本日、スガシカオのファンクラブから
会員証が届きました…





ショボッ!!



会員番号手書きしろだってよ。

今時、カラオケの会員証だって
刻印してますぜ。

ただのプラスチックカードぢゃないですか。

5ヶ月近く放置しておいてコレですか?

どんなプレイだよ!



と、毒づいてみました。


ところで、最近ここに
「PUFFY 由美 大森」のワードで
辿り着く方が山のようにいらっしゃいます。

何かあったのですか?

ちょっと気になります。


気になると云えば…

ワタクシ「倖田來未」って結構好きなんです。

ライブ観てみたいなぁ〜って
思ったりもします。

が、

EXILEとコラボの「WON’T BE LONG」のPV、
あれ、どー見ても「ボトム履き忘れ」
にしか見えないのですが?

エロいの通り越して、なんかおマヌケだわっ。



おマヌケと云えば…

本日、ナンパされました。

帰宅途中、交差点で信号待ちしていたら
車の中から声を掛けられました。

推定年齢、60歳OVER

2世代前の日産マーチの運転席から

「かのじょぉ〜、お茶しない?」

なんて引っ掛け文句、久し振りに聞きました。

信号が変わって歩き出しても、しつこく着いて来てました。

あまりしつこいので逆向き一方通行に入って
やり過ごしましたが、

いっそのこと、

身ぐるみ剥いで

金目のもの奪って、

す巻きに巻いて

クール宅急便で保健所に
「ナマモノ」って書いて送ってやればよかった。

と、ちょっと後悔しています。



後悔と云えば…

今更どうすることも出来ないことに
どうしようもなく支配されています。

半年経ってもまだ泣いてくれる女が居ること
感謝しろよな!と毒づいてみたりして。

感謝も何も、いい迷惑だよね。

ははは。
◆木曜日

シカオ@グランキューブ

結局、神戸のチケットは売りに出した。

いや、今のスガシカオはあぁなのでしょう。
きっとそれでいいのでしょう。

けれど、残念な事に『私が観たいシカオライブ』
ではない。

切りっぱ、やりっぱ、客席に媚びないライブ。
大人の鑑賞に耐えうるライブ。

それがシカオライブの醍醐味だと思っていた(いる)

正直、「10年やってきた結果がコレ?」
っていう感じはあるけど、
彼はアーティストなんだから、一つところに
留まってはいられない。

結論からいうと、こうなることは目に見えていたのに
わざわざ行った私が悪い。

ハイ、すみません、




◆金曜日

記憶を無くす程残業をする。

本当に、会社出たのは一体何時だったんだろ?

とにかく、もうバスは無かった。





◆土曜日

深夜、テレビを観ていた母が
心底感心しながら呟いた

「身体、鍛えなアカンな。
 鍛えたら人間って何でも出来るな。
 お母ちゃんも頑張らな…」


母、

新体操を観てました…




おかあちゃん…

ドコを目指してるの?!








◆日曜日

妹から「もっと脳トレ」ソフトが回ってきた。
初期測定で「20歳」(最若年齢が20歳)

もう触るまい。測定すまい。







現在、恋しい病発病中。

定期的に遣ってきます。

もはや既に生活習慣病です。

余計な事口にしちゃいそーなので

本日これまで。
細木数子センセの六星占術によりますと
本日ワタクシ『達成』でありました。

大殺界の真逆の大幸運日であります。

「デートの予定が無くても勝負下着で出掛けましょう。
 どこでどんな運命の出会いがあるのか解りません」


とのこと。

一方、新宿の母によりますと
八白土星のワタクシの本日は

「好きな人から連絡が在ったり、
 いい知らせが有ったりという幸運日」

とのこと。



そんなワタクシの本日の出来事


朝7時

2つの目覚ましと携帯のアラームにお世話になる。
「御願い、ちょっと待って」という願いは当然の如く
聞き入れられず半ばベソをかきながら
ストレッチもどきをして起き上がる。

1階に下りて、コーヒーメーカーをセットしお弁当作り。

こう書けば多少まともに聞こえるが
卵焼き作って、ウインナー(ムースボールがお気に入り♪)
レンジでチンが1品、夕べ作ったお味噌汁を温める。

だけ。


お弁当詰めが終わったら、マグカップ半分の牛乳をチンしつつ
歯磨き・洗顔。


マグカップにコーヒーをとぷとぷ注ぎ
ちょっとなんか食べようかな?って気になり
その辺りを物色(基本、朝は食欲が無い)

目に入った「ロッテ チョコパイ」を鷲掴みする

ハイ、そこのアナタ!食欲無いくせに
朝からチョコかい!と突っ込まない!!




チョコパイをもぎゅもぎゅ食って、着替えて
家を出たのが8時5分。

テクテク、のしのし、ガシガシ歩いて
会社に到着が8時25分。


掃除機・雑巾がけをし、コーヒーを入れて
デスクに座ったのが8時45分。

ラジオを聞きながら、同業他社の動向チェック
簡単な株価チェック等をしていると
朝1本目の電話。

朝っぱらからもんの凄いテンション低い客。

なんやかんやと世間話していたが、
要はヒマだったんだね?おたく、って電話。

その後も受注等が入り、いつものお仕事モード。

10時パートのオバ出社。

相変わらず、人の仕事を増やすのが上手い人だ。

人の行動をいちいち気にしているが、
その前にてめぇの顧客位ちゃんと管理しろ!
そんなに数在るわけぢゃなし。


12時15分、お昼御飯を食べ始めると
夜勤明けの母からメール着。
「調子が悪いので病院に行きたいから
 定時で上がれるなら車出して欲しい」とのこと。

そーいえば、胸が痛いとか言っていたなぁ。
私もちょっと気になっていたので

「(定時退社)努力します」とレスする。


定時退社目標の為、昼休み返上で
パソコン乱打。


15時、オバ退社。
本日の業務出力作業開始。
同時に別のPCで、自社サイトの更新を始める。

その後、外注さん向けの資料作成
明日の仕事の段取り等ジタバタこなし
定時10分OVERの17時40分退社。


ズンズン・ドコドコ・(ちょっと)よたよた歩き
自宅着が18時



したら母…




まだ寝てやがるっ

良かったね、私の周囲に金属バットが無くって


母をコーヒー&煙草で強制起動し、
病院へ向かったのが18時30分。


病院の待ち合い室はいつも混むので
車の中で診察が終わるのを待つ。


そこで、上記の占い2つを思い出した。

今日いい事在った?

私、今日ラッキーデイだった?


……


……



あっ!!!



お弁当の卵焼きが美味しく作れましたっ!!

ふっ…こんなもんだよ、アタシの人生




19時50分、母診察終了。
狭心症傾向だってさ。
血圧高いってさ。

やっぱりな、って感じぃ?

血圧は家系ですな。
爺ちゃん、脳いっ血で朝トイレで頑張ってた時に倒れて
それっきりだったらしいし。
叔母も若い頃から高血圧の薬が手放せない人だし。

煙草止めろ!酒止めろ!って言ったところで、ね?

私と妹は「好きなこと我慢して長生きするのも
好きなことして早く死ぬのも、
人はイロイロ、タコはイボイボ」

って考えなので。
ま、薬だけはちゃんと飲めよと脅かしておきました。



そして病院帰りに立ち寄ったコンビニで…


見つけてしまった…

出会ってしまった…



「明治製菓 ぜいたくなきのこの山〜こく旨 マカダミア〜」




あぁ、細木センセ


「運命の出会い」とはこのことだったのですね?


ワタクシは今夜、ここで、この子に出会う為に
生かされていたのですね?

この、ぜいたくなきのこの山の為の勝負下着だったのですね?






ハイ、そこのアナタ!
可哀想な生き物を見る眼で見ない!!!

本日、体調を崩してお家で大人しくしておりました。

こんな日に限ってライブハウスのハシゴなんて
計画していたのですが、一軒目にも辿り着けませんでした。


職場でインフルエンザの予防接種を受けてきた母に
「アンタも今年は注射しろ!」と迫られました。

なんでも急激に体脂肪を減らした場合
免疫力が落ちるのだそーです。

体重は減ったものの、皮下脂肪が減った様子は
ないのですが…。

でも、サイズは下がらないのに
血圧は下がっちゃいます。

ガッコーンって。






ともかく、あるある教信者と致しましては
セルライト簡単撃退ストレッチを施して
寝たいと思います。

お休みなさいませ。
その人は我が社が使用している
OA機器の担当さん。

私より幾つ年下なんだろう?

浅黒い顔に、黒眼が大きなつぶらな瞳。

誰にも警戒心を抱かせないタイプ。

少しぎこちない動きも
見ていてなんだか微笑ましい。

物腰も柔らかだし、何より笑顔が可愛い。

いつの頃からだろう?

そんな彼を意識し始めたのは。

最近ではもう、
まともに眼をみて話せない。


口にしたらイケナイのは
解っている。

決して気持ちを伝えてはいけない。

第一、彼はきっと困ってしまうだろう。

こんないい人を困らせる訳にはいかない。

けれど、いつまで耐えれるのか
もう自信がない。














NHKのどーもくんに似てますね

いつか言っちゃいそーなアタシが怖い…。

本当にそっくりなんだよぉ〜。

社内ではすっかり「どーもくん」
で通じちゃうんだからぁ。



さてと…

明日はライブハウスに行く予定であります。
すぷらった!…ってパトラッシュと似てね?
ブシッ





きゃぁぁぁ
グロい?エグイ?
ごめんなさぁぁ〜〜〜いっ!

どーやら、自分で自分の眼を突くなんて
「ちょっと触った程度だろーが」と
思われているみたいなんで。

人間、やろうと思えば何でも出来るってことで(違う?

もー、思いっきし目蓋腫れてるし

これでも夕べに比べれば
随分赤みが納まったほうなのよ〜。

でもね〜、人間って眼を突かれると飛び上がるって
本当ですよ。

自分でやらかしといて空中で一回転したもん。
菜箸持ったまんまで。
(サルコーぢゃなくてルッツでね♪)
予てから告知しておりました
キリ番「34567」は魔美さんが
踏んで下さいましたぁ〜。

御連絡も頂いて、嬉し恥ずかしで
ありまするぅ〜。


又企画しますので、
皆様遊んでやって下さいませ。








今夜のこと、
お台所でお夕飯の用意をしていた時、
急に右目が痒くなってきました。


右手でグシグシグシと目をこすっている
まさにその時!!!



ズルッ…



えっ?



  ブシッ!!







自分の左目、自分で突く





ケンシローが秘孔を突く時って
こんな感触なんだろーか?



ブシッって



もぉ有り得ない位充血します。

なんか怖くてコンタクト外せない…







うちの母、基本スポーツ番組は好みません。

先の日本シリーズはさすがに観てましたが
日米野球なんて、なんぢゃそら?
Jリーグって中田が出てんの?

位の認識です。

その母が、ここんところ毎晩
バレーボール中継を好んで観ています。



私「なぁ、バレーボール好きなん?」

母「うん、面白いで…柳本さん





 監督ですかぃ?!



母曰く「厳つい熊のぬいぐるみが動いてんねん」



はぁ、左様ですか…


女子バレー全日本関係者の皆様…

すみませぬ。





私「(ルールとか)判ってんのん?」


母「判らんわぁ…

なんでサブちゃんが居るんやろ?



それって、ルールよりも難しいのかぃ?





ま、機嫌良く観ているからいっか。
福岡はバスの街でした。

そして、本日朝から
発熱しております。

38℃だってよ。

けっけっけ


ご報告は又後日…



そうそう、うちのキリ番、
アタシ、勘違いしとりました。

今週中くらいに到達かな?

福岡土産買ってきてますので
狙ってやってください。
行ってきまする
←本日のおあそび
 
 旅行に行くから、

 浮かれ気分で

 ちょっとラメラメ

 

うぉぉーーー

明日から旅行だってのに
なぁんも用意してねぇーー。

呑気にネイル塗ってるばやいではねぇーー!!

友達から頼まれていた
「おかあさんといっしょ」
のコンサートの予約電話をしてみたら

夜中の1時に“しばらくね〜さん”が
出てきた…

恐るべし!!「おかあさんといっしょ」

ともかく、

行ってきまする。

キリ番踏んだ方は自己申告よろしくね♪

お元気で…

2006年11月1日 日常
お元気で…
耳掃除が終わり
ウットリおねむになった
MOONです。



お隣さんが引っ越して来られたのは
丁度3年位前だったと記憶している。

60代後半と思しきご夫婦だったけれど
正直、直感で「ワケありなんだな」
と思った。

愛想の良い奥さんと寡黙な御主人。
御主人の仕事は知らないけれど
奥さんは朝早くから仕事に行かれる働き者。

たまに顔を出すうちのMOONや あいに
お二人揃ってニコニコと微笑んでいる姿は
微笑ましい老夫婦の姿だ。

その歳になると色々あるだろう。
別に今の暮し振りに突っ込んだり
詮索したりする気もさらさらない。


うちは、持ち家長屋の真ん中で
(と、言っても賃貸なんだけど)
両隣とは壁一枚なものだから
周囲が静かになると話声等が筒抜けになる。

お隣が言い争っている声も
深夜になると度々聞こえてきた。

「そりゃ、アンタは娘が二人も居るからいいけど」

「年金は奥さんに行くんやし」

「別に今更、籍をどうのこうのって言ってへんけど」

個人情報もへったくれもあったもんぢゃない。
へヴィーな御事情、あからさま。

言い争いといっても、奥さんが一方的に
喋っているだけで、御主人の声は滅多に
聞こえてこない。

私の部屋はベッドが丁度、そちらの壁側に
くっ付いているので、寝損ねてしまったら
聞く気は無くても耳に入る。

そんな、市原悦子がよだれ垂らしそーな会話を
深夜の3時や4時に聞かされた日にゃ
寝覚めも悪いってもんである。

もちろん、毎晩そんな状態なわけではなく
殆どの日は、静かな夜で
朝迄眠れない時に聞こえてくるのは
毎朝5時半に行動開始がパターンらしかった。

それでも、この前の土曜辺りから
やたら深夜に物音がしていて、
「あら?珍しい…」と思っていたりもしたが
さほど気にはしていなかった。


今日、仕事から帰ってきたら
夜勤明けの母に聞かされた

「お隣、夜逃げしはったんやて」

どうやら、ここ数日の間
小さな家財道具は昼間に運び、
タンス等の大型道具は深夜に
運び出していたらしい。

どーりで、夜中うるさかったわけだわ。

聞けば、今年に入りお家賃を滞納していたらしい。

でも、お隣ってうちと違って
お風呂も無いし、平屋だから
そんなに高いお家賃ではないはず。

ここで、支払いがしんどかったら
何処に行っても立ち行かなくなるだろうに。

御事情がある二人だからきっと、
公的機関に頼るにも限界があるだろうし。

ただ、

家財道具を運び出したってことは
“どこか納める場所”があるってことだろうからね、

と母と話ていた。

夜逃げ経験者の母&娘にしてみれば
「野宿ぢゃなくって、良かった、良かった。」
位のニュース。(これはこれで、どーかと思うが)

きっと何処かでそっと、寄り添って暮らして
いかれるのだろう。

お元気で。

PS.母からの伝言です。

 「うちの鉢植を一個、間違って持って行かれたよーです。
  差し上げますので、寒くなる前に肥料をあげて下さい。
  チューリップの球根が植わっています。
  色はピンクだそーです。」
←ラジオからこの曲が流れると、
決まって「あっ!浜省」と
思ってしまう。

特に唄い出しが。
初期〜中期の浜省のアレンジ&声を
彷佛とさせる。と思う。

でも、すんごく好きな曲。




朝から家事仕事に精を出し、夕方から
母とスーパー銭湯に行ってきた。

いつも同じ所ばかりぢゃ飽きちゃうから
今日は新しい所にしてみた。

ら、どーやら系列店のようでした。

「寝湯」ってのがあって
まさしく寝転んで身体の半分位が
お湯に浸かるってスペースなのですが

この季節ではまだ寒くもなく
とっても良い心持ち。

そしてそこで1時間強爆睡。

すっぽんぽんでタオルで「一応隠した」
状態で、でろ〜んと爆睡しているその姿、

一歩間違えりゃ“溺死体”ですわね。

でも、気持ち良かったぁ〜。

そこでも「とっても大好きミストサウナ」
が在ったのですが、
そこはミスト&塩サウナでした。

あれはね〜、失敗だと思う。

だって、ミストサウナって
蒸気出して暖めるわけでしょ?

室内の空気中の水分に、塩が混じるんだから
目が痛くなってくるのですよ。
(しかも相当高濃度な塩分すっす)

塩はフィンランドサウナでなきゃ
まずいでしょー?

ちょっと考えて下さい、設計者さん。

ミストサウナ室内そのものは
いい感じだったのに…。

そしてそこは、私の出身中学校の真裏に
ありまして、
なんか見覚えありそーな無さそーな人を
発見しました。

向こうはこっちにまったく気付いてないので
スルーなのですが。

私は、昔住んでいた家から
母子で逃げ出したものですから、
同級生ってまったく音信不通なのです。

故に同窓会なんて、一度も参加したこと無いし。

別にへっちゃらなんですが、
やっぱり銭湯で知り合いに会うって
避けたいかも。

昔とはかなり見た目が変わっているので
向こうに気付かれる心配は
まず皆無なのですけどね。

でも、もう行かないかなぁ。


それより…

2kg戻ってたんです、体重…

そっちの方がショックだった…。

「食後直ぐだったから」と
自分に言い訳していますが。

はぁ〜、もう腹筋とストレッチだけぢゃ
限界かなぁ。

もうちょっとキツいメニューを
探さなければ。



はぁ〜
ご〜るでん ねこまんま レシピっ☆
←ド ドアァップッ!

遊んでくれろ攻撃中のMOON

そしてこの3秒後、ワタクシのケツに
“必殺かまって猫キック”を
お見舞いするのであった。






ワタクシ、幾つかのネットモニターに
登録しているのですが、
先日、面白いアンケートが届きました。

「Dr.スランプアラレちゃん」が実写になった場合
最適だと思われる配役をお答え下さい。


今更アラレちゃんですかぃ?
って気もしなくは無いのですが…。

まぁ一応お答えさせて頂きました。

Q.アラレちゃん 

 答え 「とりあえず、時東ぁみとかはイヤ!」
 

Q.のりまき せんべい

 答え 「パパイヤ鈴木とか?」


Q.山吹 みどり

 答え 「藤原のりか、か?」


Q.ガッちゃん

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 

やれるモンならやってみろ!!





誰がやっても文句つけるぞ、ごるぅらぁ!!




と・こ・ろ・で

巷でちょっと噂の憎いヤツ

ご〜るでん ねこまんま


禁断のレシピ初公開〜〜(拍手喝采★☆


まず、御飯適量を御用意下さい。

次に、その御飯がヒタヒタに浸る位の
お味噌汁を御用意して下さい。

但し、お味噌汁は余り多過ぎない方が
宜しいかと思われます。

あくまでも浸る位が最適。


御飯が冷えている時は、
レンジでチン!して下さい。
なるべく熱い方が効果的です。

そしてお味噌汁も、よぉ〜く温めて下さい。
もう、沸騰する寸止めくらいが宜しいかと
思います。

ここからが、魅惑のすぺっしゃる仕様

生卵を一つ用意し、黄身と白身を分けましょう。

そして黄身のみ
ホカホカ御飯の上にそっと乗せ
沸騰寸前のお味噌汁を黄身を重点的に
かけていきます。


ここで、お茶碗にお皿か何かで蓋をして
ほんの少しだけ蒸らすのです。

約1分後、貴方が目にするのは
ねこまんまの上に鎮座まします
黄金色の黄身。

周囲がすこ〜しだけ固まりかけた
お月様のような黄身。


一気にお箸でグシャグシャにするも良し。

そ〜っと黄身に穴を開け、
固まり部分から食すも良し。

それは貴方のお・こ・の・み

ポイントは『黄身が少し固まるくらい』
これが、このメニューの醍醐味であります。

もちろん、刻みねぎをちらす・一味唐辛子を入れるなど
オプションは御自由に。



残った白身は、メレンゲ・お顔のパック等に
有効的にお使い下さい。

(私は、美容用のお塩を入れて、
お風呂でボディパックをしたりします)





んまぁ〜、なぁんて美味しそう!

体脂肪上がるのは間違いなしです。










って、これだけのことなのよ…

★パンダ★しゃん、ゴメン!!!!!!!!!!





ところで、お湯や食事をあつあつにする事を
関西では(っちゅ〜か河内弁では)
「チンチンに(熱く)する」といいます


使用例 其の一

居酒屋にて……店主「お客さん、お燗の熱さは?」

       客「チンチンに熱くして!」


使用例 其の二

お風呂を沸かし過ぎた時…
  「うわぁ!チンチンになってるわ。ちょっと水入れて!」



ってな感じ。

地域限定っすか?
重い!

重過ぎる!!

アタシ!!

ぢゃなくってサーバー!!

あっ!アタシも!!

書いても書いてもアップ出来ず…

お昼ユーザーさんはサクサク書けてるのん?

もーー!

書きたい事は明日!!
坦々麺が食いたい

豚汁は今日作った

石焼き芋も食べたい

最近、性欲も知識欲も
食欲にぶっ込んでおります。

チープな物欲は継続中ですが。



本当にね〜、
美味し〜い坦々麺が食べたいのぉ〜。

極細麺がいいのぉ〜。

ミンチが沢山乗ってるのがいいのぉ〜。

お家で作るの難しいのぉ〜。

カロリー激高だけど。


そーよ、アタシは自力で暖まるのよっ!

直発電ヲンナとお呼び!!

ふぉっふぉっふぉ。


つまんねぇ〜ヲトコの
「温めてあげる」
なんてしゃら臭せぇメールなんぞに
レスするヒマがあったら
美味しい坦々麺を探すのよっ!

ふぉっふぉっふぉっ。



ところで、ニンテンドーDSの
「お料理ナビ」ソフト

あれって、味付けが「関東バージョン」だから
関西の味で生活している人間には
すんごく濃いんだって。

買った人が言ってた。

テレビ番組でも、和食はレシピ通りに作れば
辛かったりするもんね。
基本、薄口醤油って存在しない味付けだもんね。

もうちょっと勉強して、
ご当地バージョンを出してくれよ、ニンテンドー。


私の周囲では「森の仲間と遊ぶソフト」←正式名 不詳
が流行ってますけど。

なんかね〜、ローン抱えるらしいっすよ。
そんで週に1回、ライブハウスでライブが有るんだって。

ついこの前までは「どんぐりまつり」とやらで
皆、血相変えてどんぐり拾ってました。

なんか解んないけど、大の大人が嬉しそーに
話ているので、予備知識だけ
蓄積中。

ま、DS持っててもやらんだろうけど。

ねこまんま考

2006年10月25日 日常
ぷりちぃ★パンダ★しゃん
が乙女心をチクチク悩ませている
「ねこまんま」

バトンではありませぬが、
受け取ったのでありまする。

◆ワタクシ的「ねこまんま」

じつは私、「ねこまんま」って
御飯にお味噌汁をぶっかけた
一種の調理法の名称であって
けして「猫が食べるための食事」だという
観念がゴッソリ抜け落ちておりました。

そっか〜、“猫が食べる”から「ねこまんま」なのかぁ。

うん、確かに★パンダ★しゃんが言うとーり
犬の食事っぽいっすね。


んでこの「ねこまんま」
我が家では「とってもお行儀の悪い食べ方」
という指導的教育でして、
子供の頃は、見つかったものなら
母に張り倒されておりました。

んが、上手いんだコレが。

大人になってからは
さすがに親の目を盗んで食すことも無くなりまして
堂々と、なみなみとお茶碗にモリモリ入れて
食しておりますが、
ある日、究極の「ねこまんま」とも言えるべき
技を発見致しまして、
最近ではもっぱらそれ専門で御座います。

題して

ごぉ〜るでん ねこまんま

いやぁ〜、んまいのなんのって。

って、全くお答えになってないわ…

すまぬ!★パンダ★しゃん!!



ワタクシ、風邪やもしれませぬ…。

鼻がグズグズ。

前頭部が微妙に痛い…。

まぁ、この時期ですから
アレルギーかもしれないんですけどね。

そーです、私は金木犀アレルギー持ち。
(取り敢えず謝ります。すみません。)

ところでこのブログ、
最近1日一回落ちているそーです。

もはや日課でしょうか?

流石に、ユーザーも増えたし
コメントもトラバも付いたので
重くもなるのでしょうね。

本当はこれで、写真アップ機能と
携帯からの書込み機能が付けば
言うことなしなのですが、
なんてったって無料ですものね〜。

広告だって少ないしね。

無いものねだりをするよりも、
現状を楽しめる人になりたいな。

と、最近思っておりまするっ☆
←欲しい




はい、物欲・食欲MAX全開、○欲微妙な
nao-p♪ですっ。



久し振りに体重計に乗ったら
トータル15kg落ちてました。

最近なぁ〜んもしてないのに。

基礎代謝が上がったってことっすかね?

なんか毎日体重計に乗ったら一喜一憂しちゃうので
気が向いた時にしか乗らないようにしています。

そしたら増えてても
「あっ!ヤバ!!」
くらいの感覚ですむし。

けど、相互の魔美さんに教えてもらった
『食前寒天』は続けてますぜ。
(楽チンだから)

下手なダイエットサプリ買うより
全然安上がりだし。

でも、見た目変わんないなぁ〜。

さすがにちょっとづつは落ちてますけど。

去年、無理矢理ジッパー上げてたブーツが
ジーンズinして履けるようになったとか。

でも、激変してない見た目です。

結構傷付くぞ。

ってか、かなぁ〜り本気で悲しい。

理想は、「以前の知り合いと擦れ違っても
気付かれない」ほど

なんですけど。

頑張ろっ。

うぉ?

2006年10月20日 日常 コメント (2)
友達からこの前録画し損ねた
「アンフェア THE Special」の
DVDが届いてた。

ありがちょね!

宿題頑張るわっ!

説明しよう
「宿題」とはクリスマスに行われる
“おかあさんといっしょファミリーコンサート”
のチケット予約のことなのだっ。
毎年、強烈な激戦になるそーだっ。



本日の携帯のバカッぷり。
卓上ホルダーでの充電が出来なくなる。

シャレなんねぇ〜。



最近、ストレッチもヨガも超手抜き。

いけませんな、こんなことぢゃ。



久し振りにCMぢゃない山口智子を観た。

こんなにテンション高い人でしたっけ?

「女帝エカテリーナ」に関しては
諸説色々あって面白いけど、
基本、「英雄色を好む」って
男性だけに限ったことぢゃないから。

彼女は「ロシア」の血を一滴も持たぬまま
ロシアを治め君臨した。

ただ、彼女の統治政権に対して
不利益な(反体制とみなされた)書物等を
焚書とした史実はあるわけだし、
第三次ポーランド紛争の当時者だったことも
事実だしさ。

かなりエキセントリックな生き方をした女性でしたよね。

けっして「恋」だけに生きていける時代では無かった。
幸か不幸か。




最近、「アタシ後5年もすればおばはんぢゃなく
おっさんになるのではないか?」と
本気で思ったりする。

どーしよー、若いねえちゃんの尻
追い掛け回しはじめたら。



ところで、気が付けば
カウンター【33333】OVERでした。

どなたの?キリ番踏んだお方は?
←欲しい






昨日から携帯がおバカばか馬鹿。

朝起きたら、ダイヤル着信履歴・ダイヤル送信履歴
メール送信履歴が全て消えてた。

フォルダに入っているメールは辛うじて残っていたけど
それも一昨日以前の分は消えてるし。

定期的に来るメールも届かず
サーバーに入っている様子もない。

一体何が起こったとゆーのだ?

メールを打っていたら
いきなり送信し始めたり。

故障するにゃちょっと早くね?



それ以降、妙にヒヤヒヤしながら使っております。








「これ買ったのいつだっただろう?」
と、フォルダに入っているメールを
さかのぼっていたら、
一番最初のメールにはロックが掛かっていた。

1月9日付のメール。

そこから5月10日までに来た29通のメール。

全部ロックが掛かっていて、
一つのフォルダに入っていた。



機種変しちゃえば見る事もなくなるメール。


おバカばか馬鹿。

アタシ。
迷信ですよね?







朝から「暑いから」と冷房ガンガンに
入れられた室内で

以前に渡した仕事メモを
「覚えていない・残していない」
オバの尻拭いに追われ

階下のコンビニで宅配便を頼めば
「伝票を先に貼られては、書き難いので困る」
と、オーナー夫人に露骨に嫌な顔をされ

帰りに買い物に入ったスーパーで
子供の暴走カートに背後から激突され

夕食後、MOONの爪を切ってたら
鼻を噛まれました。


迷信ですよね?ねっ?ねぇ!!






真心さん、サンボマスターとの
対バンツアーを発表されました。

妹&友達から同内容のメールが遣ってきた…

暑そう!!



ハイ、いろぉ〜んな意味で激アツです。


大阪は平日に大猫なんだなぁ〜。

心斎橋に18時なんて
ムリ!むり!!無理!!!

ドラムロゴスは土曜なんだけどなぁ。

2ヶ月続けて福岡にライブ観に行ってる
場合ではないからなぁ〜。

夜行バスってお幾らでした?(をい!







爪切りして以後、ご機嫌ナナメな
MOONの機嫌取りの為、
しばし、夜のお散歩に付き合う。

お散歩っていったって、
玄関から目の届く範囲で
「散歩」というより「散策」なのです。



んが、今夜ヤツは新境地を開拓した。

齢15年にして、未だ成長を続ける猫…

飽くなき好奇心と探究心を維持し続けるMOON…



お隣の玄関開けたのぉぉぉ(泣

右手でコトも無くスルスルって…

オラもうビックリしちまってよぉ

謝り倒して逃げてきたさ

(鍵掛けててよ、お隣もさ。物騒なんだから…)



一回成功したら絶対またするんだよ、猫って。


本人、連れ戻されて口とんがらせて
怒ってるんですけどね。

おやすみなさい

2006年10月7日 日常
おやすみなさい
←本日のおされ

シンプルいずベスト

っちゅ〜ことで



ミナホのシークレット、やっぱり真心出たなぁ〜。
多分出るだろうと思ってた。

明日ウインターランドに見に行くんだもん。
だから、いーんだもん。




私の携帯には毎朝今日の運勢が送信されてきます。


今朝届いた占い。

「あなたの想い人はあなたからのメールを待っていますよ。
どんな言葉でも構わないので、気負わないで送ってみましょう」


むぅ〜ん…

止めてぇ〜〜

迷わせないでぇ〜〜


それでなくても今月はきついんだからぁ!!

鈴鹿でF1なんだからぁ〜!!



と、朝から凹む。







あっ、嘘つきました



夕方から凹んでました。






夕べ、ベッドに入ったのが朝の4時頃。

そして7時過ぎ、解除し忘れた目覚まし時計に
叩き起こされる。

自分の脇の甘さを呪いつつ、時計を止める


-------------記憶を亡くす----------------


フト目が覚めると13時40分


ベッドの上で日課のストレッチ。
休みだからと、ちょっと長めにしてみた


--------------ところまでは覚えている-----------



寒さで目覚めると、窓の外は真っ暗!

ワケ判んなくなり飛び起きた


時計を見れば6時20分……

「朝なの?夜なの??」

「雨?雨降ってるの???」

すっかり寝ぼけてるnao-p♪さん

傍らに居たMOONに質問責め



私に目覚めた直後に話掛けられると
なぜか喜んで走り回りだすMOONの
勢いに圧倒されながらテレビをつけた。



あっ、ニュースやってるぅ〜

なんとなく状況が飲み込めた…


「うわっ、もう夕方やし…」



すみません。

ここんとこ睡眠不足なんです。

寝溜めするんです、アタシ。

えぇ、ラクダみたいなもんだと思って下され。


でも、ちょっと反省してます。

ちょっとだけですけど。



おかげで現在朝7時2分

眠れません。

でも、オールスタンディング
モッシュ必至のライブ行くものですから
お昼までちょっと横になってみます。

おやすみなさい

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索