えへへ、髪型変えたの
2006年6月25日 日常美容室行ってきましたっ♪
カウンセリングという名の『協議』の結果、
色は黒・首筋カバーの長さ・そして毛先にパーマ
と相成りました。
いやぁ〜久し振りの黒髪です。
地毛の色に上手に合わせてくれたので、
不自然さはありませんが、なにぶん自分の目が
慣れてないので、ある意味新鮮。
心配していた白髪も、「気にする程ではない」と
太鼓判を押してくれて一安心。
長さは「短くしたらパーマは無理」なのと
冷房対策でやっぱり長めなままにしました。
そしてパーマ。
もうね〜感動しますよ。本当に何も着けなくていいの。
たまに指先でクルクルと巻いてあげればちゃんと
きれなウエーブがでるの。
嬉しいよぉぉぉ〜。
デジタルパーマという技法で、ロットの一つ一つに
電熱線を通して徐々に熱を加えていくんですが、
痛まないように一緒にトリートメント液も浸透させるんですよ。
ロットの先から延びた大量のコードは
ちょっとSFチックで笑っちゃいましたが、
仕上がりには大満足です〜♪
ちょっとお嬢風?って感じな仕上がりです。
整髪料にアレルギーがある人間にとって
この「巻いた感じ」は憧れなのです。
嬉しいっす。
「お風呂上がりは軽く地肌を乾かしたら
後は何にもしなくていい」
ってのも嬉しい。
髪量多いから、毎晩ドライヤー大変だったもの。
特に夏場は殆ど“苦行”でした。
てか、本当に凄腕だ、あの店長。
美容室って本当に沢山ありますが、
納得して通える所を探すのって
けっこう一苦労ですよね。
美容院ジプシーになっている人、結構居ますよね。
そういう意味でも、信じて任せられるお店に
巡り会えた事はラッキーだったと思います。
もう10年以上通ってるもんなぁ〜。
店長が髪触ってるときに「何かあったんですか?」
と聞いてきた。
凄いね〜プロって。判るんだね〜。
「この人は本当にプロだなぁ」と毎回感心する。
技術だけぢゃなく、会話とか空気とか
そういうものまでユーザーのニーズを汲み取れる。
さすが、若くしてお店構えただけあるわ。
技術屋の顔と経営者の顔のバランスが良い。
だから安心して要望が出せる。
無理な物は無理だと言ってくれるし、
似合わないと思えばハッキリ言ってくれる。
髪って一度変えちゃえば、どんなに後悔しても
時間が経たないと戻せないものだから、
都度、的確にアドバイスしてもらえるのは
非常に助かります。
いつも、時間が掛かって大変な客なんだけどさ、アタシ。
(今回所要時間、5時間でした)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回のWカップは順当な勝ち上がりなんだそうですね。
本当のサッカー好きな人は、ヨーロッパの強豪国同士の
対決が面白いみたいですが、
私はアフリカ系のサッカーが好きだなぁ〜。
なんちゅーか、ひたむきだと思いません?
「相手よりゴールマウスに一つ多く入れればいいんすよね?ね?
んぢゃ、頑張って走りますぜ!!」
って感じ。
技術云々より、スピード!
身体能力なら任せておくれ!!
みたいなシンプルさ。
サッカーって楽しいよね☆
って見ていて思えるんです。
頑張れガーナ!!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
夏用のお化粧品を少々購入。
ブルーのアイシャドーもマスカラも
違うブランドに変えた。
カウンセリングという名の『協議』の結果、
色は黒・首筋カバーの長さ・そして毛先にパーマ
と相成りました。
いやぁ〜久し振りの黒髪です。
地毛の色に上手に合わせてくれたので、
不自然さはありませんが、なにぶん自分の目が
慣れてないので、ある意味新鮮。
心配していた白髪も、「気にする程ではない」と
太鼓判を押してくれて一安心。
長さは「短くしたらパーマは無理」なのと
冷房対策でやっぱり長めなままにしました。
そしてパーマ。
もうね〜感動しますよ。本当に何も着けなくていいの。
たまに指先でクルクルと巻いてあげればちゃんと
きれなウエーブがでるの。
嬉しいよぉぉぉ〜。
デジタルパーマという技法で、ロットの一つ一つに
電熱線を通して徐々に熱を加えていくんですが、
痛まないように一緒にトリートメント液も浸透させるんですよ。
ロットの先から延びた大量のコードは
ちょっとSFチックで笑っちゃいましたが、
仕上がりには大満足です〜♪
ちょっとお嬢風?って感じな仕上がりです。
整髪料にアレルギーがある人間にとって
この「巻いた感じ」は憧れなのです。
嬉しいっす。
「お風呂上がりは軽く地肌を乾かしたら
後は何にもしなくていい」
ってのも嬉しい。
髪量多いから、毎晩ドライヤー大変だったもの。
特に夏場は殆ど“苦行”でした。
てか、本当に凄腕だ、あの店長。
美容室って本当に沢山ありますが、
納得して通える所を探すのって
けっこう一苦労ですよね。
美容院ジプシーになっている人、結構居ますよね。
そういう意味でも、信じて任せられるお店に
巡り会えた事はラッキーだったと思います。
もう10年以上通ってるもんなぁ〜。
店長が髪触ってるときに「何かあったんですか?」
と聞いてきた。
凄いね〜プロって。判るんだね〜。
「この人は本当にプロだなぁ」と毎回感心する。
技術だけぢゃなく、会話とか空気とか
そういうものまでユーザーのニーズを汲み取れる。
さすが、若くしてお店構えただけあるわ。
技術屋の顔と経営者の顔のバランスが良い。
だから安心して要望が出せる。
無理な物は無理だと言ってくれるし、
似合わないと思えばハッキリ言ってくれる。
髪って一度変えちゃえば、どんなに後悔しても
時間が経たないと戻せないものだから、
都度、的確にアドバイスしてもらえるのは
非常に助かります。
いつも、時間が掛かって大変な客なんだけどさ、アタシ。
(今回所要時間、5時間でした)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回のWカップは順当な勝ち上がりなんだそうですね。
本当のサッカー好きな人は、ヨーロッパの強豪国同士の
対決が面白いみたいですが、
私はアフリカ系のサッカーが好きだなぁ〜。
なんちゅーか、ひたむきだと思いません?
「相手よりゴールマウスに一つ多く入れればいいんすよね?ね?
んぢゃ、頑張って走りますぜ!!」
って感じ。
技術云々より、スピード!
身体能力なら任せておくれ!!
みたいなシンプルさ。
サッカーって楽しいよね☆
って見ていて思えるんです。
頑張れガーナ!!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
夏用のお化粧品を少々購入。
ブルーのアイシャドーもマスカラも
違うブランドに変えた。
なんやかんやでここ1ヶ月半で9kg減。
普通なら見た目に変化があっても良さそうなものが
なぢぇか殆ど変化なし。
どころか、あまり褒められた痩せ方ではないため
プニョンプニョンなアタシの躯。
さすがに「こりゃマズイ!」
と思い立ち、辛くない程度に腹筋運動とヨガを少々。
基本、自分に甘い人間ですので、あくまでも辛くない程度。
ホラ、よくテレビで紹介されている
「2週間で驚異のサイズダウン!」
とかっての、アレをまんま実践して、唱われていたほどの
効果が表れなかったら凹むぢゃないっすか?
だからあくまでも「ほどほど」な感じ。
そしてそれも2週間を過ぎたある夜、
お風呂上がりにローションをペタペタと躯に
塗っていた時のこと。
なんぢゃ、これ?
みぞおちからおへそに向かって、つぅーっと伸びた線が1本。
鏡の前で確認すると、その線を真ん中に左右に1本づつ
下向きに伸びた線…
あんのぉ〜…もしかして…腹筋っすか?
試しに、ギュッっと息を吸ってみたら
おへその下にも線が出る…
うっぎゃぁぁぁ!
アタシの腹、割れてきたぁぁぁ〜〜〜
なぢぇ?WHY?
普通、脂肪→燃焼→筋肉ではないのか?
どーしていきなり筋肉が出てくんだよ?
しかもサイズが変わんないってどーゆーこったぁ?
なんでいきなりアピってくるんだ、My腹筋?
ってか、よく見たら“脂肪の上に筋肉が乗っかってる”ぞ。
ざる豆腐の上に、締まったタラコを乗せたよーな感じ?
え〜ん グロいよぉ〜
あっでもアタシ、自分の腹筋見たの初めてかも。
まじまじと眺めていたら、語りかけてくるMy腹筋。
↓↓以下“桃井かおり風”でお願いします↓↓
そぉさぁ、アタシあんたの腹筋さぁ。
んども、初めましてだぁねぇ。
ってか、ず〜っとココに居たわけさ、アタシ。
なにも今頃ビビんなくってもいいんぢゃない?
ま、これも何かの縁なんだからさぁ、
これからも仲良く頼むわぁ〜。
んね?
↑↑クドイよーですが“桃井”でお願いします↑↑
え〜ん 仲良くする自信なんてないよぉ〜
どーする?来年の今頃『マッチョあたし』になってたら?
このまま運動続けてていいのだろーか?
この脂肪が全部筋肉になったら…
アタシ、仮面ライダー並みの腹になるぞ。
だが、筋肉の自己主張はそれだけでは無かったのだ…
数日後の風呂上がり、バスローブを着て階段を上がる娘に
母はしみじみと語りかけた
「えらいもんやなぁ〜、歩くって」
確かに、ここんところ徒歩通勤っすよ。
往復50分のウォーキングっすよ。
「足に筋肉付いてきたやん」
ほぇ?
鏡の前で確認すると…
確かに横向きになったらふくらはぎの境目が
ハッキリしてきたよーな…
試しに、少しつま先立ちになると…
ふくらはぎの境目にビキッ!っと線が入るぢゃないか…
え?…えぇぇぇぇぇぇぇ????????
太いまんま筋肉ついてるよぉぉ〜〜〜。
ってか、前より太くなってないかぁ?
ビキッ!を境に前後に分かれた筋肉達…
前方部の主張
「あっ!ども初めまして。自分、前頸骨筋って言います。
ま、気軽にスネって呼んでやって下さい。」
後方部の主張
「御存知かと思いますが、腓腹筋と申します。
世間ではふくらはぎってニックネームで呼ばれてます。」
え〜ん 子持ちししゃもみたいだよぉ〜
どーする?来年の今頃『まっするnao-p♪』ってHN変わってたら
これはもう「T.M.R」ならぬ「N.M.R」だっ!!
「たかのり・めいくす・れぼりゅーしょん」
ぢゃなく
「なおぴず・まっする・れぼりゅーしょん」
なのだぁ!!!!
否、革命ではない…
これはもはやクーデターだ!!
アタシのカラダはとうとう反乱を起こしたんだ!!
筋肉達の逆襲が始まったのだ!!!!
脂肪を燃焼させるという、密やかな悦びを踏みにじり
ムキッっと表れたその筋肉達…
そのダメージたるや、『サイズダウン効果なし!』
という、もっとも屈辱的なプレイを仕掛けてきた…
あぁ、アタシのカラダが
アタシを裏切るのぉ
↑↑どうせですので“フランス書院風”でひとつお願いします↑↑
いいのだろーか?
このままの生活を続けていて…
怖いよぉ〜。
普通なら見た目に変化があっても良さそうなものが
なぢぇか殆ど変化なし。
どころか、あまり褒められた痩せ方ではないため
プニョンプニョンなアタシの躯。
さすがに「こりゃマズイ!」
と思い立ち、辛くない程度に腹筋運動とヨガを少々。
基本、自分に甘い人間ですので、あくまでも辛くない程度。
ホラ、よくテレビで紹介されている
「2週間で驚異のサイズダウン!」
とかっての、アレをまんま実践して、唱われていたほどの
効果が表れなかったら凹むぢゃないっすか?
だからあくまでも「ほどほど」な感じ。
そしてそれも2週間を過ぎたある夜、
お風呂上がりにローションをペタペタと躯に
塗っていた時のこと。
なんぢゃ、これ?
みぞおちからおへそに向かって、つぅーっと伸びた線が1本。
鏡の前で確認すると、その線を真ん中に左右に1本づつ
下向きに伸びた線…
あんのぉ〜…もしかして…腹筋っすか?
試しに、ギュッっと息を吸ってみたら
おへその下にも線が出る…
うっぎゃぁぁぁ!
アタシの腹、割れてきたぁぁぁ〜〜〜
なぢぇ?WHY?
普通、脂肪→燃焼→筋肉ではないのか?
どーしていきなり筋肉が出てくんだよ?
しかもサイズが変わんないってどーゆーこったぁ?
なんでいきなりアピってくるんだ、My腹筋?
ってか、よく見たら“脂肪の上に筋肉が乗っかってる”ぞ。
ざる豆腐の上に、締まったタラコを乗せたよーな感じ?
え〜ん グロいよぉ〜
あっでもアタシ、自分の腹筋見たの初めてかも。
まじまじと眺めていたら、語りかけてくるMy腹筋。
↓↓以下“桃井かおり風”でお願いします↓↓
そぉさぁ、アタシあんたの腹筋さぁ。
んども、初めましてだぁねぇ。
ってか、ず〜っとココに居たわけさ、アタシ。
なにも今頃ビビんなくってもいいんぢゃない?
ま、これも何かの縁なんだからさぁ、
これからも仲良く頼むわぁ〜。
んね?
↑↑クドイよーですが“桃井”でお願いします↑↑
え〜ん 仲良くする自信なんてないよぉ〜
どーする?来年の今頃『マッチョあたし』になってたら?
このまま運動続けてていいのだろーか?
この脂肪が全部筋肉になったら…
アタシ、仮面ライダー並みの腹になるぞ。
だが、筋肉の自己主張はそれだけでは無かったのだ…
数日後の風呂上がり、バスローブを着て階段を上がる娘に
母はしみじみと語りかけた
「えらいもんやなぁ〜、歩くって」
確かに、ここんところ徒歩通勤っすよ。
往復50分のウォーキングっすよ。
「足に筋肉付いてきたやん」
ほぇ?
鏡の前で確認すると…
確かに横向きになったらふくらはぎの境目が
ハッキリしてきたよーな…
試しに、少しつま先立ちになると…
ふくらはぎの境目にビキッ!っと線が入るぢゃないか…
え?…えぇぇぇぇぇぇぇ????????
太いまんま筋肉ついてるよぉぉ〜〜〜。
ってか、前より太くなってないかぁ?
ビキッ!を境に前後に分かれた筋肉達…
前方部の主張
「あっ!ども初めまして。自分、前頸骨筋って言います。
ま、気軽にスネって呼んでやって下さい。」
後方部の主張
「御存知かと思いますが、腓腹筋と申します。
世間ではふくらはぎってニックネームで呼ばれてます。」
え〜ん 子持ちししゃもみたいだよぉ〜
どーする?来年の今頃『まっするnao-p♪』ってHN変わってたら
これはもう「T.M.R」ならぬ「N.M.R」だっ!!
「たかのり・めいくす・れぼりゅーしょん」
ぢゃなく
「なおぴず・まっする・れぼりゅーしょん」
なのだぁ!!!!
否、革命ではない…
これはもはやクーデターだ!!
アタシのカラダはとうとう反乱を起こしたんだ!!
筋肉達の逆襲が始まったのだ!!!!
脂肪を燃焼させるという、密やかな悦びを踏みにじり
ムキッっと表れたその筋肉達…
そのダメージたるや、『サイズダウン効果なし!』
という、もっとも屈辱的なプレイを仕掛けてきた…
あぁ、アタシのカラダが
アタシを裏切るのぉ
↑↑どうせですので“フランス書院風”でひとつお願いします↑↑
いいのだろーか?
このままの生活を続けていて…
怖いよぉ〜。
◆うちから歩いて3分にある家具屋さん。
いつも店内歩くスペースがない程
商品を並べているも、
お客さんが入っている様子が殆ど無い。
よそ様のことながら、「食っていけるのか?」
と心配になる。
そんなお店に、最近新しい看板が掲げられた。
AUTLET SHOP
…いやいや、アウトレットは“OUTLET”だから…
けれどこんなお店の一番の不思議は、
店内商品に乱れ打ちしている
本日広告の品!!
ここに越して来てはや9年、
お宅の広告、一度も見た事ありませんが?
◆4年前はやたらお見掛けした「セルジオ越後氏」
今年はいらっしゃいますか?
◆「ENEOS」の大型タンクローリーが「JYOMO」で給油してました。
不測の事態だったのでしょーか?
◆「人一倍努力する」…1×1=1ですよね?
「人二倍」なら解るのですが…
◆かの「キティーちゃん」に、リッチテイストを盛り込んだ
「チャーミーキティー」なるものがあるそうです。
ちなみに、そのチャーミーキティーのペットは猫なんだそうです。
「猫を飼う猫」…倫理的にどーなんでしょ?
いつも店内歩くスペースがない程
商品を並べているも、
お客さんが入っている様子が殆ど無い。
よそ様のことながら、「食っていけるのか?」
と心配になる。
そんなお店に、最近新しい看板が掲げられた。
AUTLET SHOP
…いやいや、アウトレットは“OUTLET”だから…
けれどこんなお店の一番の不思議は、
店内商品に乱れ打ちしている
本日広告の品!!
ここに越して来てはや9年、
お宅の広告、一度も見た事ありませんが?
◆4年前はやたらお見掛けした「セルジオ越後氏」
今年はいらっしゃいますか?
◆「ENEOS」の大型タンクローリーが「JYOMO」で給油してました。
不測の事態だったのでしょーか?
◆「人一倍努力する」…1×1=1ですよね?
「人二倍」なら解るのですが…
◆かの「キティーちゃん」に、リッチテイストを盛り込んだ
「チャーミーキティー」なるものがあるそうです。
ちなみに、そのチャーミーキティーのペットは猫なんだそうです。
「猫を飼う猫」…倫理的にどーなんでしょ?
ちょっと話が前後しますが…
2006年6月15日 日常さっき、昨夕のブラジル対クロアチアのダイジェストを
見ていたのですが、
「解説者達、本気で“勝てます!”って言ってるの?」
って感じなのですが?
まるで、子供VS大人…楽●VSロッテ…(をいをい!)
それに比べて、韓国選手達のスタミナの有ること…
同じアジア民族でこの差は何?
やっぱり徴兵制?
それともキムチ?
しかし、日本の監督の選手起用ってどうしてあぁも
後手後手なんでしょか?
交代枠使い惜しみしている間に
どんどん劣勢になっていってるよーに思うのですが?
いくらビリケン大黒だって、
いったい3分で何が出来るよ?
出されただけ気の毒に見えましたけどね
ゆるやかな体重減少継続中です。
んが、決していい痩せ方ではないので、
身体中プニョンプニョンになってきました。
(元々ムチムチだったのが)
さすがに「こりゃマズイ!」と思いまして
数日前から、骨盤絞めのヨガを実践しているのですが、
なんだか、左の骨盤の一番高い箇所が
痛みだしてしまいました。
毎朝徒歩通勤なのですが、
歩くのがきつい位になってきてちょっと焦ってます。
整骨院に行こうかとも思ったりするのですが、
あぁいう所って“自分達の施行が絶対!!”
って変なプライドがあって、
他の施行にとても否定的なんですよね。
もう頭ごなしに否定されることが目に見えてるし、
鍼灸を取り扱っている所は、直ぐに鍼打ちたがるので
要注意なのです。
別に鍼は嫌いぢゃないけど、何分肌が弱いもので
もんのすごく内出血してしまうのですわ。
ん〜〜、健康的に痩せるって難しいですね〜。
あっ!でも今日、OA機器のメンテの人に
「あれ?痩せられましたね〜」と指摘され
ちょっと嬉しかったりしたのです★
怪我の巧妙っすね、ははは。
見ていたのですが、
「解説者達、本気で“勝てます!”って言ってるの?」
って感じなのですが?
まるで、子供VS大人…楽●VSロッテ…(をいをい!)
それに比べて、韓国選手達のスタミナの有ること…
同じアジア民族でこの差は何?
やっぱり徴兵制?
それともキムチ?
しかし、日本の監督の選手起用ってどうしてあぁも
後手後手なんでしょか?
交代枠使い惜しみしている間に
どんどん劣勢になっていってるよーに思うのですが?
いくら
いったい3分で何が出来るよ?
出されただけ気の毒に見えましたけどね
ゆるやかな体重減少継続中です。
んが、決していい痩せ方ではないので、
身体中プニョンプニョンになってきました。
(元々ムチムチだったのが)
さすがに「こりゃマズイ!」と思いまして
数日前から、骨盤絞めのヨガを実践しているのですが、
なんだか、左の骨盤の一番高い箇所が
痛みだしてしまいました。
毎朝徒歩通勤なのですが、
歩くのがきつい位になってきてちょっと焦ってます。
整骨院に行こうかとも思ったりするのですが、
あぁいう所って“自分達の施行が絶対!!”
って変なプライドがあって、
他の施行にとても否定的なんですよね。
もう頭ごなしに否定されることが目に見えてるし、
鍼灸を取り扱っている所は、直ぐに鍼打ちたがるので
要注意なのです。
別に鍼は嫌いぢゃないけど、何分肌が弱いもので
もんのすごく内出血してしまうのですわ。
ん〜〜、健康的に痩せるって難しいですね〜。
あっ!でも今日、OA機器のメンテの人に
「あれ?痩せられましたね〜」と指摘され
ちょっと嬉しかったりしたのです★
怪我の巧妙っすね、ははは。
なんちゅ〜か…
いかにも日本らしい負け方といいますか…
しかし、日本っていつも先週交代が遅いと思うのですが?
加茂さんの頃からさ
ま、何が起こるのか解らないのがスポーツですから
次のクロアチア戦、期待しましょ。
いかにも日本らしい負け方といいますか…
しかし、日本っていつも先週交代が遅いと思うのですが?
加茂さんの頃からさ
ま、何が起こるのか解らないのがスポーツですから
次のクロアチア戦、期待しましょ。
ハーフタイムっす。
勿論サッカーっす。
ミーハーなにわかファンの私は
お夕飯もお風呂も明日のお弁当の準備も済ませ
TVの前にかじり付いております。
いやぁ〜、1点リードっすね〜。
あの主審はいかがなもん?
って感じはするのですが
後半戦もこのままでいって頂きたいものです。
勿論サッカーっす。
ミーハーなにわかファンの私は
お夕飯もお風呂も明日のお弁当の準備も済ませ
TVの前にかじり付いております。
いやぁ〜、1点リードっすね〜。
あの主審はいかがなもん?
って感じはするのですが
後半戦もこのままでいって頂きたいものです。
密やかな突っ込み…
夕べのK-1 ソウル大会“シュルトVSチェ・ホンマン戦”にて
実況アナの
「二人合わせて4m30cm〜〜!!」
合わせてどーする?
密やかな苛立ち
同じ星座の男を好きになるもんじゃない。
星占いを見る度にやるせなくなる。
密やかなカナシミ
気が付けば1ヶ月で7kg痩せた
けど、誰も気付いてくれない…
密やかな心配
こーゆー痩せ方は戻る!!
密やかな確信
「秋田小1男児殺害」…日本中で一体どれくらいの人が
「やっぱりな」と思ったんだろう?
密やかな企み
「四国〜大阪日帰りツアー」
無理かな?
“山越え”のうどんが食いてぇ〜〜!
さて、これから暑い日が続きますが、
明日からもお仕事頑張りませう。
夕べのK-1 ソウル大会“シュルトVSチェ・ホンマン戦”にて
実況アナの
「二人合わせて4m30cm〜〜!!」
合わせてどーする?
密やかな苛立ち
同じ星座の男を好きになるもんじゃない。
星占いを見る度にやるせなくなる。
密やかなカナシミ
気が付けば1ヶ月で7kg痩せた
けど、誰も気付いてくれない…
密やかな心配
こーゆー痩せ方は戻る!!
密やかな確信
「秋田小1男児殺害」…日本中で一体どれくらいの人が
「やっぱりな」と思ったんだろう?
密やかな企み
「四国〜大阪日帰りツアー」
無理かな?
“山越え”のうどんが食いてぇ〜〜!
さて、これから暑い日が続きますが、
明日からもお仕事頑張りませう。
道後温泉珍道中記(ちょっと追記しました)
2006年5月31日 日常 コメント (2)天気予報ではず〜っと雨の予報でした。
が、我が母は「大丈夫、母ちゃんとぴぃは晴れ女やから」
と、ケロっとしたものでした。
でも、本当に降らなかったんですよ。降水確率80%で…
笑っちゃうくらいに雨に合いませんでした。
ホテルの部屋で酒盛っている最中は土砂降りだったんですけど、
我々が表に居る間は傘の必要はありませんでした。
恐るべし、ソウル母子!!
朝の8時に出発し、明石大橋経由で淡路島に渡り、
そのまま南下して鳴門大橋を渡って徳島入り。
所有時間は約2時間30分くらいかな?
そこで、この旅の第一目標「徳島ラーメン」をいただきました。
なんでも「元祖徳島ラーメン」のお店らしく、
入った頃は余裕のあった店内も、出る頃にはもう行列が出来て
いました。
きっと、“ラーメン好き”な方々にとってはたまらない
のでしょうが、本来「並んでラーメン食うくらいなら
高めのインスタント買って家で食ったほうがいい」
程度の私には正直、濃い!!
見た目程は油っこくなくて食べ易かったのですが、
ただもう喉が渇く!!
基本ダシは魚系だと思われますが、豚バラ肉との相性が
良かったです。喉の渇きはやっぱり塩分の多さかな?
そのお店を後にしたら、高速に乗ってひたすら
高松目指して走りました。
途中「制限速度100km/h」な区間があるのですよ。
なんて素敵!!ビバ四国!!
渋滞なんて想像つかない位まばらにしか車も走ってないし。
ドライブには最適です。
道後温泉街の真ん中に位置したホテルに到着したのが
14時20分くらいでした。
今回、お食事をちょっと奮発したので、
お部屋もそれに合わせてくれたのでしょうか。
とっても広いお部屋でした。
12畳の畳の間と同じ広さの洋間、トイレとバスは別々だし
クローゼットも広めでした。
旅に行って、いいお部屋に当たったら、それだけでもう
「旅気分4割上乗せ」です。
しばしお部屋でまったりしたあと、
このホテルの屋上にある、露天風呂に出掛けました。
よく、大阪でも「天然温泉」を唄ったお風呂を見掛けますが、
やっぱり「本場の温泉」って全然違います。
温めのお湯だったので、ゆっくり浸かっていられるのですが
そうしている間にも汗が出る出る!!
頭皮からジワァって出てくるんですよ。
正直「岩盤浴」や「ミストサウナ」も、本場には勝てませんね。
あの身体の芯から負担なく温もっていくのって
天然温泉の泉質ならではだと思います。
そしてツルツル度チェックは、翌朝にその効果が現れました。
横向いて寝ていたら、自分の足の上に乗せたもう片方の足が
つるつる滑って落ちるんですよ。
恐るべし!道後の湯!!
湯の感触そのものは普通のお湯で、白浜みたいに
ちょっとヌルヌルしているとかそういった感じは
無かったのですが、ただ、ちょっとお湯が固いのですね。
シャンプー等は時間が掛かりました。
でも、地元の人って毎日あのお湯に浸かってるんでしょ?
いいなぁ〜、羨ましいっす。それくらい、いいお湯でした。
ところで、最近のホテルって従業員の分担化が進んでいるの
でしょうか?
今回止まったホテルは、最初に挨拶に来る仲居さん、
食事を運ぶだけの仲居さん、食事の世話をする仲居さん、
お布団をひく専門係、と見事な分担化。
いつもティッシュに心づけを包んで御渡しするのですが、
さすがにそれだけの数は用意してません。
結局誰にも渡せず仕舞でした。
皆、微妙に事務的だったし。
今回の旅の目的は「母&ぴぃのお誕生日会」を兼ねてまして、
18時からお食事を始めて、途中プレゼント渡したりしながら
ダラダラ飲み食いしてました。
私&母からぴぃへのプレゼントは「ジャケット&Tシャツ」
妹&ぴぃから母へのプレゼントが「ニンテンドーDS Light&
脳トレーニングソフト」
実は母、これが随分以前からこれが欲しくって仕方がなかったのです。
もう大喜びです。そしてアルコールが脳の9割を浸しているよーな
状況で、早速いじる、いじる。
お猿さん状態です。「肩凝るからいい加減にしとき!」
と娘達から叱られながら嬉しそうに遊んでいました。
本当は、夜に近くにある「坊ちゃんが通っていた湯」に
行く予定だったのですが、すでに出来上がった母&ぴぃは
酔った時恒例の「命とは?生きるとは?仕事とは?」
というアカデミックな議論を繰り広げていて
そんなことはすっかり忘れた様子です。
仕方ないので妹と二人、昼間に行ったホテル屋上の
露天風呂に又いそいそと出掛けました。
当然、そこから戻ってきても二人の議論は治まっていません。
ってか、毎回同じ事喋って飽きないのか?この二人。
結局、夕方18時から夜中の2時までず〜っと呑んでました。
私と妹は、途中酔っ払いの妨害に遭いながらも
お布団に入った次第です。
そして翌朝、やっぱりもう1度露天風呂に行って、
(温泉のマークに湯気が3本立っているのは「3度は入りましょう」
って意味なワケですし)
朝食を取って、本当なら近所の広場の朝市を覗きに
行く予定を立てていたのに、何故か全員2度寝をして
11時のチェックアウトギリギリにホテルを出ました。
この日は高速に乗って「香川」まで北上です。
もちろん、「香川」ってからには讃岐うどんです。
讃岐うどんの一番人気店「山越え」は日曜休みなので、
3番人気とされている「山田屋」ってお店で遅いめの昼食です。
実は「山越え」には一度行ったことがあり、その余りの
うまさに感動したのですが、「山田屋」さんもなかなか
美味で御座いました。
「山越え」のシンプルさ(うどん・生卵乗せ140円)に対し
セットものメインのお店でしたが、うどんの量が多い!
天婦羅も美味しかったですが、余りのうどんのボリュームに
他の品にまで手が回らない状態でした。
やっぱり「讃岐うどん」はんまい!
そこでお腹一杯にして、帰りのフェリー乗り場に向かいました。
旅は往路と復路のコースは変えた方が面白いし、
運転も楽なので、帰りは高松港からフェリーに乗りました。
このフェリー、以前に一度利用した事があるのですが、
なかなか乗り心地が良くって楽なのです。
なにより、お値段が安い!!
高松港〜神戸港まで大人一人1980円、車1台4000円位です。
神戸港も新港(三宮)に着いてくれるので、高速の乗り場も
近くて便利ですし。
そんなに船内も混んでなく、ゆったり椅子に座って
眠れるので、3時間20分もあっという間です。
関西方面から四国に行かれる方にはお勧めです★
帰りの車中で「来年はどこ行く?」って喋るのも
毎年の事です。さて、本当に来年はどうしましょ?
でも、お天気にも恵まれたいい旅でした。
結局『四国』中『三国』を制覇した旅でした。
(さすがに、高知には立ち寄れませんでした)
待ってろよぉーー!高知!!その内(いつか)
その地を踏んでやるからなぁーーーー!!
書き忘れていましたが「坊ちゃん団子」
しっかり食してまいりました。
まずホテルのお茶請けに在った“亀●製菓”製、
…ん〜〜〜〜、正直これを食べた感想は
「そんなにたいしたことねぇ〜な」
だったのです。
でも、翌日気を取り直してお土産物売り場で買い求めた
“うつぼ屋”製の坊ちゃん団子、
これは美味です!んまいです!!
さすが『元祖』を名乗るだけあるわぁ〜。
あさっりしているのに、ちゃんと3色の餡の風味が生きていて
なかのお餅もくどくなくって、激うまでした!
本当に、昨日のアレは何だったんだ?って
興奮してしまいましたよ。
“うつぼ屋”さん、お勧めです☆
が、我が母は「大丈夫、母ちゃんとぴぃは晴れ女やから」
と、ケロっとしたものでした。
でも、本当に降らなかったんですよ。降水確率80%で…
笑っちゃうくらいに雨に合いませんでした。
ホテルの部屋で酒盛っている最中は土砂降りだったんですけど、
我々が表に居る間は傘の必要はありませんでした。
恐るべし、ソウル母子!!
朝の8時に出発し、明石大橋経由で淡路島に渡り、
そのまま南下して鳴門大橋を渡って徳島入り。
所有時間は約2時間30分くらいかな?
そこで、この旅の第一目標「徳島ラーメン」をいただきました。
なんでも「元祖徳島ラーメン」のお店らしく、
入った頃は余裕のあった店内も、出る頃にはもう行列が出来て
いました。
きっと、“ラーメン好き”な方々にとってはたまらない
のでしょうが、本来「並んでラーメン食うくらいなら
高めのインスタント買って家で食ったほうがいい」
程度の私には正直、濃い!!
見た目程は油っこくなくて食べ易かったのですが、
ただもう喉が渇く!!
基本ダシは魚系だと思われますが、豚バラ肉との相性が
良かったです。喉の渇きはやっぱり塩分の多さかな?
そのお店を後にしたら、高速に乗ってひたすら
高松目指して走りました。
途中「制限速度100km/h」な区間があるのですよ。
なんて素敵!!ビバ四国!!
渋滞なんて想像つかない位まばらにしか車も走ってないし。
ドライブには最適です。
道後温泉街の真ん中に位置したホテルに到着したのが
14時20分くらいでした。
今回、お食事をちょっと奮発したので、
お部屋もそれに合わせてくれたのでしょうか。
とっても広いお部屋でした。
12畳の畳の間と同じ広さの洋間、トイレとバスは別々だし
クローゼットも広めでした。
旅に行って、いいお部屋に当たったら、それだけでもう
「旅気分4割上乗せ」です。
しばしお部屋でまったりしたあと、
このホテルの屋上にある、露天風呂に出掛けました。
よく、大阪でも「天然温泉」を唄ったお風呂を見掛けますが、
やっぱり「本場の温泉」って全然違います。
温めのお湯だったので、ゆっくり浸かっていられるのですが
そうしている間にも汗が出る出る!!
頭皮からジワァって出てくるんですよ。
正直「岩盤浴」や「ミストサウナ」も、本場には勝てませんね。
あの身体の芯から負担なく温もっていくのって
天然温泉の泉質ならではだと思います。
そしてツルツル度チェックは、翌朝にその効果が現れました。
横向いて寝ていたら、自分の足の上に乗せたもう片方の足が
つるつる滑って落ちるんですよ。
恐るべし!道後の湯!!
湯の感触そのものは普通のお湯で、白浜みたいに
ちょっとヌルヌルしているとかそういった感じは
無かったのですが、ただ、ちょっとお湯が固いのですね。
シャンプー等は時間が掛かりました。
でも、地元の人って毎日あのお湯に浸かってるんでしょ?
いいなぁ〜、羨ましいっす。それくらい、いいお湯でした。
ところで、最近のホテルって従業員の分担化が進んでいるの
でしょうか?
今回止まったホテルは、最初に挨拶に来る仲居さん、
食事を運ぶだけの仲居さん、食事の世話をする仲居さん、
お布団をひく専門係、と見事な分担化。
いつもティッシュに心づけを包んで御渡しするのですが、
さすがにそれだけの数は用意してません。
結局誰にも渡せず仕舞でした。
皆、微妙に事務的だったし。
今回の旅の目的は「母&ぴぃのお誕生日会」を兼ねてまして、
18時からお食事を始めて、途中プレゼント渡したりしながら
ダラダラ飲み食いしてました。
私&母からぴぃへのプレゼントは「ジャケット&Tシャツ」
妹&ぴぃから母へのプレゼントが「ニンテンドーDS Light&
脳トレーニングソフト」
実は母、これが随分以前からこれが欲しくって仕方がなかったのです。
もう大喜びです。そしてアルコールが脳の9割を浸しているよーな
状況で、早速いじる、いじる。
お猿さん状態です。「肩凝るからいい加減にしとき!」
と娘達から叱られながら嬉しそうに遊んでいました。
本当は、夜に近くにある「坊ちゃんが通っていた湯」に
行く予定だったのですが、すでに出来上がった母&ぴぃは
酔った時恒例の「命とは?生きるとは?仕事とは?」
というアカデミックな議論を繰り広げていて
そんなことはすっかり忘れた様子です。
仕方ないので妹と二人、昼間に行ったホテル屋上の
露天風呂に又いそいそと出掛けました。
当然、そこから戻ってきても二人の議論は治まっていません。
ってか、毎回同じ事喋って飽きないのか?この二人。
結局、夕方18時から夜中の2時までず〜っと呑んでました。
私と妹は、途中酔っ払いの妨害に遭いながらも
お布団に入った次第です。
そして翌朝、やっぱりもう1度露天風呂に行って、
(温泉のマークに湯気が3本立っているのは「3度は入りましょう」
って意味なワケですし)
朝食を取って、本当なら近所の広場の朝市を覗きに
行く予定を立てていたのに、何故か全員2度寝をして
11時のチェックアウトギリギリにホテルを出ました。
この日は高速に乗って「香川」まで北上です。
もちろん、「香川」ってからには讃岐うどんです。
讃岐うどんの一番人気店「山越え」は日曜休みなので、
3番人気とされている「山田屋」ってお店で遅いめの昼食です。
実は「山越え」には一度行ったことがあり、その余りの
うまさに感動したのですが、「山田屋」さんもなかなか
美味で御座いました。
「山越え」のシンプルさ(うどん・生卵乗せ140円)に対し
セットものメインのお店でしたが、うどんの量が多い!
天婦羅も美味しかったですが、余りのうどんのボリュームに
他の品にまで手が回らない状態でした。
やっぱり「讃岐うどん」はんまい!
そこでお腹一杯にして、帰りのフェリー乗り場に向かいました。
旅は往路と復路のコースは変えた方が面白いし、
運転も楽なので、帰りは高松港からフェリーに乗りました。
このフェリー、以前に一度利用した事があるのですが、
なかなか乗り心地が良くって楽なのです。
なにより、お値段が安い!!
高松港〜神戸港まで大人一人1980円、車1台4000円位です。
神戸港も新港(三宮)に着いてくれるので、高速の乗り場も
近くて便利ですし。
そんなに船内も混んでなく、ゆったり椅子に座って
眠れるので、3時間20分もあっという間です。
関西方面から四国に行かれる方にはお勧めです★
帰りの車中で「来年はどこ行く?」って喋るのも
毎年の事です。さて、本当に来年はどうしましょ?
でも、お天気にも恵まれたいい旅でした。
結局『四国』中『三国』を制覇した旅でした。
(さすがに、高知には立ち寄れませんでした)
待ってろよぉーー!高知!!その内(いつか)
その地を踏んでやるからなぁーーーー!!
書き忘れていましたが「坊ちゃん団子」
しっかり食してまいりました。
まずホテルのお茶請けに在った“亀●製菓”製、
…ん〜〜〜〜、正直これを食べた感想は
「そんなにたいしたことねぇ〜な」
だったのです。
でも、翌日気を取り直してお土産物売り場で買い求めた
“うつぼ屋”製の坊ちゃん団子、
これは美味です!んまいです!!
さすが『元祖』を名乗るだけあるわぁ〜。
あさっりしているのに、ちゃんと3色の餡の風味が生きていて
なかのお餅もくどくなくって、激うまでした!
本当に、昨日のアレは何だったんだ?って
興奮してしまいましたよ。
“うつぼ屋”さん、お勧めです☆
世の中の流れが早くってついていけませぬ…
2006年5月30日 日常旅行記&ライブの感想を書く気力がありませぬが、
取り敢えず驚いたことだけ…
みーこさんの日記で知ったのですが、
おっされ乙女のバイブル「an・an」がなにやら
すんごい事になっているのですね…
いやぁ〜最近世間に疎くって、全然知りませんでした。
年に1度くらいの割合で「SEX特集」が組まれるのは
知っておりましたが、なんでも今回のは
“AV付き”なんだそーな…
「えらい時代になってしもてぇ〜」とおばちゃん遠い目です。
とうとう“あん・あん”が“あぁん・あぁん”になっちゃったのね…
(あっ、おやぢギャグ?)
興味が無いわけでは決してありませんが、さすがに店頭買い
する勇気は御座いませぬ。
あぁこれが、思春期男子の「えっち本初買いの羞恥心」と
いうやつでせうか?
第一、私DVDはPCで観てるんですよ。
PCの前で親に隠れてAV観てる38歳…
これは薄ら寒い!!
そして元々おしゃれでも乙女でもなかった私は、
38年間で1度もan・anを購入したことがございません。
人生初an・anがAV目当てってのも、あんだか寒いっすね。
皆様の鑑賞記録を楽しみにしておりまする。
取り敢えず驚いたことだけ…
みーこさんの日記で知ったのですが、
おっされ乙女のバイブル「an・an」がなにやら
すんごい事になっているのですね…
いやぁ〜最近世間に疎くって、全然知りませんでした。
年に1度くらいの割合で「SEX特集」が組まれるのは
知っておりましたが、なんでも今回のは
“AV付き”なんだそーな…
「えらい時代になってしもてぇ〜」とおばちゃん遠い目です。
とうとう“あん・あん”が“あぁん・あぁん”になっちゃったのね…
(あっ、おやぢギャグ?)
興味が無いわけでは決してありませんが、さすがに店頭買い
する勇気は御座いませぬ。
あぁこれが、思春期男子の「えっち本初買いの羞恥心」と
いうやつでせうか?
第一、私DVDはPCで観てるんですよ。
PCの前で親に隠れてAV観てる38歳…
これは薄ら寒い!!
そして元々おしゃれでも乙女でもなかった私は、
38年間で1度もan・anを購入したことがございません。
人生初an・anがAV目当てってのも、あんだか寒いっすね。
皆様の鑑賞記録を楽しみにしておりまする。
←これは、一目惚れしたドラちゃん根付けです。
お判り頂けますでしょーか?
ミカンのネットに入っちゃってます☆
「道後温泉」…いいお湯でしたぁ〜。
どんな風かといいますと、温泉に浸かった翌朝
横向きで寝ていたら、自分の足に乗せたもう片方の足が
ツルンって滑って落ちちゃうくらい、スベスベのつるんつるんに
なっちゃうのです。
ま、道中記は後日改めて。
お判り頂けますでしょーか?
ミカンのネットに入っちゃってます☆
「道後温泉」…いいお湯でしたぁ〜。
どんな風かといいますと、温泉に浸かった翌朝
横向きで寝ていたら、自分の足に乗せたもう片方の足が
ツルンって滑って落ちちゃうくらい、スベスベのつるんつるんに
なっちゃうのです。
ま、道中記は後日改めて。
たった1日の旅行と言えども、家人全員が家を空けるとなると
相応の準備が要ります。
特に我が家は猫2匹の餌&水&トイレが一番重要ポイントです。
カリカリ(ドライフードのこと)の種類を最近変えてから
2匹ともかなり食欲増進してまして、消費スピードが早いため
家中カリカリだらけにして出掛けなければなりません。
で、その準備をしてましたら、彼女達は「置いていかれる…」
っていうのを察知してしまうんですよ。
そうすると、もう大変。
思い付くだけの悪さをして、足留めしようと画策します。
鞄の中に頭突っ込んできたり、わざと叱られるところで
爪とぎしたり。
今もMOONは私の背後で私のお尻噛んでます。
確かに可哀想だとは思うのですが、
「万全の準備をして出掛けるから、我慢してくれよぉ〜」
って説得しています。(聞き入れてくれるワケないけど)
1ヶ月振りにマニキュアを塗りました。
昨日★パンダ★さんからのコメントで
「そっか、マニキュアか〜」って思い出しました。
買ったまま一度も使っていないのがありました。
確か先月、「今度あの人に会うときに塗ろう♪」
って思って買ったものでした。
なのにその機会を自分から摘んでしまいました。
それだけ発作的だったってことですね。
矛盾していますね。
あれ程考えたつもりだったのにね。
バカですね、本当に。
どうして今だったのか、どうして5月だったのか
自分でも解りません。
ただ、その時期がいつだったとしても、
やっぱり結果はこれだったのでしょう。
そう思わないと、気が変になりそうだな。
「でもね」「やっぱりね」の自分が
今日も囁きかけてきます。
道後温泉にまで連れていくのかよ、アタシ。
さて、土・日は温泉で月曜はライブなので、
ちょっと更新が止まるかと思いますが
皆様よろしくです〜。
相応の準備が要ります。
特に我が家は猫2匹の餌&水&トイレが一番重要ポイントです。
カリカリ(ドライフードのこと)の種類を最近変えてから
2匹ともかなり食欲増進してまして、消費スピードが早いため
家中カリカリだらけにして出掛けなければなりません。
で、その準備をしてましたら、彼女達は「置いていかれる…」
っていうのを察知してしまうんですよ。
そうすると、もう大変。
思い付くだけの悪さをして、足留めしようと画策します。
鞄の中に頭突っ込んできたり、わざと叱られるところで
爪とぎしたり。
今もMOONは私の背後で私のお尻噛んでます。
確かに可哀想だとは思うのですが、
「万全の準備をして出掛けるから、我慢してくれよぉ〜」
って説得しています。(聞き入れてくれるワケないけど)
1ヶ月振りにマニキュアを塗りました。
昨日★パンダ★さんからのコメントで
「そっか、マニキュアか〜」って思い出しました。
買ったまま一度も使っていないのがありました。
確か先月、「今度あの人に会うときに塗ろう♪」
って思って買ったものでした。
なのにその機会を自分から摘んでしまいました。
それだけ発作的だったってことですね。
矛盾していますね。
あれ程考えたつもりだったのにね。
バカですね、本当に。
どうして今だったのか、どうして5月だったのか
自分でも解りません。
ただ、その時期がいつだったとしても、
やっぱり結果はこれだったのでしょう。
そう思わないと、気が変になりそうだな。
「でもね」「やっぱりね」の自分が
今日も囁きかけてきます。
道後温泉にまで連れていくのかよ、アタシ。
さて、土・日は温泉で月曜はライブなので、
ちょっと更新が止まるかと思いますが
皆様よろしくです〜。
『坊ちゃん団子』って御存知でしょか?
2006年5月26日 日常それは、愛媛・松山のお土産品で、
小豆・抹茶・卵の天然素材で色づけされた餡の小振りな団子です。
実は前からコレ、食べてみたかったの。
何かの雑誌で見て以来、とっても気になる一品でした。
お取り寄せも考えたんだけど、どうせ賞味期間短いのに
さすがに一人では食べきれないので、躊躇していました。
今回の道後温泉旅行の密かな楽しみです。
んが、声を大にして主張しないとスルーされる
可能性大・大・大!!
妹もそんなに甘味に興味ない方だし、
後の二人は餡団子なんて食う余裕があれば
ビールを入れたい人達だし。
何としてでもこれだけは譲れねぇ〜。
でも、銘菓によく有りがちなパターンで
「本家」と「元祖」が存在するみたいです。
出来る事なら食べ比べしてぇ〜。
松山銘菓といえば「一六タルト」なのかもしれませんが
私、ちょっとゆず餡が苦手なもので…
あとは、やっぱり
「命の水だポンジュース」? by SEX MACHINEGUNS
みかん好き好きな私としては、元祖キリン堂のみかん羊羹
でしょうか?(普通の羊羹は苦手だけど)
なんか、食いモンの話ばっかぢゃん、アタシ。
道後温泉ってとても泉質が良いのだそうです。
リピーターの妹も「つるんつるんになる!」
と絶賛しています。
現在、私的泉質No.1は「白浜温泉」なのですが
それを超えると評判です。
この週末はずっと雨みたいだけど、
楽しみです。
明日1日頑張ろう!!っと。
小豆・抹茶・卵の天然素材で色づけされた餡の小振りな団子です。
実は前からコレ、食べてみたかったの。
何かの雑誌で見て以来、とっても気になる一品でした。
お取り寄せも考えたんだけど、どうせ賞味期間短いのに
さすがに一人では食べきれないので、躊躇していました。
今回の道後温泉旅行の密かな楽しみです。
んが、声を大にして主張しないとスルーされる
可能性大・大・大!!
妹もそんなに甘味に興味ない方だし、
後の二人は餡団子なんて食う余裕があれば
ビールを入れたい人達だし。
何としてでもこれだけは譲れねぇ〜。
でも、銘菓によく有りがちなパターンで
「本家」と「元祖」が存在するみたいです。
出来る事なら食べ比べしてぇ〜。
松山銘菓といえば「一六タルト」なのかもしれませんが
私、ちょっとゆず餡が苦手なもので…
あとは、やっぱり
「命の水だポンジュース」? by SEX MACHINEGUNS
みかん好き好きな私としては、元祖キリン堂のみかん羊羹
でしょうか?(普通の羊羹は苦手だけど)
なんか、食いモンの話ばっかぢゃん、アタシ。
道後温泉ってとても泉質が良いのだそうです。
リピーターの妹も「つるんつるんになる!」
と絶賛しています。
現在、私的泉質No.1は「白浜温泉」なのですが
それを超えると評判です。
この週末はずっと雨みたいだけど、
楽しみです。
明日1日頑張ろう!!っと。
大人失格…ってか人間失格?
2006年5月24日 日常 コメント (4)23時25分、妹から固定電話に入電
「アンタ、電話止まってるし」
ほぇ?
そーいえば最近メールが来てない…
えぇぇぇぇ!!!
止まってるよ、本当に。
ありゃぁ〜、ってド●モから振込用紙来てたっけ?
ここんとこ携帯を家に忘れてったり
会社に置いてきたりとウッカリしてたもので
電話鳴らないのまったく気にしてなかった…
確認したら、昨日の9時のメールが最後です。
それ以後にメールを下さった方々、
明日の夕方、ドコモショップに行ってきますので
それまで確認できませぬ。
すまぬ。
けれど、私って本当にゲンキンな奴です。
前に使ってた携帯が、かなり故障の多いものだったのですが、
その時葉ショップに行く度に
「大事なメールが来るかもしれないので、困る!!」
って必死で食い下がってたものです。
それが、二度とメールが来ないって思ったらこのザマです。
すみません。
リンクを辿ったり、トップページから覗いたりで
色々な方のブログを読ませて頂いてます。
中でも恋愛日誌は今の私にはちょっとキツイものもありますが、
それでも温かい気持ちになれたりします。
「愛している人」 頑張って下さい。
「愛されている人」 尚更頑張って下さい。
「愛する」と「愛される」とは決して
イコールではありませんが、
それでも誰かを「愛せる」のは素敵なことだと思います。
誰も泣きませんように。誰も傷付きませんように。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今週末は毎年恒例の家族旅行で
四国・愛媛の道後温泉に行ってきます。
顔ぶれは母・私・妹・そして妹の同居人でありながら
今では我が母の実の子以上の母娘である友達の4人です。
(もう一人は職務多忙につき欠席)
この友達(ここではぴぃと命名)
が、なんと我が母と同じ誕生日。
そして我が母と悉く似ている。
例えば今回の旅行も、ある夜「母ちゃんに会いたい!」
と泣きながらやって来たぴぃ。
聞けばリリー・フランキーの「東京タワー」を読破したら
無性に母の顔を見たくなったのだそう。
そしてこの時点で既に「ホロ酔い」
ぴぃ大好きな母は当然大歓迎の盛り上がりで
酒も進み、ほどなく二人とも泥酔。
そして「今年の旅行はどうするねん?」
という話題になり、
ぴぃが一度行った事のある「道後温泉」を大絶賛し、
母もすっかりその気になり、ほどなく目的地が決定。
で、その数日後、毎回家族旅行の幹事を買って出る妹から
私宛に泣きのメールが届く。
「お母ちゃんが、ドコに行くのって
言うぅぅ〜〜(泣)」
妹は母に「旅行、5月27・28日に決まったからね。」
と送信し、そのレスが「旅行?どこに行くの?」
ちなみにぴぃも「旅行?温泉?」と全く覚えていなかった
そうです。
そーゆー二人なのよ、この二人。
以前には、「ぼたん海老が食べたい…」
と呪文のようにつぶやいていた母を宥めていたら
ぴぃから「母ちゃん!ぼたん海老食べにお寿司屋行こう!」
と急に電話が入ったり
母が欲しがっていたパジャマを、何のリサーチもなく
買ってきたり、と気色悪いくらい考えてることが似ている。
ここまできたらソウル・フレンドならぬソウル・母子。
酒の飲み方まで一緒です。
殆ど何も食べず、煙草をアテに呑む。そしてシメに
やたらドカ食いをし、翌朝顔がぶんぶくぶん。
「母ちゃんとぴぃは一心同体やぁぁ!!」が
彼女達の合い言葉ですが、こんな奴らと旅行に行くと
ハッキリ言って振り回されます。
今回は車なので(車のときはぴぃが7割がた運転)
まだましですが、電車旅行の時は、行きの車中で
すでにデキ上がってしまいますので、
尚更パワーアップです。
さてさて、どうなることやら。
「アンタ、電話止まってるし」
ほぇ?
そーいえば最近メールが来てない…
えぇぇぇぇ!!!
止まってるよ、本当に。
ありゃぁ〜、ってド●モから振込用紙来てたっけ?
ここんとこ携帯を家に忘れてったり
会社に置いてきたりとウッカリしてたもので
電話鳴らないのまったく気にしてなかった…
確認したら、昨日の9時のメールが最後です。
それ以後にメールを下さった方々、
明日の夕方、ドコモショップに行ってきますので
それまで確認できませぬ。
すまぬ。
けれど、私って本当にゲンキンな奴です。
前に使ってた携帯が、かなり故障の多いものだったのですが、
その時葉ショップに行く度に
「大事なメールが来るかもしれないので、困る!!」
って必死で食い下がってたものです。
それが、二度とメールが来ないって思ったらこのザマです。
すみません。
リンクを辿ったり、トップページから覗いたりで
色々な方のブログを読ませて頂いてます。
中でも恋愛日誌は今の私にはちょっとキツイものもありますが、
それでも温かい気持ちになれたりします。
「愛している人」 頑張って下さい。
「愛されている人」 尚更頑張って下さい。
「愛する」と「愛される」とは決して
イコールではありませんが、
それでも誰かを「愛せる」のは素敵なことだと思います。
誰も泣きませんように。誰も傷付きませんように。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今週末は毎年恒例の家族旅行で
四国・愛媛の道後温泉に行ってきます。
顔ぶれは母・私・妹・そして妹の同居人でありながら
今では我が母の実の子以上の母娘である友達の4人です。
(もう一人は職務多忙につき欠席)
この友達(ここではぴぃと命名)
が、なんと我が母と同じ誕生日。
そして我が母と悉く似ている。
例えば今回の旅行も、ある夜「母ちゃんに会いたい!」
と泣きながらやって来たぴぃ。
聞けばリリー・フランキーの「東京タワー」を読破したら
無性に母の顔を見たくなったのだそう。
そしてこの時点で既に「ホロ酔い」
ぴぃ大好きな母は当然大歓迎の盛り上がりで
酒も進み、ほどなく二人とも泥酔。
そして「今年の旅行はどうするねん?」
という話題になり、
ぴぃが一度行った事のある「道後温泉」を大絶賛し、
母もすっかりその気になり、ほどなく目的地が決定。
で、その数日後、毎回家族旅行の幹事を買って出る妹から
私宛に泣きのメールが届く。
「お母ちゃんが、ドコに行くのって
言うぅぅ〜〜(泣)」
妹は母に「旅行、5月27・28日に決まったからね。」
と送信し、そのレスが「旅行?どこに行くの?」
ちなみにぴぃも「旅行?温泉?」と全く覚えていなかった
そうです。
そーゆー二人なのよ、この二人。
以前には、「ぼたん海老が食べたい…」
と呪文のようにつぶやいていた母を宥めていたら
ぴぃから「母ちゃん!ぼたん海老食べにお寿司屋行こう!」
と急に電話が入ったり
母が欲しがっていたパジャマを、何のリサーチもなく
買ってきたり、と気色悪いくらい考えてることが似ている。
ここまできたらソウル・フレンドならぬソウル・母子。
酒の飲み方まで一緒です。
殆ど何も食べず、煙草をアテに呑む。そしてシメに
やたらドカ食いをし、翌朝顔がぶんぶくぶん。
「母ちゃんとぴぃは一心同体やぁぁ!!」が
彼女達の合い言葉ですが、こんな奴らと旅行に行くと
ハッキリ言って振り回されます。
今回は車なので(車のときはぴぃが7割がた運転)
まだましですが、電車旅行の時は、行きの車中で
すでにデキ上がってしまいますので、
尚更パワーアップです。
さてさて、どうなることやら。
チャリンコ、盗まれた…
2006年5月20日 日常 コメント (6)なみら
家のすぐ側の自転車置き場に施錠して、チェーンキーまで
かけて置いてたんす。
他にどんな防犯対策をしろとゆーのでしょか?
高級車みたいに、ブザーでも取り付けろとでも?
犯行時刻は昨夜22時〜今朝10時までの間です。
一応盗難届は出さなきゃな、と思っているのですが
んなことして見つかるわけないし。
(警察も探してはくれんだろうし)
なんかさぁ、アタシ“不幸のつかみ取り”状態?
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ところで、相互して下さっている魔美さんちに在った情報、
「中川翔子は故中川勝彦の娘」
にやたら反応してしまい、
理解してくれそーな人にメールを乱発してしまいました。
今の若い子にゃ判んないのよね「中川勝彦」
その昔「アイドルロック」なる物が出現した時の
ハシリなのですよ、彼は。
本当に微妙な歌唱力と、本当に微妙なメイクをしていたのを
今でも記憶しています。
ちょうど同時期に出て来たのが「本田恭一」で(これまた知らない?)
深入りしなかった(興味が薄かった)人達にとって
この両者は非常に区別し辛かったのです。
時が流れ新聞の片隅に「中川勝彦氏白血病で死去」と
見つけた時は、ちょっと衝撃だったりしたのですが
その実、頭の中に浮かんだ顔は「本田恭一」でした。
そしてそれから数年後、「ぴあ」のライブハウススケジュール
にて「本田恭一」の名前を見つけた際は
「えぇぇ!!生きてるぅ〜〜」
と友達と大騒ぎし、
「いやいや、亡くなったのは“もう一人の方”」
と、勘違いは解けたものの、その“もう一人の方”の
名前がなかなか出てこず、苦悶したものです。
そんな彼にこんな年頃の娘さんが居るなんて…。
歳月って容赦なく流れるのだなぁ〜。
頑張れ!中川翔子!!
何もしてやれないけど、密かに応援するぜ!!
明日は緊急召集がかかりました。
1時間だけスタジオに入るって有り得る?
家のすぐ側の自転車置き場に施錠して、チェーンキーまで
かけて置いてたんす。
他にどんな防犯対策をしろとゆーのでしょか?
高級車みたいに、ブザーでも取り付けろとでも?
犯行時刻は昨夜22時〜今朝10時までの間です。
一応盗難届は出さなきゃな、と思っているのですが
んなことして見つかるわけないし。
(警察も探してはくれんだろうし)
なんかさぁ、アタシ“不幸のつかみ取り”状態?
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ところで、相互して下さっている魔美さんちに在った情報、
「中川翔子は故中川勝彦の娘」
にやたら反応してしまい、
理解してくれそーな人にメールを乱発してしまいました。
今の若い子にゃ判んないのよね「中川勝彦」
その昔「アイドルロック」なる物が出現した時の
ハシリなのですよ、彼は。
本当に微妙な歌唱力と、本当に微妙なメイクをしていたのを
今でも記憶しています。
ちょうど同時期に出て来たのが「本田恭一」で(これまた知らない?)
深入りしなかった(興味が薄かった)人達にとって
この両者は非常に区別し辛かったのです。
時が流れ新聞の片隅に「中川勝彦氏白血病で死去」と
見つけた時は、ちょっと衝撃だったりしたのですが
その実、頭の中に浮かんだ顔は「本田恭一」でした。
そしてそれから数年後、「ぴあ」のライブハウススケジュール
にて「本田恭一」の名前を見つけた際は
「えぇぇ!!生きてるぅ〜〜」
と友達と大騒ぎし、
「いやいや、亡くなったのは“もう一人の方”」
と、勘違いは解けたものの、その“もう一人の方”の
名前がなかなか出てこず、苦悶したものです。
そんな彼にこんな年頃の娘さんが居るなんて…。
歳月って容赦なく流れるのだなぁ〜。
頑張れ!中川翔子!!
何もしてやれないけど、密かに応援するぜ!!
明日は緊急召集がかかりました。
1時間だけスタジオに入るって有り得る?
自転車通勤に雨は敵です。
(ま、ピーカンも困るのですが)
これが、本降りなら諦めて傘を差しますが
微妙な降りの時は小さな格闘があります。
傘さしたらスピードが落ちて15分
傘をささずに濡れて走って10分
さて、どーするべ?
今日もそんな小さな格闘を繰り返し、
一つの結論を出しました。
「ブッ飛ばしてGO!」
幸いナイロンパーカーだし、
家に帰ってシャワー浴びればいいわけだし。
そして傘をぶら下げたまま自転車で走っていると
見知らぬ御婦人に呼び止められました。
「あんたどうして傘ささないの!?」
いえ、決してそんな土砂降りな訳ではけしてなかったのですよ
なのになぜ止めるかな?止まった分だけ濡れちゃうでしょーが?
大阪のおばちゃん、最強です。
大阪のおばちゃん、地軸です。
説明するのも邪魔臭いので、「もうすぐ家やからぁ〜」って
微笑み返し光線で切り抜けました。
実際、傘さしながら自転車乗るのって怖いんですよね。
この前、出勤時に接触事故に遭遇してしまいまして
日傘がおシャカになっちゃったばかりですし。
かと言って、レインコートは後始末が大変だし。
(帰宅時はいいけど、出勤時なんてどうすればいいの)
これから紫外線対策の季節になるので
本当に考えなきゃなりません。
(ま、ピーカンも困るのですが)
これが、本降りなら諦めて傘を差しますが
微妙な降りの時は小さな格闘があります。
傘さしたらスピードが落ちて15分
傘をささずに濡れて走って10分
さて、どーするべ?
今日もそんな小さな格闘を繰り返し、
一つの結論を出しました。
「ブッ飛ばしてGO!」
幸いナイロンパーカーだし、
家に帰ってシャワー浴びればいいわけだし。
そして傘をぶら下げたまま自転車で走っていると
見知らぬ御婦人に呼び止められました。
「あんたどうして傘ささないの!?」
いえ、決してそんな土砂降りな訳ではけしてなかったのですよ
なのになぜ止めるかな?止まった分だけ濡れちゃうでしょーが?
大阪のおばちゃん、最強です。
大阪のおばちゃん、地軸です。
説明するのも邪魔臭いので、「もうすぐ家やからぁ〜」って
微笑み返し光線で切り抜けました。
実際、傘さしながら自転車乗るのって怖いんですよね。
この前、出勤時に接触事故に遭遇してしまいまして
日傘がおシャカになっちゃったばかりですし。
かと言って、レインコートは後始末が大変だし。
(帰宅時はいいけど、出勤時なんてどうすればいいの)
これから紫外線対策の季節になるので
本当に考えなきゃなりません。
連休終わっちゃいますね
2006年5月7日 日常結局何をしていた訳ではなく、
でも少しずつ振り絞った連休でした。
明日からお仕事の方、頑張りましょうね。
そしてこの連休中もお仕事だった方、
お疲れ様でした。お疲れ出ませんよう御自愛下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ところで、夕べトラックバックを貼られた方、
ここのブログはトラックバックを貼って頂いても
クリックしてもそちらのページに飛べるようには
なっていないようなのです。
ですから、どちらからお越し頂いた方なのか当方では
まったく判断つかない状態です。すみません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この前大量に作ったオニオンスープが
なかなか良い仕事をしてくれています。
カレーのスープにし、オニオングラタンスープを作り
お浸しの隠し味にもしちゃいました。
新玉葱マンセー!!
明日から、どれ程長いか予想もつきませんが、
頑張って生きていこうと思います。
でも少しずつ振り絞った連休でした。
明日からお仕事の方、頑張りましょうね。
そしてこの連休中もお仕事だった方、
お疲れ様でした。お疲れ出ませんよう御自愛下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ところで、夕べトラックバックを貼られた方、
ここのブログはトラックバックを貼って頂いても
クリックしてもそちらのページに飛べるようには
なっていないようなのです。
ですから、どちらからお越し頂いた方なのか当方では
まったく判断つかない状態です。すみません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この前大量に作ったオニオンスープが
なかなか良い仕事をしてくれています。
カレーのスープにし、オニオングラタンスープを作り
お浸しの隠し味にもしちゃいました。
新玉葱マンセー!!
明日から、どれ程長いか予想もつきませんが、
頑張って生きていこうと思います。
昨日スーパー銭湯に行った時のこと、
洗い場で髪を洗っていたら、
小さな女の子に背中をトントンと叩かれました。
「マァマァ〜?」
推定2歳位かな?ニッコニコ笑いながら
私の顔を覗き込むのです。
「ぅんん、ママぢゃないよぉ〜」
と答えたら、隣の女性にも又トントン。
ラスタカラーの小っちゃい水遊びグッズを片手に
彼女は手当たり次第に
「ママぁ〜?」
を連発しています。
満面の笑顔で。
観察すると、どうやら「自分のお婆ちゃん年齢」の女性は
避けているようです。
が、それ以外には無差別攻撃です。
満面の笑顔で。
そして一通り一周すると又私の顔を覗きこみました。
満面の笑顔で「ママァ〜?」って。
君…もしかしたら迷子?
そうです彼女は
“ごっきげんさぁ〜ん”な迷子です
自分の現状を全く掌握していない(する気もない)
満面な笑みの迷子です。
しかし、君は母の顔がうろ覚えなのかい?
それとも君の母は入浴前・入浴後では
判別が付かない程、別人な顔になるのかい?
隣に座っていた若い女の子は、心底困った顔をしていましたが
私はなんだか面白くって、これが身体洗っている最中で
なければ、彼女と当分遊んでいたところです。
そうこうしている内に、血相変えた本物のママが
走ってきました。
どうやら彼女には元々脱走癖があるよーでした。
けれど、今時の幼児って皆、夜更かしなんですね〜。
その時点で23時回ってたんですよ。
他にも走り回っている子供さんが沢山いましたもん。
あれって情緒発達的観点からしてはどーなんでしょうか?
あっ!因みに迷子のママ、普通の優しそうなお顔をされて
いましたよ。
けっして眉毛が無かったり、睫毛が無かったりってことは
ありませんでした。念の為。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ところで今日プライドに出ていた「西島洋介」って
あのアメリカでボクシングデビューした「西島洋介山」とは
別の方でしょうか?
リアルタイムで試合をみ観ていないのですが
なんとなく引っ掛かったもので。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
明日は久し振りに友達と遊びに行ってきます。
洗い場で髪を洗っていたら、
小さな女の子に背中をトントンと叩かれました。
「マァマァ〜?」
推定2歳位かな?ニッコニコ笑いながら
私の顔を覗き込むのです。
「ぅんん、ママぢゃないよぉ〜」
と答えたら、隣の女性にも又トントン。
ラスタカラーの小っちゃい水遊びグッズを片手に
彼女は手当たり次第に
「ママぁ〜?」
を連発しています。
満面の笑顔で。
観察すると、どうやら「自分のお婆ちゃん年齢」の女性は
避けているようです。
が、それ以外には無差別攻撃です。
満面の笑顔で。
そして一通り一周すると又私の顔を覗きこみました。
満面の笑顔で「ママァ〜?」って。
君…もしかしたら迷子?
そうです彼女は
“ごっきげんさぁ〜ん”な迷子です
自分の現状を全く掌握していない(する気もない)
満面な笑みの迷子です。
しかし、君は母の顔がうろ覚えなのかい?
それとも君の母は入浴前・入浴後では
判別が付かない程、別人な顔になるのかい?
隣に座っていた若い女の子は、心底困った顔をしていましたが
私はなんだか面白くって、これが身体洗っている最中で
なければ、彼女と当分遊んでいたところです。
そうこうしている内に、血相変えた本物のママが
走ってきました。
どうやら彼女には元々脱走癖があるよーでした。
けれど、今時の幼児って皆、夜更かしなんですね〜。
その時点で23時回ってたんですよ。
他にも走り回っている子供さんが沢山いましたもん。
あれって情緒発達的観点からしてはどーなんでしょうか?
あっ!因みに迷子のママ、普通の優しそうなお顔をされて
いましたよ。
けっして眉毛が無かったり、睫毛が無かったりってことは
ありませんでした。念の為。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ところで今日プライドに出ていた「西島洋介」って
あのアメリカでボクシングデビューした「西島洋介山」とは
別の方でしょうか?
リアルタイムで試合をみ観ていないのですが
なんとなく引っ掛かったもので。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
明日は久し振りに友達と遊びに行ってきます。
MOONは今年、我が家に来て15年目になります。
人に話ても病院に行っても
「長生きですね」と言って頂けます。
一緒に暮らしているとなかなか気付きにくいのですが
やはりここ1年で目に見えて老いてきました。
猫には「お気に入りの場所」というのが
何ヶ所かあります。
MOONは2階の出窓がお気に入りで
陽が差す日にはそこで日なたぼっこをし
雨が降れば外が濡れて行くのを眺め、
側の電線に雀が止まれば、飽きる事なく
それを見ていました。
けれど今日、
とうとうその出窓に登れなくなってしまいました。
何度も登ろうと体制を取るのですが、
とうとう諦めてしまいました。
冬の入り口には難無く出来ていたことが
もう出来なくなってしまったのです。
これは真直で見ていてとてもショックな出来事でした。
多分本人にもショックだったことでしょう。
それに、今日のようなきつい日射しも避けるように
なりました。
自分の体は自分が一番良く知っているのでしょう。
あれ程までに大好きだった日射しを
避ける様に眠っていました。
睡眠時も寝息が大きい時が増えてきています。
その一つ一つが寂しいのです。
我が家がペットを飼うのはこの子が始めてです。
最初はどう扱っていいのかまったく解らず
本を買い込み、その都度読みながらのスタートでした。
ですがもうすぐお別れなのだと、少しづつ
私に告げています。
栄養失調で足取りも覚束なかった子猫が
今、少しづつその日に向かって行っているのです。
成猫になってからは、とにかく触られるのを嫌がる
我が物顔で家中を走り回っていた子が
今では四六時中触ってくれとスリスリしてきます。
「子供還り」と云う言葉が相応しい状態です。
正直、どうしていいのか解らないのです。
他の皆さんはどうされているのでしょう?
この夏は乗り切れるのだろうか?
その時私はどうしてあげればいいのだろか?
今日はずっとそんな事を考えていました。
お別れはやはり辛いです。
思いが強ければ強いほど。
人に話ても病院に行っても
「長生きですね」と言って頂けます。
一緒に暮らしているとなかなか気付きにくいのですが
やはりここ1年で目に見えて老いてきました。
猫には「お気に入りの場所」というのが
何ヶ所かあります。
MOONは2階の出窓がお気に入りで
陽が差す日にはそこで日なたぼっこをし
雨が降れば外が濡れて行くのを眺め、
側の電線に雀が止まれば、飽きる事なく
それを見ていました。
けれど今日、
とうとうその出窓に登れなくなってしまいました。
何度も登ろうと体制を取るのですが、
とうとう諦めてしまいました。
冬の入り口には難無く出来ていたことが
もう出来なくなってしまったのです。
これは真直で見ていてとてもショックな出来事でした。
多分本人にもショックだったことでしょう。
それに、今日のようなきつい日射しも避けるように
なりました。
自分の体は自分が一番良く知っているのでしょう。
あれ程までに大好きだった日射しを
避ける様に眠っていました。
睡眠時も寝息が大きい時が増えてきています。
その一つ一つが寂しいのです。
我が家がペットを飼うのはこの子が始めてです。
最初はどう扱っていいのかまったく解らず
本を買い込み、その都度読みながらのスタートでした。
ですがもうすぐお別れなのだと、少しづつ
私に告げています。
栄養失調で足取りも覚束なかった子猫が
今、少しづつその日に向かって行っているのです。
成猫になってからは、とにかく触られるのを嫌がる
我が物顔で家中を走り回っていた子が
今では四六時中触ってくれとスリスリしてきます。
「子供還り」と云う言葉が相応しい状態です。
正直、どうしていいのか解らないのです。
他の皆さんはどうされているのでしょう?
この夏は乗り切れるのだろうか?
その時私はどうしてあげればいいのだろか?
今日はずっとそんな事を考えていました。
お別れはやはり辛いです。
思いが強ければ強いほど。
いきなり夏っすか…?
2006年5月1日 日常
朝からあの厳しい日射しにクラクラしてしまいました。
急なことなので日焼け対策が万全ぢゃないし。
取り敢えず日焼け止めクリーム塗りましたが、
これがね〜、ダメなんすよアタシ。
かなり色々なメーカーのものを試しましたが
全てガッツリ肌荒れするんですよ。
今使っているのはメンソレータムの
赤ちゃん用の日焼け止めクリームなんですが、
これでもかなりヤバイ。
本当にこんなものデリケートな赤ちゃんの
お肌に塗っていいんでしょうか?
もう皮膚呼吸が出来ません!
本当に塗ったところが息苦しくなってくる感覚。
特に首筋とかさ。
やっぱり“さすべぇ”は要るかしら?
長い手袋も必要?
これから来るべき夏に備えて
色々思案中であります。
鉄壁で絶対荒れない日焼け止めってないもんでしょうか?
よくCMとかで「通気性がありサラサラ・白浮きしない」
「紫外線最強カット・おまけに長持ち」って言ってるけど、
あれって誰もJAROには訴えないのでしょうかね?
未だかつて一度もそんな商品にお目にかかったことが
ありませんぜ。
急なことなので日焼け対策が万全ぢゃないし。
取り敢えず日焼け止めクリーム塗りましたが、
これがね〜、ダメなんすよアタシ。
かなり色々なメーカーのものを試しましたが
全てガッツリ肌荒れするんですよ。
今使っているのはメンソレータムの
赤ちゃん用の日焼け止めクリームなんですが、
これでもかなりヤバイ。
本当にこんなものデリケートな赤ちゃんの
お肌に塗っていいんでしょうか?
もう皮膚呼吸が出来ません!
本当に塗ったところが息苦しくなってくる感覚。
特に首筋とかさ。
やっぱり“さすべぇ”は要るかしら?
長い手袋も必要?
これから来るべき夏に備えて
色々思案中であります。
鉄壁で絶対荒れない日焼け止めってないもんでしょうか?
よくCMとかで「通気性がありサラサラ・白浮きしない」
「紫外線最強カット・おまけに長持ち」って言ってるけど、
あれって誰もJAROには訴えないのでしょうかね?
未だかつて一度もそんな商品にお目にかかったことが
ありませんぜ。
ゴールデンウィークとはいうけれど
2006年4月30日 日常 コメント (2)
テレビニュース等では「GWスタート」って連呼してますが
実際はカレンダー通りの企業さんも多いのではないでしょうか?
道路だって想像していた程まだ混んでないですし。
それともこれをお読みの皆さんは
ウハウハ連休中でしょか?
私は明日も明後日も仕事です。
さっき明日のお弁当の仕込みも済ませました。
そ、普通の週末でした。
連休も関係なくお仕事な皆様、
頑張って下さいませ。
あぁ、連休終われば仕事辞めちゃうかもアタシ。
ちょっとここから遠い所で仕事したいです。
実際はカレンダー通りの企業さんも多いのではないでしょうか?
道路だって想像していた程まだ混んでないですし。
それともこれをお読みの皆さんは
ウハウハ連休中でしょか?
私は明日も明後日も仕事です。
さっき明日のお弁当の仕込みも済ませました。
そ、普通の週末でした。
連休も関係なくお仕事な皆様、
頑張って下さいませ。
あぁ、連休終われば仕事辞めちゃうかもアタシ。
ちょっとここから遠い所で仕事したいです。