだけど、噂通りだなぁ〜と苦笑しました。

曲は、全部知っていたワケではなかったのだけど、生JANPは圧巻でした。
KINGさん頑張ってましたけど、やはりギターが素敵♪
そして一番感動したのが、エンドレスサマーヌード。
アレンジが素晴らしい!本当にかっちょいいアレンジ!!
グッときたもんなぁ〜。ウルウルしてしまいました。

客席に何も強要しない、自分達がまず楽しむ。とっても大人な
ライブでした。クドくないし、自由だし。

2時間強のステージの最後、やはり深々と頭を下げ一番最後に
ステージを後にした桜井さん…
素敵です!あなた!!

Marry X’mas My Dear…

2005年12月24日 日常
例年にも増して寒いクリスマスですが、
如何お過ごしですか?
どうぞ貴方にとって暖かいクリスマスで
ありますように…

ボスのおいた

2005年12月20日 仕事
会社のPCに、出会い系サイトに接続されている痕跡を発見!
…って、ボスしかいないぢゃん…

「不倫の出会い★」っだってよ
なんてハンドル使ってるんだろーか?と思って追跡したけど
パスワードの壁に阻まれましたさ。
止めよーよ、会社のPCでは…。ってか、消せよ、足跡。
これだから男って…。

最近男性不信気味なもんですから、冷たい目線6割増ですよ。
いえ別に、直接突っ込んだりする気はありませんよ
“今のところ”

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

明日は忘年会第一弾です。
気が付けばもう今年も10日しかないのですね。
早いなぁ〜、1年。
なんだか考えるのもヤになる位早いわ。
当然クリスマスなんて、ただの連休さっ。
どぉも〜、ご無沙汰しております〜。
自分の日記なのにすっかり緊張しております〜。

随分以前のCMでキムタクが「“閉じてる”奴と“開いている奴”」
って形容をしていましたが、まさしく私“閉じて”ました。
別に鬱ってワケでもないのですが、なんだかど〜んより
しちゃってて。
負傷ってのも別に身体に傷を負っている事とも限らないわけで。

再開を待っていて下さった方がいらっしゃるとも
あまり思えませんが、またボチボチ書いてゆきまするので
お付き合い下さりませ。

んで、いきなりですが
ほくろ
の話です。

ひと昔前のテレビドラマなんかでは、三角関係のもつれとかで
修羅場になった時
「私、この人のほくろの数まで知ってるんだから!!」
が一応の決め台詞だったりしたものです。
(今時の若人にゃピンとこない台詞でしょうが)
つ・ま・り
「ほくろを数えられる程、身体全部を見た」
って事で、
「早い話がそーゆー関係なのよっ!!」
って事です。
今ぢゃ聞けない、なかなかちょっと艶っぽい台詞だと思います。

が、子供の頃私はちょ〜っと違った解釈をしてました。

「ほくろの数を数えたってことは…そっかー!悪いことしても
許してもらえるって事かぁーーー!」

だって、ほくろって数えたら増えるって聞いてたもん。
だから数えちゃイカンって教えられてたもん。


中学入った位までは完璧にそう思っておりました。
もしかしたら誰かにそう喋っちゃったかもしれません。
きっと後で大笑いされていることでしょう。

んで何故ほくろかといいますと、
私は顎に薄いほくろがあるのですが、最近そのほくろと
唇の中間ポイントにほくろが発生したのです。
最初はシミかと思ったゼ。

それがもっすごい微妙な位置!
もうちょっと唇寄りなら色っぽいのにさぁ、
ホントに中途半端な感じ。
しかも気付いたのが夕べで、気になって仕方ない。

人間歳取るとほくろが増えるって本当なのね。
他にもあまり人様にはお見せ出来ないトコロに
生きボクロが発生しました。
ほんとうにプックリ膨らんできだしました。
しかもけっこうデカイ! こりゃ凹むぜ。
一瞬「私の新しいほくろ見る?」って誘い文句に
使ってやろうかとも画策しましたが、根性ないので出来ませぬ。
あっ、誰か使って下さい
あぁ齢と書いてヨワイと読むのね…。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

最近の時事ネタへの突っ込み

姉歯氏の証人喚問を観て
祝!ズラ新調!!
反省を身銭を以て示すそれは、一段と不自然だった。
ヒューザー社長の「私はちゃんと髪を切りました」
って台詞は、今さらながらの宣戦布告ですよね?

大手証券会社、ジェイコム株収益の返還を検討
なんでぇー?普通の商取り引きの一環ぢゃないのぉ?
第一、お大臣様が株屋に「美しい話」を求めるってのが
筋違いではないのか?
個人投資家でも莫大に儲けた人も居るわけだし。

ANA機に落雷、怪我人なし
怪我人が居ないことは良いことですが、
飛行機に雷が落ちるって事実にビビりました。
私、飛行機好きなんです。

米大統領、イラク開戦時の誤情報認める
今更、ナニ寝言ゆーとるねん!!
人命より支持率、人権より正当性。
こんな国が世界で一番強いって…。

M-1決勝進出者決定
「アジアン」頑張れぇ〜〜〜〜!

草野仁、格闘界に進出!!
こぉ〜んなトコロで“スーパー・ヒトシ君”

今夜から超ド級の寒波到来
大阪府下平野部、現在おそとは耳もげそうな位寒いです。
雪が降ってくるのも時間の問題でしょう。
プチお休み中
トラックバックを辿ったら自分のブログに戻ってしまいます。
私の操作方法が悪いのか、どーゆーコトなのかまったく解らないです。
すみません。
チケット取れましたーーー友達が(笑)
嬉しいよぉ〜。半ば諦めてたもんね〜。
嬉しいぞぉ〜。感謝だぜ、友♪

夜、その電話をもらって長話をしてたら
「こんなに携帯壊すヤツは他に知らん」と
感心されてしまいましたです。
でもなぁ〜、壊れたのってこれでまだ2回目だぜ。
その前にコーヒーカップに落っことして水没ってのが
あったけどさ。
そーいえば私、“たまごっち”もコーヒーに水没させた
ことあったなぁー。
あの時は「たまごっちも精密機器だったんだ…」
って感心したって話をしたら
「アンタにたまごっちを育てられるとは思えん」と
当然の指摘をされちまいました。
で、電話を切って思い出したんだけど、
私、ピカチュウの万歩計もブッ壊しました。
確か、ディズニーランドのホテルのお風呂に沈めちゃった
記憶があります。沢山歩いて嬉しくなってお湯を溜めながら
眺めてたら落っことしたのではなかったかな?

でも機械類好きなの☆

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

そろそろ各御家庭でもクリスマスイルミネーションが
飾られるようになってきましたね。
どの御家庭も昨年より確実にボリュームアップしていますね。
「一体ドコまでやる気やねん?!」って位、派手でギラギラな
お家も目にします。(もうね〜、キラキラなんて域は越えちゃってますわ)
我が家の近所のスーパーのお隣のお家も、年々パワーアップ
していってます。今年なんてもうスーパー玉出より暴力的です。
その内御近所から「睡眠障害になった!」とかって訴えられる
んぢゃないのか?と他所事ながら心配します。

そして今日の仕事帰り、お父さんが脚立に乗って頑張って
ディスプレイしているお家の前を通りましたが、そこの娘さん
(小1くらいかな?)がはしゃいでお歌を唄っているのが
たいそう微笑ましかったです

♪あれ鈴虫が鳴いているぅ〜、
リンリン、リンリン、リーンリン!♪


多分「リンリン」辺りにリスペクトされたのでしょうが、
お父さん…目を細めて見てないで軌道修正しようよ、
それ秋口の歌ぢゃん。公道でデッカイ声で唄ってる場合か?
ってか気付け、娘。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

携帯がおバカだって言ってるのに、メールを寄越す人がいます
(わざとだろーな)
「nao-p♪ちゃん知ってた?勝負パンツは赤がいいそーよ!!」

って、それ申年限定厄除パンツと間違ってるし…
現在携帯の電源が入っておりません。
ってか入れてもメールが一つ届けば
「充電しろ!」とエラーが鳴る状態です。
ホルダーを取り寄せたのですが、
届くのが25日(金)夕方の予定ですので
それまでは携帯は無いものと同じ状態です。
昨日の夕方頃からのメールはサーバーに
溜まってる状態かと思います。
(昼まではなんとか持っていたのですが)
んだから、携帯鳴らすのちょっと待っててね。
ってか、サーバーにためないでね。御願い。

ホルダーは友達が教えてくれた楽天内のお店で
見つけました。もう本当に助かりました。
出荷までにちょっと日数がかかったけど、
どこのお店にもなかったので本当に助かりました。
ドコモって型落ちの付属品は在庫がすぐなくなるので
そういったものをお探しの方にお勧めします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.rakuten.co.jp/mobiledream/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

この前家事の合間にテレビを観ていたら、
ワケ解んない歌番組にスキマスイッチが出ていて
笑ってしまいました。ここの事務所はたまぁ〜に
不可解なブッキングをするのね〜。

そして久し振りにBoAちゃんを観て感心。
痩せたね〜、頑張ったね〜、若いね〜。
相当気合い入れたんだと思います。
足なんて以前の半分くらいの体積ではないでしょーか?
偉いなぁ〜。根性あるなぁ〜。
ところで、里帰りの度にお顔が変わるってのも若さでしょーか?

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

10代〜20代前半の女子達が若いミュージシャンに熱狂するのを
とても微笑ましくみております。
その昔、私にもそーゆー時代がありました。
しかも困ったことに、姉妹そろって血道を上げていたので
とってもとってもパワフルでした。
普通ならブレーキを掛けるべく親も「姉妹揃ってのことだから
安全だろー」と結構放任してくれていたもので、勢い付いておりました。
さすがに姉妹だと目立ってしまい、なんだか知らない人にまで
顔を覚えられて困ってしまっていました。

あれから10数年、今ぢゃすっかり憑き物も落ちました。
ってか、その人達を姉妹揃って「大の苦手」になりました。

先日久し振りにその人達をテレビで観て、
思わず心から願ってしまいました

「お願い!もう死んで!!」

お願い、私の青春を汚さないで!費やした時間とお金を返して!
こんなハズでは無かったの…

だから、今ピチピチの女子達に支えられているミュージシャン達…
“らるく”でも“ぐれい”でも“ばんぷ”でも“れみお”でも
ともかく、上手に歳をとっていって欲しい。
それが熱狂女子達に対する、彼等の一番の責務だと思う。
そういった女子達は絶対「音楽性がどーの」「詞の世界がどーした」
と熱に浮かされ口にしています。
んが、10年もすれば、本人達の世界感も生活感も変わってきて
ちょっと気恥ずかしい甘酸っぱい想い出となることが大多数です。
その時になって、「見当外れの我が青春」を目にする事ほど
きっつい現実はないのです。本当にきっついです。

ましてや男なんて40歳過ぎてからが勝負です。
そこでこれまでの人生の真価が問われるといっても
けっして過言ではありません。
だから、上手におっさんになるんだよ。
でないと、要らんところで殺意を抱かれちゃうよ。
女の恨みって怖いんだから。

カナシミの口紅

2005年11月20日 日常
とても気に入って使っている口紅があります。
数年前、対面販売のお姉さんが色見をしてくれたのが最初で、
以来ずっとマストアイテムとなっています。
んが、今の化粧品メーカーというのは型やカラーを定番化する気が
まったくないため、今では店頭で販売している所は皆無です。
そーなるとネットで売っている所を探すこととなり、
オークションをこまめにチェックするのが習慣となっています。

「大体こんな型落ちを探し回る奴ってアタシ位のもんだぜ。
こーゆーユーザーを大事にしろよな、カネ○ウ」

と自分を励ましつつ、いざオークションに入札し始めると
必ず上値を付ける人が現れ、いつも競っている状態なのです。
しかも、毎回同じ人物!
ンゲッ!又こいつかよー!
って感じ。
ってことは、相手もそう思ってるってことっすよね?
最初は値を釣り上げるためのサクラかと思ったりしたのですが、
出品者が違っても毎回その人とバトルになるので、そういう勘ぐり
は自己却下です。

まだこちらに余裕がある時はいいのです。
「ま、今回はアンタに譲るわ」
と、早々に引き上げます。
が、こちらも在庫がなくって焦っている時は本当に困る!
「御願い、今回は譲って!アタシあと残り1cmしかないの!!」
と泣く々々入札を更新し、どーした訳だか定価より高くなって
しまったりします。

ですがこのところ、その口紅の出品そのものが見掛けなくなりました。
とうとう市場在庫も尽きたということでしょーか?
いよいよ新色ジプシーとなってしまうのでしょーか?
あぁ憂鬱…。

ファッション雑誌等は、新色シーズンには新しい色を探すのが
当然って書き方をしていますが、実際新色が出る毎に
買い替える女の子なんてそんなに居ないと思います。
ってか、お化粧品を売っているお店は白色灯を用意していて
くれないかといつも思います。だいたいのお店は黄色系の照明で
お店で試して気に入っても、外に出るとまったく違う色だったり
して困りものなのです。

ともかく、口紅探さなきゃなぁ。ちょっと赤くしてみようかなぁ…。
最近MOONの年齢を意識してしまうことが増えています。
白内障の傾向が見え始め、年齢的に手術も厳しい状態で
それだけでも泣きそうになります。
そして毎冬、夜になると私の上に乗って来て寝ていたのに
夕べは私の肩先に身体をくっつけて寝ようとしました。
本当は布団の中に入ってきてくれたら寒くもなく安心なのですが、
彼女は子供の頃から体に何か被さるってことを極端に嫌がるのです。
炬燵の中のように空洞があれば問題無いようなのですが、
布団の中は嫌みたいで、被せてもすぐに抜け出してしまいます。
なので、昨夜も少しでも寒くないようなるべく身体を添わせて
眠るようにしました。

MOONが眠る時の癖の一つに“枕が要る”ことがあります。
猫と同居している方ならお解り頂けるかと思うのですが、
猫って眠る時に顎や頭を一段高い所に置いて眠る場合が
けっこうありまして、うちのMOONはそれが出来なきゃ完璧に
丸まらないと眠れないみたいなのです。

そして昨夜彼女が見つけた枕は、“私の腕”だったのです。

いやぁ〜もう緊張しました。
だってちょっとでも動かしたら起こしてしまうぢゃないですか。
ある種、使命感のようなものが芽生えてきました。

「ここで彼女の安眠を妨げてはいけない!」
「私の使命は彼女の寝顔を守ることだわっ!」

いい奴ぢゃん、私!いじらしいぞ、私!
なんだかそんな自分がちょっと好き♪

んが、緊張しているせいでしょーか、あっちゅ〜まに
右腕は痺れてきたのです。みるみる冷たくなっていく指先…
あんな小さな頭がちょこんと乗っているだけなのに、
動かせないって緊張感から必要以上に力が入ってしまいます。
もちろん睡魔も飛んでっちゃって、目もギンギンに冴えてきて
色々なことに思いを巡らせてしまいます。

「なんか、最初機嫌悪かったよね。あっ!気付いてないと
 思ってたん?最初っから気付いてたよん。嬉しかったもん♪」
「襲えばよかった?(うそ)」

等、最初は本日の記憶を再生したりしていたのですが、
その内

「“彼女と最初にお泊まりした男子”ってこーゆー感じなのだろーか?」
「もしかしてかなり頑張っているのではないかい?」
「だってMOONのちっちゃい頭でこんなに痺れるんだぜ、
 女子の頭が一晩乗ってたら止まっちゃうぜ、血」

最初から背中向けて寝るよーなオトコは眉間にスティック
ブッ刺してこの世から葬っても良いが、基本男子って
女子よりデリケートな生き物だからね。
だから、今後そーゆー機会に遭遇した女子!
とにかく背中向けるのは止めてあげよーね
一晩だけでも我慢してあげよーねっ!ねっ!!


因に昨夜私が無事眠りにつけたのは、彼女が目覚めた朝5時半の事でした。
洗濯も掃除も明日します。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
最近のスポーツを観ていて思ったこと…

日本女子バレー
もしかして…本当は弱い?
サッカ日本代表
の、今度のユニフォーム…
背中の名前、読み辛いわ!フォント変えろーー!
誰だ、あんなのにGOサイン出したのは!
K-1のMUSASI
けっこー好きなんです。少なくとも「まさと」ってのよかは
断然好き。「まさと」ってどーもチャラチャラした奴に
見えるんですよ。エステのCMなんて「んげ!AV男優みたい」
って思ったもん(なんか要らん脂がギトギトしてない?)
でもねMUSASIさん、貴方どうみても『強く見えない』の。
かなりのハードトレーニングを積まれて、自分を追い詰めてきた
そーですが、貴方の身体は追い詰められているよーに見えないの。
お腹周りなんて、会社の定期健康診断で「そろそろコレステロール
と血糖値に気を付けて下さいね」って指導されたおぢ様みたいに
プヨプヨだし、二の腕は「子供は一男一女ですねん。毎日自転車に
前と後ろに一人づつ積んで買い物に行きますねん。もう一人位
産んでもいいと思ってますねん。」
な、おばちゃん位にプルンプルンだし。
今日の試合でダウンされた時、申し訳ないけど「やっぱりな」
って思っちゃいました。キャラは好きなんですよ。本当。
11月18日付 朝日新聞の報道「耐震計算、偽造認める 建築士
「仕事増やしたくて」」へのコメント:耐震計算の偽造はバレなくても
ズラはバレちゃうねいえ、独り言っすよ


携帯がいよいよ瀕死の状態です。
メールを頂いても即レスは非常に困難な状態です。
申し訳ありませんが、今暫く何卒御容赦下さいませ。


世の中には私の知らない世界が沢山々々ございます。
本日の講義も非常に有意義かつ興味深いもので御座いました。
本当に色々と勉強になります。
とにかくどーゆー物なのかサクッと検索してみましたが、
如何せん不勉強な為、使用方法が今イチ良く解りませんでした。
これでは正しい“大人”になれないのではないのかと
些か不安であります。

では皆様、包丁の洗い方には充分に注意いたしましょう。

脳内BGM 「色彩のブルース」byEGO-WRAPPIN’
11月17日付 日刊スポーツの報道「紅白司会にみのもんたと
山根アナ」へのコメント:終わったな、紅白。

とうとうブーツを履きました。
とうとう暖房入れました。
いよいよ冬なのですね〜。

みんなのうた

2005年11月15日 音楽
いろ〜んな意味で、衝撃的!!

“妄想系多重人格シンガー”
“シンガーソングルポライター“等と評されている
ミドリカワ君ですが、覚悟はしてたけど
やっぱり衝撃的な1枚です。
友人にMDに落としてもらったのですが、
ドアタマのトラックからすでに腰砕け。
よくよく見たら、トラック数22曲になってるし。
全体的に「このメロディーにこの歌詞乗せるかぁー?」
って世界です。特に(曲)1曲目の「顔2005」は
本当にかっちょいいメロ&アレンジにあの歌詞を
乗せるのはすんごいと思います。
が、他の曲にこれ程に濃いアレンジがないところを
みれば、やっぱりシングル用なのかな?

あと、宅録っぽい作りのものが結構多くて
数曲カフォンで録音されているのも面白いです。
でもこの人、次からどんな風に展開させていくつもり
なんでしょー?いつまでもこのままではキツくなる
でしょうし。

ともかく、あまりの衝撃に人に聞かせたくって
仕方がない状態であります。
オススメです。


最近歳だなぁ〜と感じたこと…
若い娘さん達は「ブーツは早ければ早い程オシャレ!」
なのですが、私にとってブーツは「遅ければ遅い程良し!」
一度履いたら手放せなくなる…ギリギリまで我慢する。もん。
近年40〜50代のおぢ様方がバンドを組むのが流行だそうです。
別に一過性の流行とかではなく、60〜70年代ロックのリアル体験者
がちょうどその年代なのですね。そして仕事も家庭も落ち着いてきた
おぢ様方が、当時あまりの高価さに手が出せず、焦れ憧れていた
楽器を購入し(レスポール率高し!)バンド結成し、
ライブデビューと至るわけですね。
とっても素敵なことだなぁ〜と思います。そういうおぢ様方と
ライブハウスやスタジオで遭遇することがありますが、
皆さん本当にウキウキで今時の高校生には無い目の輝きをして
らっしゃいます。スタジオロビーでのミーティングも
大量の汗を拭いながら女子高生よりもキャピ×2はしゃいで
らっしゃいます。我々の学生時代の方がもっとスレてたよーな
気がしますもの。


そして、そんなおぢ様バンドと先日とあるスタジオで遭遇した時のこと…

大体どのバンドでも利用する曜日・時間帯って毎回決まってくる
もので、必然的にその時間帯によく利用するバンドさん達とも
顔馴染みになってきます。
そこのスタジオで良く顔を合わせるのが、19〜20歳で構成される
女の子バンドで、よく入り時間までお喋りをしているのですが、
その子達がルックスも性格も本当に可愛い子達で、話ていると
なんだかもう母の心境にすらなってくる程なのです。
その日、そんな彼女達は我々より30分早くスタジオ入りする予定に
なっていました。そして、彼女達が利用する予定の部屋の先客は
おぢ様4人のバンドさんでした。
汗をかきかき出て来たおぢ様達と交代に部屋に入った彼女達…
5分程するとボーカルのMIEちゃんが目を真っ赤に充血させ出てきました

お…オヤヂが目にしみる…

音楽的に年期の入ったおぢ様方は人としても年期が入っています。
当然脂肪酸も多いです。皮脂腺だって開きっぱなし。
そこへ密室でのアツイ練習2時間×4人

そうこうしているうちに、ドラムのポッピちゃんがハンカチで
口と鼻を押さえて出て来ました。
私、子供の頃“ぜんそく”持ってたんですぅ…

いいえ、おぢ様方が悪いのではありません。
憎むべきはノネナール
早い話が加齢臭!!

おぢ様方の甘酸っぱい青春は、うら若き乙女達の粘膜を直撃したのです。

あぁなんという悲劇!なんという哀愁!!
笑いながらその部屋に入ったスタッフが出てきた時、申し訳なさそうに
「あと45分で隣空きますので、そっちに入ってもらってもいいですよ…」
と苦笑していた姿が一段とものの哀れを物語っていました。


誰が悪いわけでもないのですがね〜。
いまぢゃすっかりネタにさせてもらってます。
世間では“ミュージシャン”の“桜井さん”っていえば
“ミスチル”を指すのですね?
わたしゃ人に指摘されるまで、そんな存在まったく頭に
在りませんでした。
真心ブラザースの桜井さん、まいぶーむ中なのです。
ブログ読んだだけで「ライブ行きたい!」って思っております。
今「タイプの芸能人は?」と聞かれたら迷わず彼の名を挙げるでしょう。

惚れっぽいんすよ、アタシ。だから、
アタシに惚れられている男!

油断してるとあっちゅーまに他の奴に気を移すぞ!

あとで吠え面かいても知らんぞぉぉーー!!

(ホッとするなんて言ったら刺す!!)

さ、桜井さん…

2005年11月9日 音楽
昨日の日記で自転車に乗っていて車と接触した状況を
興奮気味に書いているのをみて大笑いしたところに
札幌生絞りのCM…
そっくりな役者さんかな?と思って札幌ビールのサイトまで
確認しに行きましたよ。
まさか本当にパジャマ着て冷蔵庫から出てくるのが貴方だなんて…。
きっととっても喜んで引き受けられたんだと思います。
なかなか芝居っ気もおありだとお見受け致しました。
素敵です、楽し過ぎます、あなた。
ある意味、今一番ツボなミュージシャンです。


今度の東京スカパラダイスオーケストラの新譜は
数年前にあった「ヴォーカルをフューチャリングした3部作」
で、その第一段が永積くんを迎えた「追憶のライラック」って曲です。
初めてその曲をラジオで聞いたのですが、

永積くん、さすが!!

アンタは偉い!!

アンタは凄い!!


前作はどの曲聞いても「やっぱりスカパラ」だったのに
(もちろん当然のことなのですが)
今度の曲は主役差し置いて「ハナレグミfeat.スカパラ」な出来!
完全に“ハナレワールド”です。かっちょ良過ぎます。
今これを実現出来るアーティストがそんなに沢山居るとは
思えません。素敵です。すんばらしぃ〜です。
本当に感動して泣きそうになりました。
11月08日付 日刊スポーツの報道「サマワ陸自など3連続攻撃、
警官ら負傷」へのコメント:なんとなくニュアンス的に
「陸自に被害がなくって良かったね」って感じなのが疑問。
負傷したのは地元の市民で、無事だったのは日本の軍隊なのよ。
これってどーよ?「治安維持の為に安全な地域に派遣された」
真側で攻撃されて一般人に負傷者が出てんのよ?
なんで「良かった」って風潮で片付くわけさ?
第一、本当に「安全な地域」ならば「治安維持」の必要なんて
あるわけなんですか?
この問題だけどんな新聞を読んでも、どんな番組を観ても
納得いく結論が出ないのです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

仕事中にメールがやってきました
「クリスマス、ヒマやろ?」ときっぱり断定されていました。
「ヒマやったらどないやねん!」とレスをしたら
「歌え!」と帰ってきました。
トナカイの着ぐるみでタンバリンの乱れ打ちでもさせられそーな
感じです。光るタンバリン買いますか?

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索