性同一性障害の男児 小学校が「女児」として受け入れ [朝日新聞]
2006年5月18日 時事ニュース
成長の過程において、子供が自分の“性”を意識するのは
幾つくらいからなんだろうか?
記事に「幼児期から女の子の恰好を好み、女の子の
遊びばかりに興味を持った」って書いてあったけど、
子供の遊びの嗜好って、環境に負うところが大きいのでは
ないの?
そんなに小さな内から「男の子の遊び」「女の子の遊び」
って明確に分けて認識しているものなの?
遊びの種類って、周囲の大人達がカテゴライズしたものを
受け売りで覚えているものではないの?
もちろん、医師やカウンセラーが診断して下した結論なんだから
その結論に対して異議があるワケではないし、
その結論を踏まえて、最大限の配慮をしている小学校の
許容度にも敬意を表します。
けれど、それこそ乳児期からの環境とかも影響している可能性は
全くないのかな?
良く、「子供の頃、女の子が欲しかった親にスカート履かされて
目覚めました」とかって話も聞くしなぁ〜。
それに、今後成長していく上で身体的成長は避けて通れないでしょ。
教育現場で、その辺のフォローはどうされるんだろう?
思春期の身体的成長のスピードに、自分の心が着いて行けない
場合もある。
私がそうだった。
漠然と怖かったのを覚えている。
胸が膨らんでいくのが怖かった。
ちょっと何かに当たると飛び上がる位痛いし、
周囲の目が「男の目」になっていくのも感じて
本当に怖かった。
けれど、だからと言って「男の子になりたい」とは
思わなかった。
この子もいずれはそういう時期に差し掛かる。
今は、女の子として生活していて
その時になって「男の身体」に嫌悪感を持てば
生涯女の子で居ればいい。
けれど、やっぱり「男としての性」に目覚めた場合、
逆に、今迄の生活を否定しなければいけないわけでしょ?。
今、明確に「女の子」としての人生を歩かせて
逆に後戻り出来なくなってしまう可能性はないのかな?
なんだかそれが一番、恐ろしいことのように思えるんだけどなぁ。
幾つくらいからなんだろうか?
記事に「幼児期から女の子の恰好を好み、女の子の
遊びばかりに興味を持った」って書いてあったけど、
子供の遊びの嗜好って、環境に負うところが大きいのでは
ないの?
そんなに小さな内から「男の子の遊び」「女の子の遊び」
って明確に分けて認識しているものなの?
遊びの種類って、周囲の大人達がカテゴライズしたものを
受け売りで覚えているものではないの?
もちろん、医師やカウンセラーが診断して下した結論なんだから
その結論に対して異議があるワケではないし、
その結論を踏まえて、最大限の配慮をしている小学校の
許容度にも敬意を表します。
けれど、それこそ乳児期からの環境とかも影響している可能性は
全くないのかな?
良く、「子供の頃、女の子が欲しかった親にスカート履かされて
目覚めました」とかって話も聞くしなぁ〜。
それに、今後成長していく上で身体的成長は避けて通れないでしょ。
教育現場で、その辺のフォローはどうされるんだろう?
思春期の身体的成長のスピードに、自分の心が着いて行けない
場合もある。
私がそうだった。
漠然と怖かったのを覚えている。
胸が膨らんでいくのが怖かった。
ちょっと何かに当たると飛び上がる位痛いし、
周囲の目が「男の目」になっていくのも感じて
本当に怖かった。
けれど、だからと言って「男の子になりたい」とは
思わなかった。
この子もいずれはそういう時期に差し掛かる。
今は、女の子として生活していて
その時になって「男の身体」に嫌悪感を持てば
生涯女の子で居ればいい。
けれど、やっぱり「男としての性」に目覚めた場合、
逆に、今迄の生活を否定しなければいけないわけでしょ?。
今、明確に「女の子」としての人生を歩かせて
逆に後戻り出来なくなってしまう可能性はないのかな?
なんだかそれが一番、恐ろしいことのように思えるんだけどなぁ。
年下好き?年上好き?
2006年4月27日 時事ニュース
04月27日付 ZAKZAKの報道
「ジャニーズ衝撃…小泉今日子、20歳差愛の行方」
へのコメント
いいんぢゃないのぉ?いくら20歳差とは言え、
女優様なんだから到底40歳には見えない訳だし、
本人達が納得してりゃアリでしょ?
実社会ではちょっと奇特な例だろうけど、
芸能界なんだしさ。
でもな、20歳年下だしょ?
アタシの歳でいうと、18歳の男子…………
…絶対 無理ぃぃぃ!!!
これが20歳年上なら充分にアリなんだけど、
18歳ってまだガキぢゃん。
いやぁぁ〜、ガキに身体触られるの。
怖いぃぃぃぃ!気持ち悪いぃぃぃ!!
勇気あるなぁ〜、キョンキョン。
ま、相手も普通の子よりかははるかに
女馴れしてるんだろうけどね。
しかし、最近流行の男子って
なぜか皆泣き顔系だと思いません?
この亀梨くんにしても相方の山下くんにしても。
あと、もこみちとか山田孝之とかも
どっちかっていうと“泣き顔”系でしょ?
私は苦手っす。
きっとあぁいう人達が「可愛い」って言われる
時代なんですね。
完全に取り残されてるわ〜。
基本おやぢシフトな人間です。
が、“ちょいワルおやぢ”にゃ賛同しませんよ。
40過ぎて“ちょいワル”になれるような人は
それ以前からそういう要素があるもんですよ。
それをいきなり降って湧いたように“遊び心”
なんて言って、世の実直なおやぢ達を惑わせるような
事は止めてあげて頂きたい。
おやぢ達もいちいち真に受けない!!
慣れない事してストレス溜めて、免疫力落ちたら
どうするよ?
第一、本気でイタリア人と張り合うな!!
元々あのイタリア人が嫌いだった私にゃ
あのイタリアおやぢは
「日本国民の労働意欲を削いで経済を混迷させるのを目的に
日本に送られてきたEUのスパイ」
に思えてなりません。
「失楽園」の次は「ちょいワル」かよ!って感じ。
あのイタリアおやぢは渡辺淳一と同罪ですな。
世のおやぢ達からなけなしの金巻き上げてんぢゃない!!
「ジャニーズ衝撃…小泉今日子、20歳差愛の行方」
へのコメント
いいんぢゃないのぉ?いくら20歳差とは言え、
女優様なんだから到底40歳には見えない訳だし、
本人達が納得してりゃアリでしょ?
実社会ではちょっと奇特な例だろうけど、
芸能界なんだしさ。
でもな、20歳年下だしょ?
アタシの歳でいうと、18歳の男子…………
…絶対 無理ぃぃぃ!!!
これが20歳年上なら充分にアリなんだけど、
18歳ってまだガキぢゃん。
いやぁぁ〜、ガキに身体触られるの。
怖いぃぃぃぃ!気持ち悪いぃぃぃ!!
勇気あるなぁ〜、キョンキョン。
ま、相手も普通の子よりかははるかに
女馴れしてるんだろうけどね。
しかし、最近流行の男子って
なぜか皆泣き顔系だと思いません?
この亀梨くんにしても相方の山下くんにしても。
あと、もこみちとか山田孝之とかも
どっちかっていうと“泣き顔”系でしょ?
私は苦手っす。
きっとあぁいう人達が「可愛い」って言われる
時代なんですね。
完全に取り残されてるわ〜。
基本おやぢシフトな人間です。
が、“ちょいワルおやぢ”にゃ賛同しませんよ。
40過ぎて“ちょいワル”になれるような人は
それ以前からそういう要素があるもんですよ。
それをいきなり降って湧いたように“遊び心”
なんて言って、世の実直なおやぢ達を惑わせるような
事は止めてあげて頂きたい。
おやぢ達もいちいち真に受けない!!
慣れない事してストレス溜めて、免疫力落ちたら
どうするよ?
第一、本気でイタリア人と張り合うな!!
元々あのイタリア人が嫌いだった私にゃ
あのイタリアおやぢは
「日本国民の労働意欲を削いで経済を混迷させるのを目的に
日本に送られてきたEUのスパイ」
に思えてなりません。
「失楽園」の次は「ちょいワル」かよ!って感じ。
あのイタリアおやぢは渡辺淳一と同罪ですな。
世のおやぢ達からなけなしの金巻き上げてんぢゃない!!
小泉劇場は喜劇か?カタストロフィか?
2006年4月23日 時事ニュース
04月23日付 日刊スポーツの報道「千葉7区補選で民主太田氏が当確」へのコメント:
何に驚いたって、小沢効果の即効力。
さすがにこの選挙は「大敗しなければまず良し」って
感じだったのにさ。
しかし、本当に僅差だね〜。面白い選挙だった。
週刊誌で「元キャバ嬢」って書かれてるけどさ、
自民だって昔は銀座のクラブのママ担ぎ出した事あるじゃない。
ちゃんと税金と年金払ってりゃ文句言われる筋合いもあるめぇ?
実際この子一人で大勢が変わる訳でもないし。
それぞれのお家事情は微妙に変わるだろうけど、
それはこの子の影響ぢゃなくってあくまでも選挙の影響だし。
でもなぁ〜、来年の参院選までもう1回コケそ〜な気が
するんだなぁ、民主。
アタシだけ?
何に驚いたって、小沢効果の即効力。
さすがにこの選挙は「大敗しなければまず良し」って
感じだったのにさ。
しかし、本当に僅差だね〜。面白い選挙だった。
週刊誌で「元キャバ嬢」って書かれてるけどさ、
自民だって昔は銀座のクラブのママ担ぎ出した事あるじゃない。
ちゃんと税金と年金払ってりゃ文句言われる筋合いもあるめぇ?
実際この子一人で大勢が変わる訳でもないし。
それぞれのお家事情は微妙に変わるだろうけど、
それはこの子の影響ぢゃなくってあくまでも選挙の影響だし。
でもなぁ〜、来年の参院選までもう1回コケそ〜な気が
するんだなぁ、民主。
アタシだけ?
04月16日付 朝日新聞の報道「病院女子トイレに男性医師、手にはビデオカメラ」へのコメント:
もちろん、盗撮は犯罪ですのでこんな奴“医者”以前に
人間としてその人格が疑われて当然だと思います。
ただ、医者も人の子だから色々な性的嗜好があっても
不思議ではないとも思うのです。
んが、私が一番驚いたのは…この医者泌尿器科なのよ〜。
これってど〜よ?
泌尿器科の医者がトイレ盗撮ってさぁ〜。
気味悪いと思いません?
今迄散々「職権乱用」してたのでしょーか?
あぁヤダヤダ
もちろん、盗撮は犯罪ですのでこんな奴“医者”以前に
人間としてその人格が疑われて当然だと思います。
ただ、医者も人の子だから色々な性的嗜好があっても
不思議ではないとも思うのです。
んが、私が一番驚いたのは…この医者泌尿器科なのよ〜。
これってど〜よ?
泌尿器科の医者がトイレ盗撮ってさぁ〜。
気味悪いと思いません?
今迄散々「職権乱用」してたのでしょーか?
あぁヤダヤダ
04月13日付 INTERNET Watchの報道「総務省、2006年3月末でのブログ登録者数は868万、SNSは716万と発表」へのコメント:
これ、ブログ登録者数って「のべ人数」でしょ?
使い易いブログを探して一人で何ヶ所も登録している
アタシのよーな人間が結構いると思うんだけどなぁ?
ってか、総務省が作った「ブログ協会」って今どーなって
いるんでしょうか?
確か登録日にサーバーがパンクしたような記憶があるんですが?
それと「SNS」ってなんだ?
今流行っている“みくしー”って奴?
あれってどーやって見に行くの?
なんかYahoo!でも近くSNSを開始するって言ってたけど?
昔のパソコン通信のフォーラムみたいなもんだって
聞いたんだけど?
面白いの?それ?
これ、ブログ登録者数って「のべ人数」でしょ?
使い易いブログを探して一人で何ヶ所も登録している
アタシのよーな人間が結構いると思うんだけどなぁ?
ってか、総務省が作った「ブログ協会」って今どーなって
いるんでしょうか?
確か登録日にサーバーがパンクしたような記憶があるんですが?
それと「SNS」ってなんだ?
今流行っている“みくしー”って奴?
あれってどーやって見に行くの?
なんかYahoo!でも近くSNSを開始するって言ってたけど?
昔のパソコン通信のフォーラムみたいなもんだって
聞いたんだけど?
面白いの?それ?
民主代表選は菅氏vs小沢氏 [日刊スポーツ]
2006年4月5日 時事ニュース
04月05日付 日刊スポーツの報道「民主代表選は菅氏vs小沢氏」へのコメント:
あぁ〜ぁ、見事スケープゴートに祭り上げられましたな、菅氏。
彼にしては珍しく、出馬表明を急がなかったのは
小沢氏との一騎討ちだけは避けたかったに他ならない。
なのに、渡部のおじいや鳩山のボンが「透明性のある代表戦」
をアピールしちゃったもんだから、引くに引けなくなっちゃったよ。
これぞまさしく「小沢の思うツボドップン」
本当にツボにハマった音がしたぞ。
さすが、「選挙の神様の秘蔵っ子」
これぞまさしく小沢の底力!!
そしてこんな人だから「壊し屋」なんて言われちゃう。
でも、「小沢」一人でどーなるもんぢゃないぞ、民主党。
もちろん「菅」一人でも手に負えないわ。
今回は別に協議で代表を決めてもよかったんぢゃないの?
双方に遺恨を残して後々動きが鈍るよりかは
大人の解決法を選択したほうが良かったような気がするが、
それが出来ないのが「寄り合い所帯」の悲しさですね。
元々1枚岩ではないんだから、話し合いもクソもあった
もんぢゃないわな。
ただ、いくら一郎ちゃんでも今度代表になったら
今迄みたいな強行姿勢は取れないと思う。
いい加減“4つも政党潰してる場合ではない”って
判ってるだろうし、そうそう“次のチャンス”も
無いだろうし。
かくなる上は菅氏に「美しい負け戦」をして頂きたいと思います。
ま、選挙に「美しい戦い」なんて有り得ないお話ですが。
あぁ〜ぁ、見事スケープゴートに祭り上げられましたな、菅氏。
彼にしては珍しく、出馬表明を急がなかったのは
小沢氏との一騎討ちだけは避けたかったに他ならない。
なのに、渡部のおじいや鳩山のボンが「透明性のある代表戦」
をアピールしちゃったもんだから、引くに引けなくなっちゃったよ。
これぞまさしく「小沢の思うツボドップン」
本当にツボにハマった音がしたぞ。
さすが、「選挙の神様の秘蔵っ子」
これぞまさしく小沢の底力!!
そしてこんな人だから「壊し屋」なんて言われちゃう。
でも、「小沢」一人でどーなるもんぢゃないぞ、民主党。
もちろん「菅」一人でも手に負えないわ。
今回は別に協議で代表を決めてもよかったんぢゃないの?
双方に遺恨を残して後々動きが鈍るよりかは
大人の解決法を選択したほうが良かったような気がするが、
それが出来ないのが「寄り合い所帯」の悲しさですね。
元々1枚岩ではないんだから、話し合いもクソもあった
もんぢゃないわな。
ただ、いくら一郎ちゃんでも今度代表になったら
今迄みたいな強行姿勢は取れないと思う。
いい加減“4つも政党潰してる場合ではない”って
判ってるだろうし、そうそう“次のチャンス”も
無いだろうし。
かくなる上は菅氏に「美しい負け戦」をして頂きたいと思います。
ま、選挙に「美しい戦い」なんて有り得ないお話ですが。
民主党代表選は7日 永田氏は議員辞職願を提出 [朝日新聞]
2006年3月31日 時事ニュース
03月31日付 朝日新聞の報道「民主党代表選は7日 永田氏は議員辞職願を提出」へのコメント:
遅いっちゅ〜ねん!!
何故この時期か?
昨日の旧竹下派四奉行の会談が起因か?
わざわざ仲違い中の「小沢」と「渡部」が
顔を合わせたんだ。
この二人を出向かせただけでもかなりのもん。
で、メール問題が話題に上らない訳がない。
「小沢氏次期代表戦出馬に前向き?!」
って噂もある。
ってか「菅」か「小沢」かの二択なら
「小沢」だろー?
この辺でガラっと顔ぶれ変えたほうがいいと思うぞ。
案外「渡部」って飛び道具もアリか?
遅いっちゅ〜ねん!!
何故この時期か?
昨日の旧竹下派四奉行の会談が起因か?
わざわざ仲違い中の「小沢」と「渡部」が
顔を合わせたんだ。
この二人を出向かせただけでもかなりのもん。
で、メール問題が話題に上らない訳がない。
「小沢氏次期代表戦出馬に前向き?!」
って噂もある。
ってか「菅」か「小沢」かの二択なら
「小沢」だろー?
この辺でガラっと顔ぶれ変えたほうがいいと思うぞ。
案外「渡部」って飛び道具もアリか?
割りばし事故で医師に無罪判決 東京地裁 [読売新聞]
2006年3月28日 時事ニュース
「割りばし事故で医師に無罪判決 東京地裁」へのコメント:
延命の可能性低い」医師に無罪…割りばし死亡事故 (読売新聞)
1999年に東京都杉並区の保育園児杉野隼三(しゅんぞう)ちゃん(当時4歳)が綿あめの割りばしをのどに突き刺して死亡した事件で、業務上過失致死罪に問われた元杏林大学付属病院医師・根本英樹被告(37)の判決が28日、東京地裁であった。
川口政明裁判長は診断ミスがあったことは認めたが、「治療したとしても延命の可能性が低かった」と述べ、無罪(求刑・禁固1年)を言い渡した。
隼三ちゃんは99年7月10日、割りばしをくわえたまま転倒し、同病院で診察を受けたが、根本被告は傷口に消毒薬を塗るなどしただけで帰宅させた。隼三ちゃんは翌朝、頭蓋(ずがい)内損傷で死亡。その後の解剖で、約7・6センチの割りばし片が小脳に刺さっているのが見つかった。
判決はまず、耳鼻咽喉(いんこう)科の当直医として、隼三ちゃんを診察した根本被告が割りばしによる頭蓋内損傷を予見できたかについて、意識レベルが低下した容体などから、「頭蓋内に異変があったことを疑うことが可能だった」と述べた。
さらに母親への問診などを行い頭蓋内損傷の疑いが強まれば、コンピューター断層撮影をするなどして、最終的には割りばしが残っていることに気付くことができたと指摘。根本被告には、これらの診察や検査を行わなかった過失があると認定した。
しかし、その後の治療で、死亡を回避できたかについては、「脳神経外科医に引き継いだとしても、技術的に治療が困難で、救命はもとより延命可能性も極めて低かった」と判断。過失と死亡の因果関係を否定した。
一方、判決は、根本被告が隼三ちゃんの死後、診断ミスに気づき、カルテに適切な診断をしていたかのように取り繕う記述を加えたと認定。「患者の病態を慎重に観察する初歩的な作業を怠った」と指摘した。
充分に予見出来る症状が出ていた。
なのに必要な検査はしなかった。
挙げ句、診断ミスに気付きカルテを改ざんした。
裁判所はここまで認定した。
けれど
「結果論として助かる命ではなかったから“無罪”」
「誤診」だったけど、どの道助からなかったから「無罪」
罪名が「業務上過失致死」だったので
「死に至る原因」が争点になったのは判る。
けれど、これで納得出来る遺族がどこに居るよ?
裁判所とは「結果」からさかのぼった審議でその
結論を出すシステムなのだろうか?
例えば「殺人事件」の場合、そこに至ったプロセスを
細かく調べ、その結果に与えた影響を検証し判決が出される。
今回の裁判ではその真逆のプロセスを踏んでいるように
みえる。
裁判所は「この判決で納得しなさい」と
遺族に向かって本気で言えるのだろうか?
「無罪」なら「無罪」としての納得出来る理由が
何一つ示されていない判決文だと感じる。
延命の可能性低い」医師に無罪…割りばし死亡事故 (読売新聞)
1999年に東京都杉並区の保育園児杉野隼三(しゅんぞう)ちゃん(当時4歳)が綿あめの割りばしをのどに突き刺して死亡した事件で、業務上過失致死罪に問われた元杏林大学付属病院医師・根本英樹被告(37)の判決が28日、東京地裁であった。
川口政明裁判長は診断ミスがあったことは認めたが、「治療したとしても延命の可能性が低かった」と述べ、無罪(求刑・禁固1年)を言い渡した。
隼三ちゃんは99年7月10日、割りばしをくわえたまま転倒し、同病院で診察を受けたが、根本被告は傷口に消毒薬を塗るなどしただけで帰宅させた。隼三ちゃんは翌朝、頭蓋(ずがい)内損傷で死亡。その後の解剖で、約7・6センチの割りばし片が小脳に刺さっているのが見つかった。
判決はまず、耳鼻咽喉(いんこう)科の当直医として、隼三ちゃんを診察した根本被告が割りばしによる頭蓋内損傷を予見できたかについて、意識レベルが低下した容体などから、「頭蓋内に異変があったことを疑うことが可能だった」と述べた。
さらに母親への問診などを行い頭蓋内損傷の疑いが強まれば、コンピューター断層撮影をするなどして、最終的には割りばしが残っていることに気付くことができたと指摘。根本被告には、これらの診察や検査を行わなかった過失があると認定した。
しかし、その後の治療で、死亡を回避できたかについては、「脳神経外科医に引き継いだとしても、技術的に治療が困難で、救命はもとより延命可能性も極めて低かった」と判断。過失と死亡の因果関係を否定した。
一方、判決は、根本被告が隼三ちゃんの死後、診断ミスに気づき、カルテに適切な診断をしていたかのように取り繕う記述を加えたと認定。「患者の病態を慎重に観察する初歩的な作業を怠った」と指摘した。
充分に予見出来る症状が出ていた。
なのに必要な検査はしなかった。
挙げ句、診断ミスに気付きカルテを改ざんした。
裁判所はここまで認定した。
けれど
「結果論として助かる命ではなかったから“無罪”」
「誤診」だったけど、どの道助からなかったから「無罪」
罪名が「業務上過失致死」だったので
「死に至る原因」が争点になったのは判る。
けれど、これで納得出来る遺族がどこに居るよ?
裁判所とは「結果」からさかのぼった審議でその
結論を出すシステムなのだろうか?
例えば「殺人事件」の場合、そこに至ったプロセスを
細かく調べ、その結果に与えた影響を検証し判決が出される。
今回の裁判ではその真逆のプロセスを踏んでいるように
みえる。
裁判所は「この判決で納得しなさい」と
遺族に向かって本気で言えるのだろうか?
「無罪」なら「無罪」としての納得出来る理由が
何一つ示されていない判決文だと感じる。
西澤孝氏の証人喚問、4月4日で調整 衆院懲罰委 [朝日新聞]
幼稚すぎるよ、民主党
なんで実名公表したのかまったく解らん。
ましてや「証人喚問」までやる理由なんてどこに在る?
もちろん「ガセネタ」の根源を擁護する気はまったくない。
けれど、国会議員に対するリークなんて陳情と同じ位
あるはずで、その中には当然ガセも多数含まれているはずだ。
それを主査選別して表に出すか出さないかを判断するのが
おめぇらの仕事だろーよ?
それがまともに出来ずに墓穴を掘って、挙げ句
「ネタ元に騙された」なんてガキみたいな台詞で
逃げるんぢゃない!
本来、永田のバカボンがド下手なタコ踊りなんてしなきゃ
表に出なかった「面白いウワサ」の一つにしか過ぎなかった。
それを尻拭いもまともに出来ず、グチャグチャにした結果が
「証人喚問」って、まるで
自分達は子供だましの情報に踊らされたバカ集団です。
挙げ句、その事態収拾にもヘタこいたダメダメ団体です。
これで「政権交代」なんて言っちゃってゴメンなさい。
笑って下さい。
って宣言してるよーなもんだ。
“ガセ”だと分った時点で、執行部は総辞職するべきだった。
永田にも、とっととハラ切らせるべきだった。
そうしていれば、ここまで長引かせることは無かったはず。
(ってか、長引かせようがないもんな)
基本、今回の自民の対応は仕方ないと思っている。
永田が強情張っている以上、次の手を打たないわけには
体裁上いかないもん。
だからって、ネタ元を公表したのは
明らかに「民主党の敗北」であり、「民主党の弱体さ」を
露呈したに他ならない。
例えどんな情報源であれ、私は絶対に実名を出すべきでは
ないと思っている。
何度もいうようだけれど、これを表に出さなければ
ただの『タチの悪い奴』でしかなかった。
それを見抜けなかった党の低レベルさが
証人喚問によってすり変わることを危惧している。
ネタ元は命がけで守れ!
おめぇらが議席を守る為に払う程の気構えで守り抜け!!
それが出来んような幼稚な奴は、とっとと辞めろよ!!
これから先、アンタ達の元に集まる情報の重大性は
確実に落ちたね。
それともナニか?ガセネタ持ち込んだ人間かたっぱしから
喚問する気か?
幼稚すぎるよ、民主党
なんで実名公表したのかまったく解らん。
ましてや「証人喚問」までやる理由なんてどこに在る?
もちろん「ガセネタ」の根源を擁護する気はまったくない。
けれど、国会議員に対するリークなんて陳情と同じ位
あるはずで、その中には当然ガセも多数含まれているはずだ。
それを主査選別して表に出すか出さないかを判断するのが
おめぇらの仕事だろーよ?
それがまともに出来ずに墓穴を掘って、挙げ句
「ネタ元に騙された」なんてガキみたいな台詞で
逃げるんぢゃない!
本来、永田のバカボンがド下手なタコ踊りなんてしなきゃ
表に出なかった「面白いウワサ」の一つにしか過ぎなかった。
それを尻拭いもまともに出来ず、グチャグチャにした結果が
「証人喚問」って、まるで
自分達は子供だましの情報に踊らされたバカ集団です。
挙げ句、その事態収拾にもヘタこいたダメダメ団体です。
これで「政権交代」なんて言っちゃってゴメンなさい。
笑って下さい。
って宣言してるよーなもんだ。
“ガセ”だと分った時点で、執行部は総辞職するべきだった。
永田にも、とっととハラ切らせるべきだった。
そうしていれば、ここまで長引かせることは無かったはず。
(ってか、長引かせようがないもんな)
基本、今回の自民の対応は仕方ないと思っている。
永田が強情張っている以上、次の手を打たないわけには
体裁上いかないもん。
だからって、ネタ元を公表したのは
明らかに「民主党の敗北」であり、「民主党の弱体さ」を
露呈したに他ならない。
例えどんな情報源であれ、私は絶対に実名を出すべきでは
ないと思っている。
何度もいうようだけれど、これを表に出さなければ
ただの『タチの悪い奴』でしかなかった。
それを見抜けなかった党の低レベルさが
証人喚問によってすり変わることを危惧している。
ネタ元は命がけで守れ!
おめぇらが議席を守る為に払う程の気構えで守り抜け!!
それが出来んような幼稚な奴は、とっとと辞めろよ!!
これから先、アンタ達の元に集まる情報の重大性は
確実に落ちたね。
それともナニか?ガセネタ持ち込んだ人間かたっぱしから
喚問する気か?
J1川崎の茂原選手を逮捕 住居侵入の疑い [朝日新聞]
2006年3月20日 時事ニュース
03月20日付 朝日新聞の報道「J1川崎の茂原選手を逮捕 住居侵入の疑い」へのコメント:
被害女性は面識が無いと言ってるんでしょ?
で、逮捕の決め手は「指紋」だったんでしょ?
それって以前に「指紋採られる(登録される)」ような
ことがあったってこと?
被害女性は面識が無いと言ってるんでしょ?
で、逮捕の決め手は「指紋」だったんでしょ?
それって以前に「指紋採られる(登録される)」ような
ことがあったってこと?
ハリネズミモード突入
2006年3月17日 時事ニュース
03月17日付 日刊スポーツの報道「【WBC】米国が負けた!日本奇跡の4強」へのコメント:
かっちょわるっ!アメリカ
自分達が言い出しっぺで、自分達に都合のいいように
コロコロとルールを変えて、準々決勝敗退ですか?
日本が準決勝に進んだことより、そっちの方が愉快ですわっ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
関係各位へ…今月一杯はスタ入りはいたしません。
「指名手配」がかかっておりますもので。
私のレッスンスタジオ聞かれても「知らん」と
とぼけ通して下され。
あっ、それから、PC経由のメールも当分着拒否です。
この件に関して、信頼している友達から
「私達の年代になると、男性が結果を急ぐんよ、きっと。
“女も焦ってるに違いない”と思ってるし」
と、とても大人なご意見を頂きました。
アタシ、そんなに物欲しそーな顔してるんだろか?
最近なかなかお利口さんだと思っているのですが?
ってかね、もうどーでもいいのよね、全部。みんな。
かっちょわるっ!アメリカ
自分達が言い出しっぺで、自分達に都合のいいように
コロコロとルールを変えて、準々決勝敗退ですか?
日本が準決勝に進んだことより、そっちの方が愉快ですわっ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
関係各位へ…今月一杯はスタ入りはいたしません。
「指名手配」がかかっておりますもので。
私のレッスンスタジオ聞かれても「知らん」と
とぼけ通して下され。
あっ、それから、PC経由のメールも当分着拒否です。
この件に関して、信頼している友達から
「私達の年代になると、男性が結果を急ぐんよ、きっと。
“女も焦ってるに違いない”と思ってるし」
と、とても大人なご意見を頂きました。
アタシ、そんなに物欲しそーな顔してるんだろか?
最近なかなかお利口さんだと思っているのですが?
ってかね、もうどーでもいいのよね、全部。みんな。
さっきからマニキュアを塗っては落し、塗っては落し、を
繰り返しています。あぁどーして私はこんなに不器用に
生まれてきたのでしょうか?
せめて手先だけでも器用に生まれてきたかった。
なんだかもうワケ分んなくなってきた。
折角マッサージした指先もリムーバー荒れでボロボロに
なってしまいました。
適材適所という言葉があります。
もちろんこんなぶきっちょな女ですから、技術系の職には
従けるはずもありませんが、実のところ今の現職も
私に向いているとは思い難いむきがあります。
基本、人見知りが激しいこの私に営業系なんてムリムリな
お話です。定期的に「辞めたい病」が出ます。
けれど世間にはまさしく「適材」なケースがあるようです。
民主党「永田くん」あなたは、選ばれた人材です。
元々“空気の読めない自己顕示欲”と“物事を大きくするのが得意”
な目立ちたがりの性格、あなたは選ばれたのです。
「ガセを掴ますにゃ適材だ」
と。
案の定それに飛びついたのですね?
幾ら払ったか知りませんが、「これで自己アピール出来る」
とほくそ笑んだことでしょう。
あなたのしたことは「一発を狙う売れないお笑い芸人」
と大差ありません。
いいえ、そんな芸人さん達の方がまだ「業界内のモラル」は
遵守すると思われます。
ともかく、今ここではっきり言えることは
「あなた、御自分が思っているほど賢くありませんよ」
そして、そんなことは「あなた以外は皆知ってましたよ」
ま、元々嫌いだったからなアタシ。
てか、国対何やってんだよ。
こんなバカボンの言ってること、親が裏取らないで
誰が取るんだよ。
一気につまんなくなっちゃったね、今国会。
繰り返しています。あぁどーして私はこんなに不器用に
生まれてきたのでしょうか?
せめて手先だけでも器用に生まれてきたかった。
なんだかもうワケ分んなくなってきた。
折角マッサージした指先もリムーバー荒れでボロボロに
なってしまいました。
適材適所という言葉があります。
もちろんこんなぶきっちょな女ですから、技術系の職には
従けるはずもありませんが、実のところ今の現職も
私に向いているとは思い難いむきがあります。
基本、人見知りが激しいこの私に営業系なんてムリムリな
お話です。定期的に「辞めたい病」が出ます。
けれど世間にはまさしく「適材」なケースがあるようです。
民主党「永田くん」あなたは、選ばれた人材です。
元々“空気の読めない自己顕示欲”と“物事を大きくするのが得意”
な目立ちたがりの性格、あなたは選ばれたのです。
「ガセを掴ますにゃ適材だ」
と。
案の定それに飛びついたのですね?
幾ら払ったか知りませんが、「これで自己アピール出来る」
とほくそ笑んだことでしょう。
あなたのしたことは「一発を狙う売れないお笑い芸人」
と大差ありません。
いいえ、そんな芸人さん達の方がまだ「業界内のモラル」は
遵守すると思われます。
ともかく、今ここではっきり言えることは
「あなた、御自分が思っているほど賢くありませんよ」
そして、そんなことは「あなた以外は皆知ってましたよ」
ま、元々嫌いだったからなアタシ。
てか、国対何やってんだよ。
こんなバカボンの言ってること、親が裏取らないで
誰が取るんだよ。
一気につまんなくなっちゃったね、今国会。
報道との距離の置き方
2006年2月19日 時事ニュース
現時点でまだ「メダルの期待」なんて言ってるけど、
そもそも本当に表彰台に登れる可能性のある選手が
一体どれほど居たんだろうか?
どうも災難に見舞われるケースが多々あるようけど、
あのスノボのハーフパイプなんて、例えみんなノーミスで
滑っても、あのメダルを取った人達に本気で勝てたようには、
素人目にみても疑わしい。
あの実力差で「メダル」なんて正気で言って
いたんだろうか?それではまるで「井の中の蛙」どころか
「井の中のおたまじゃくし」だっただけなのでは?
マスコミが騒ぎ立てて、みんなその勢いに乗っちゃって
過剰に期待を膨らませただけぢゃないのかな?
案外、今回の事態が「現状」ではないんだろうか?
それなのに、「期待に答えられずにすみません」と
カメラの前で謝る選手を見ると、なんだかとても
せつなくなってくる。
そしてそれでもまだ
「この競技は期待出来ます!」
と中継を始めるテレビの画面の中の笑顔が、
「ある種暴力的だな」と最近思えてくる。
メディアはミスリードを認めるべきだ。
普段、冬期種目なんてほとんど話題にもせずに、
オリンピック前になるといきなり情報を垂れ流しにし、
挙げ句「メダル」「表彰台」と祭り上げた。
しかも不利な情報は殆ど流さず、さも“無敵”なような報道は
報道サイドのメディアコントロールそのものではないのだろうか?
それがここにきて一斉の「期待ハズレ」だの「惨敗」だの
さもしい言葉が並び出した。まるで全てが自分達の手中で
動いているかのようなその言動が一番問題なのではないのだろうか?
この騒ぎに乗じた全ての人は、4年間地道に努力をしてきた
選手達を、その祭り上げた手を一斉に引っ込めて
地面に叩きつけるのだろうか?
なんだか空恐ろしくなってきた。
そして先日、理解し難く凄惨な事件が起きた。
被害にあわれた園児はどんな角度からみても
非はない。親御さん達に非があるようにも思えない。
まったく謂れ無く、まったく不条理に被害者になった。
ただ、今日になって自白を始めたらしいその犯行動機は
正直、予想していたものだった。
職場の取引先には中小の工場が沢山有り、その大多数の
工場では外国人労働者を雇用している。
社長さんが従業員の愚痴をこぼすのは日常茶飯事だけれど
ある会社のオーナーが話ていたことがある。
中国から移住してきた夫婦を雇用しているそのオーナーに
夫婦が給与の引き上げを要求してきた。
現状の額からして、日本人と格差がある額ではけしてない。
そしてその夫婦の要求額は、その労働対価からは掛け離れた
額だった。
断ったオーナーにその夫婦は食って掛かった。
「うちの娘をダメにする気か!!」
よく聞くと、その夫婦は5歳になる一人娘に
英語・バレエ・ピアノを習わせていて、
その他にまだ声楽と学習塾に通わせる為の資金が
足りないのだと言ったそうだ。
呆れたオーナーが「普通の日本の子供はそこまで習い事して
いるのか?」と尋ねたら
「その辺りの日本人の子供とうちの子は違う!
うちの子は特別なんだ!」
と頑として聞かず、結局「今の給与で満足出来なかったら
他の会社を探してくれ」と突き放したそうだ。
(結局夫婦は今もそこで働いている。)
今回の事件で、数年前のその話を直ぐに思い出した。
そのエリート指向は、良い悪いという簡単な
カテゴライズでは片付けられない「国民性」であり
それを相互に理解していないと、日常の小さな不幸は
避けられないのではないかと思う。
もちろん、今回のような事件は何が何でも避けなければ
いけないし、犯人は国民性云々の以前に人間として
非難されるべきで、同国の人達がこの事件によって
差別や誹謗中傷されるべきではない。
逆にこの事件後に尚かつ外国人に対してフェアな対応が
出来るかが、日本人の国際感覚が問われることなのだと思う
そしてメディアが過熱せずに冷静に多角的に判断した報道を
して欲しいと切に願っています。
今朝のサンデージャポンでもこの事件が当然取り上げられていた。
「グループ送迎中止になれば共働きの家庭は大変だ」という
話題に高田万由子が
「幼稚園の送迎は親子の大事なスキンシップの時間だから
グループ送迎なんて止めるべきですよっっ!!」
と口角を泡を飛ばして熱弁していたが
「だったら、日曜の朝っぱらから生放送に出てる
おめぇはどないやねん!!」
と突っ込んでしまった。きっと同じように思った人多いと思う。
そもそも本当に表彰台に登れる可能性のある選手が
一体どれほど居たんだろうか?
どうも災難に見舞われるケースが多々あるようけど、
あのスノボのハーフパイプなんて、例えみんなノーミスで
滑っても、あのメダルを取った人達に本気で勝てたようには、
素人目にみても疑わしい。
あの実力差で「メダル」なんて正気で言って
いたんだろうか?それではまるで「井の中の蛙」どころか
「井の中のおたまじゃくし」だっただけなのでは?
マスコミが騒ぎ立てて、みんなその勢いに乗っちゃって
過剰に期待を膨らませただけぢゃないのかな?
案外、今回の事態が「現状」ではないんだろうか?
それなのに、「期待に答えられずにすみません」と
カメラの前で謝る選手を見ると、なんだかとても
せつなくなってくる。
そしてそれでもまだ
「この競技は期待出来ます!」
と中継を始めるテレビの画面の中の笑顔が、
「ある種暴力的だな」と最近思えてくる。
メディアはミスリードを認めるべきだ。
普段、冬期種目なんてほとんど話題にもせずに、
オリンピック前になるといきなり情報を垂れ流しにし、
挙げ句「メダル」「表彰台」と祭り上げた。
しかも不利な情報は殆ど流さず、さも“無敵”なような報道は
報道サイドのメディアコントロールそのものではないのだろうか?
それがここにきて一斉の「期待ハズレ」だの「惨敗」だの
さもしい言葉が並び出した。まるで全てが自分達の手中で
動いているかのようなその言動が一番問題なのではないのだろうか?
この騒ぎに乗じた全ての人は、4年間地道に努力をしてきた
選手達を、その祭り上げた手を一斉に引っ込めて
地面に叩きつけるのだろうか?
なんだか空恐ろしくなってきた。
そして先日、理解し難く凄惨な事件が起きた。
被害にあわれた園児はどんな角度からみても
非はない。親御さん達に非があるようにも思えない。
まったく謂れ無く、まったく不条理に被害者になった。
ただ、今日になって自白を始めたらしいその犯行動機は
正直、予想していたものだった。
職場の取引先には中小の工場が沢山有り、その大多数の
工場では外国人労働者を雇用している。
社長さんが従業員の愚痴をこぼすのは日常茶飯事だけれど
ある会社のオーナーが話ていたことがある。
中国から移住してきた夫婦を雇用しているそのオーナーに
夫婦が給与の引き上げを要求してきた。
現状の額からして、日本人と格差がある額ではけしてない。
そしてその夫婦の要求額は、その労働対価からは掛け離れた
額だった。
断ったオーナーにその夫婦は食って掛かった。
「うちの娘をダメにする気か!!」
よく聞くと、その夫婦は5歳になる一人娘に
英語・バレエ・ピアノを習わせていて、
その他にまだ声楽と学習塾に通わせる為の資金が
足りないのだと言ったそうだ。
呆れたオーナーが「普通の日本の子供はそこまで習い事して
いるのか?」と尋ねたら
「その辺りの日本人の子供とうちの子は違う!
うちの子は特別なんだ!」
と頑として聞かず、結局「今の給与で満足出来なかったら
他の会社を探してくれ」と突き放したそうだ。
(結局夫婦は今もそこで働いている。)
今回の事件で、数年前のその話を直ぐに思い出した。
そのエリート指向は、良い悪いという簡単な
カテゴライズでは片付けられない「国民性」であり
それを相互に理解していないと、日常の小さな不幸は
避けられないのではないかと思う。
もちろん、今回のような事件は何が何でも避けなければ
いけないし、犯人は国民性云々の以前に人間として
非難されるべきで、同国の人達がこの事件によって
差別や誹謗中傷されるべきではない。
逆にこの事件後に尚かつ外国人に対してフェアな対応が
出来るかが、日本人の国際感覚が問われることなのだと思う
そしてメディアが過熱せずに冷静に多角的に判断した報道を
して欲しいと切に願っています。
今朝のサンデージャポンでもこの事件が当然取り上げられていた。
「グループ送迎中止になれば共働きの家庭は大変だ」という
話題に高田万由子が
「幼稚園の送迎は親子の大事なスキンシップの時間だから
グループ送迎なんて止めるべきですよっっ!!」
と口角を泡を飛ばして熱弁していたが
「だったら、日曜の朝っぱらから生放送に出てる
おめぇはどないやねん!!」
と突っ込んでしまった。きっと同じように思った人多いと思う。
57歳「一夫多妻」男を脅迫容疑で逮捕 [日刊スポーツ]
2006年1月26日 時事ニュース
01月26日付 日刊スポーツの報道「57歳「一夫多妻」男を脅迫容疑
で逮捕」へのコメント:なんだかなぁ、奇妙な話だとは思うん
だけど、逮捕そのものも奇妙な感じがするなぁ。
「疑惑ありき」で被害届けが後から付いてきたような。
実際同居していた11人の女性は合意の上で一緒に居たわけだし、
取っ替え引っ替え入籍してたのも女性からの希望があって
なんでしょ?この心理そのものもよく解らんけど、
未成年者が居たわけでもないし、立件・起訴出来ても
脅迫容疑だけぢゃ執行猶予止まりでしょ?
ただこの件ってマスコミにとっては恰好の御馳走だわね。
来週のおやぢ系週刊誌の表紙が目に浮かぶよーだわ。
きっと妄想と期待と嫉妬を膨らませたお下劣な言葉の
大羅列になるんだろーね。そしてその内何社かは
名誉毀損で訴えられたりするんだろう。
何年か前の「イエスの箱舟」を思い出したわ(古っ!)
ただ、あれって結局“色恋”絡みではなかった
純な信仰心だったので「あぁこーゆーのもアリかな?」
って思ったんだけど、今回の件は殆ど全員が“妻”
だったんでしょ?その女性陣の心境がよく解らん。
愛した男を誰かと共有するなんて、耐えれるものなんだろうか?
稀に一人二人は居たとしても、11人全員がそんな状況を享受
出来ている実態が一番不思議。
中には独占欲を出したり、出し抜けを計ったりした人は
居なかったんだろーか?
少なくともアタシには無理だ。絶対無理。
自分だけのものにしたい。愛しているなら絶対に。
例え強欲だと言われよーが、我が侭だと誹られよーが
アタシだけを愛して欲しい。アタシだけを抱いて欲しい。
女って大概は皆そういうもんだと思ってたので、
この件ではそういう意味でカルチャーショックだった。
しかし、催眠術で11人もを意のままに出来るのであれば
テレビにでも出て手っ取り早く稼いだ方が良いのでは
ないのかと思うのですがね?
そのうちどこかの週刊誌で
これがハーレム男の呪文の全容だっ!!
とかって見出しが出るんだろうなぁ。
男女共用でしょーか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日「アンフェア」録り忘れてた…
今日の「白夜行」も…
あっちゃぁ〜って感じです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
アタシってつくづく意志が弱いなぁ〜と思います。
ダメですね、揺れちゃいます。
で逮捕」へのコメント:なんだかなぁ、奇妙な話だとは思うん
だけど、逮捕そのものも奇妙な感じがするなぁ。
「疑惑ありき」で被害届けが後から付いてきたような。
実際同居していた11人の女性は合意の上で一緒に居たわけだし、
取っ替え引っ替え入籍してたのも女性からの希望があって
なんでしょ?この心理そのものもよく解らんけど、
未成年者が居たわけでもないし、立件・起訴出来ても
脅迫容疑だけぢゃ執行猶予止まりでしょ?
ただこの件ってマスコミにとっては恰好の御馳走だわね。
来週のおやぢ系週刊誌の表紙が目に浮かぶよーだわ。
きっと妄想と期待と嫉妬を膨らませたお下劣な言葉の
大羅列になるんだろーね。そしてその内何社かは
名誉毀損で訴えられたりするんだろう。
何年か前の「イエスの箱舟」を思い出したわ(古っ!)
ただ、あれって結局“色恋”絡みではなかった
純な信仰心だったので「あぁこーゆーのもアリかな?」
って思ったんだけど、今回の件は殆ど全員が“妻”
だったんでしょ?その女性陣の心境がよく解らん。
愛した男を誰かと共有するなんて、耐えれるものなんだろうか?
稀に一人二人は居たとしても、11人全員がそんな状況を享受
出来ている実態が一番不思議。
中には独占欲を出したり、出し抜けを計ったりした人は
居なかったんだろーか?
少なくともアタシには無理だ。絶対無理。
自分だけのものにしたい。愛しているなら絶対に。
例え強欲だと言われよーが、我が侭だと誹られよーが
アタシだけを愛して欲しい。アタシだけを抱いて欲しい。
女って大概は皆そういうもんだと思ってたので、
この件ではそういう意味でカルチャーショックだった。
しかし、催眠術で11人もを意のままに出来るのであれば
テレビにでも出て手っ取り早く稼いだ方が良いのでは
ないのかと思うのですがね?
そのうちどこかの週刊誌で
これがハーレム男の呪文の全容だっ!!
とかって見出しが出るんだろうなぁ。
男女共用でしょーか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日「アンフェア」録り忘れてた…
今日の「白夜行」も…
あっちゃぁ〜って感じです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
アタシってつくづく意志が弱いなぁ〜と思います。
ダメですね、揺れちゃいます。
どぉも〜、ご無沙汰しております〜。
自分の日記なのにすっかり緊張しております〜。
随分以前のCMでキムタクが「“閉じてる”奴と“開いている奴”」
って形容をしていましたが、まさしく私“閉じて”ました。
別に鬱ってワケでもないのですが、なんだかど〜んより
しちゃってて。
負傷ってのも別に身体に傷を負っている事とも限らないわけで。
再開を待っていて下さった方がいらっしゃるとも
あまり思えませんが、またボチボチ書いてゆきまするので
お付き合い下さりませ。
んで、いきなりですが
ほくろ
の話です。
ひと昔前のテレビドラマなんかでは、三角関係のもつれとかで
修羅場になった時
「私、この人のほくろの数まで知ってるんだから!!」
が一応の決め台詞だったりしたものです。
(今時の若人にゃピンとこない台詞でしょうが)
つ・ま・り
「ほくろを数えられる程、身体全部を見た」
って事で、
「早い話がそーゆー関係なのよっ!!」
って事です。
今ぢゃ聞けない、なかなかちょっと艶っぽい台詞だと思います。
が、子供の頃私はちょ〜っと違った解釈をしてました。
「ほくろの数を数えたってことは…そっかー!悪いことしても
許してもらえるって事かぁーーー!」
だって、ほくろって数えたら増えるって聞いてたもん。
だから数えちゃイカンって教えられてたもん。
中学入った位までは完璧にそう思っておりました。
もしかしたら誰かにそう喋っちゃったかもしれません。
きっと後で大笑いされていることでしょう。
んで何故ほくろかといいますと、
私は顎に薄いほくろがあるのですが、最近そのほくろと
唇の中間ポイントにほくろが発生したのです。
最初はシミかと思ったゼ。
それがもっすごい微妙な位置!
もうちょっと唇寄りなら色っぽいのにさぁ、
ホントに中途半端な感じ。
しかも気付いたのが夕べで、気になって仕方ない。
人間歳取るとほくろが増えるって本当なのね。
他にもあまり人様にはお見せ出来ないトコロに
生きボクロが発生しました。
ほんとうにプックリ膨らんできだしました。
しかもけっこうデカイ! こりゃ凹むぜ。
一瞬「私の新しいほくろ見る?」って誘い文句に
使ってやろうかとも画策しましたが、根性ないので出来ませぬ。
あっ、誰か使って下さい
あぁ齢と書いてヨワイと読むのね…。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
最近の時事ネタへの突っ込み
姉歯氏の証人喚問を観て
祝!ズラ新調!!
反省を身銭を以て示すそれは、一段と不自然だった。
ヒューザー社長の「私はちゃんと髪を切りました」
って台詞は、今さらながらの宣戦布告ですよね?
大手証券会社、ジェイコム株収益の返還を検討
なんでぇー?普通の商取り引きの一環ぢゃないのぉ?
第一、お大臣様が株屋に「美しい話」を求めるってのが
筋違いではないのか?
個人投資家でも莫大に儲けた人も居るわけだし。
ANA機に落雷、怪我人なし
怪我人が居ないことは良いことですが、
飛行機に雷が落ちるって事実にビビりました。
私、飛行機好きなんです。
米大統領、イラク開戦時の誤情報認める
今更、ナニ寝言ゆーとるねん!!
人命より支持率、人権より正当性。
こんな国が世界で一番強いって…。
M-1決勝進出者決定
「アジアン」頑張れぇ〜〜〜〜!
草野仁、格闘界に進出!!
こぉ〜んなトコロで“スーパー・ヒトシ君”
今夜から超ド級の寒波到来
大阪府下平野部、現在おそとは耳もげそうな位寒いです。
雪が降ってくるのも時間の問題でしょう。
自分の日記なのにすっかり緊張しております〜。
随分以前のCMでキムタクが「“閉じてる”奴と“開いている奴”」
って形容をしていましたが、まさしく私“閉じて”ました。
別に鬱ってワケでもないのですが、なんだかど〜んより
しちゃってて。
負傷ってのも別に身体に傷を負っている事とも限らないわけで。
再開を待っていて下さった方がいらっしゃるとも
あまり思えませんが、またボチボチ書いてゆきまするので
お付き合い下さりませ。
んで、いきなりですが
ほくろ
の話です。
ひと昔前のテレビドラマなんかでは、三角関係のもつれとかで
修羅場になった時
「私、この人のほくろの数まで知ってるんだから!!」
が一応の決め台詞だったりしたものです。
(今時の若人にゃピンとこない台詞でしょうが)
つ・ま・り
「ほくろを数えられる程、身体全部を見た」
って事で、
「早い話がそーゆー関係なのよっ!!」
って事です。
今ぢゃ聞けない、なかなかちょっと艶っぽい台詞だと思います。
が、子供の頃私はちょ〜っと違った解釈をしてました。
「ほくろの数を数えたってことは…そっかー!悪いことしても
許してもらえるって事かぁーーー!」
だって、ほくろって数えたら増えるって聞いてたもん。
だから数えちゃイカンって教えられてたもん。
中学入った位までは完璧にそう思っておりました。
もしかしたら誰かにそう喋っちゃったかもしれません。
きっと後で大笑いされていることでしょう。
んで何故ほくろかといいますと、
私は顎に薄いほくろがあるのですが、最近そのほくろと
唇の中間ポイントにほくろが発生したのです。
最初はシミかと思ったゼ。
それがもっすごい微妙な位置!
もうちょっと唇寄りなら色っぽいのにさぁ、
ホントに中途半端な感じ。
しかも気付いたのが夕べで、気になって仕方ない。
人間歳取るとほくろが増えるって本当なのね。
他にもあまり人様にはお見せ出来ないトコロに
生きボクロが発生しました。
ほんとうにプックリ膨らんできだしました。
しかもけっこうデカイ! こりゃ凹むぜ。
一瞬「私の新しいほくろ見る?」って誘い文句に
使ってやろうかとも画策しましたが、根性ないので出来ませぬ。
あっ、誰か使って下さい
あぁ齢と書いてヨワイと読むのね…。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
最近の時事ネタへの突っ込み
姉歯氏の証人喚問を観て
祝!ズラ新調!!
反省を身銭を以て示すそれは、一段と不自然だった。
ヒューザー社長の「私はちゃんと髪を切りました」
って台詞は、今さらながらの宣戦布告ですよね?
大手証券会社、ジェイコム株収益の返還を検討
なんでぇー?普通の商取り引きの一環ぢゃないのぉ?
第一、お大臣様が株屋に「美しい話」を求めるってのが
筋違いではないのか?
個人投資家でも莫大に儲けた人も居るわけだし。
ANA機に落雷、怪我人なし
怪我人が居ないことは良いことですが、
飛行機に雷が落ちるって事実にビビりました。
私、飛行機好きなんです。
米大統領、イラク開戦時の誤情報認める
今更、ナニ寝言ゆーとるねん!!
人命より支持率、人権より正当性。
こんな国が世界で一番強いって…。
M-1決勝進出者決定
「アジアン」頑張れぇ〜〜〜〜!
草野仁、格闘界に進出!!
こぉ〜んなトコロで“スーパー・ヒトシ君”
今夜から超ド級の寒波到来
大阪府下平野部、現在おそとは耳もげそうな位寒いです。
雪が降ってくるのも時間の問題でしょう。
耐震計算、偽造認める 建築士「仕事増やしたくて」 [朝日新聞]
2005年11月18日 時事ニュース
11月18日付 朝日新聞の報道「耐震計算、偽造認める 建築士
「仕事増やしたくて」」へのコメント:耐震計算の偽造はバレなくても
ズラはバレちゃうねいえ、独り言っすよ
携帯がいよいよ瀕死の状態です。
メールを頂いても即レスは非常に困難な状態です。
申し訳ありませんが、今暫く何卒御容赦下さいませ。
世の中には私の知らない世界が沢山々々ございます。
本日の講義も非常に有意義かつ興味深いもので御座いました。
本当に色々と勉強になります。
とにかくどーゆー物なのかサクッと検索してみましたが、
如何せん不勉強な為、使用方法が今イチ良く解りませんでした。
これでは正しい“大人”になれないのではないのかと
些か不安であります。
では皆様、包丁の洗い方には充分に注意いたしましょう。
脳内BGM 「色彩のブルース」byEGO-WRAPPIN’
「仕事増やしたくて」」へのコメント:耐震計算の偽造はバレなくても
ズラはバレちゃうねいえ、独り言っすよ
携帯がいよいよ瀕死の状態です。
メールを頂いても即レスは非常に困難な状態です。
申し訳ありませんが、今暫く何卒御容赦下さいませ。
世の中には私の知らない世界が沢山々々ございます。
本日の講義も非常に有意義かつ興味深いもので御座いました。
本当に色々と勉強になります。
とにかくどーゆー物なのかサクッと検索してみましたが、
如何せん不勉強な為、使用方法が今イチ良く解りませんでした。
これでは正しい“大人”になれないのではないのかと
些か不安であります。
では皆様、包丁の洗い方には充分に注意いたしましょう。
脳内BGM 「色彩のブルース」byEGO-WRAPPIN’
もうクリスマスの話題なのね!?
2005年11月8日 時事ニュース
11月08日付 日刊スポーツの報道「サマワ陸自など3連続攻撃、
警官ら負傷」へのコメント:なんとなくニュアンス的に
「陸自に被害がなくって良かったね」って感じなのが疑問。
負傷したのは地元の市民で、無事だったのは日本の軍隊なのよ。
これってどーよ?「治安維持の為に安全な地域に派遣された」
真側で攻撃されて一般人に負傷者が出てんのよ?
なんで「良かった」って風潮で片付くわけさ?
第一、本当に「安全な地域」ならば「治安維持」の必要なんて
あるわけなんですか?
この問題だけどんな新聞を読んでも、どんな番組を観ても
納得いく結論が出ないのです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
仕事中にメールがやってきました
「クリスマス、ヒマやろ?」ときっぱり断定されていました。
「ヒマやったらどないやねん!」とレスをしたら
「歌え!」と帰ってきました。
トナカイの着ぐるみでタンバリンの乱れ打ちでもさせられそーな
感じです。光るタンバリン買いますか?
警官ら負傷」へのコメント:なんとなくニュアンス的に
「陸自に被害がなくって良かったね」って感じなのが疑問。
負傷したのは地元の市民で、無事だったのは日本の軍隊なのよ。
これってどーよ?「治安維持の為に安全な地域に派遣された」
真側で攻撃されて一般人に負傷者が出てんのよ?
なんで「良かった」って風潮で片付くわけさ?
第一、本当に「安全な地域」ならば「治安維持」の必要なんて
あるわけなんですか?
この問題だけどんな新聞を読んでも、どんな番組を観ても
納得いく結論が出ないのです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
仕事中にメールがやってきました
「クリスマス、ヒマやろ?」ときっぱり断定されていました。
「ヒマやったらどないやねん!」とレスをしたら
「歌え!」と帰ってきました。
トナカイの着ぐるみでタンバリンの乱れ打ちでもさせられそーな
感じです。光るタンバリン買いますか?
11月07日付 朝日新聞の報道「NHKへの意見、記者の放火事件で倍増」へのコメント:なんでも、会長さんが報酬の30パーセントを
3ヶ月返上するそうですが、その返上したお金って一体ドコに行くのでしょか?
これって本来なら会長一個人の問題ではなく、会社全体で負う問題
ではないのでしょうか?返上したお金はその会社に戻って行くのですか?
なんだか本末転倒な気がするのですが?どーせNHKなら“歳末助け合い運動”
に寄付するとか、いっそ放火被害者への賠償金の一部に充てるとかって
ことにはならないのでしょうか?よく大企業の不祥事発覚の際に
「給与返上」ってペナルティーを耳にしますが、いつも
「んでそのお金はどこ行くの?会社に戻っちゃえば意味ないぢゃん」
と思うのです。ましてやNHKってのは国民の受信料で賄ってるんだから
その金額と使い道は明確にする義務があると思うのですが?
ってか、指摘される前にやっちゃえばちょっとは株も上がるって
もんだと思うのですが?今更救い様のない『紅白』にしがみついてる
だけぢゃ脳がないと思います。
今日は19時からお芝居のチケットの先行電話でした。
2時間半後にやっと繋がった時には既に、平日の昼の部しか残って
いませんでした。時間が掛かったので仕方ないとは思いますが、
見事に2時間半ず〜〜っと“しばらく姉さん”が喋ってました。
ここまでになると「残っているワケない」とは思っていても
繋がって「お席は有りません」って聞くまで意地になってしまいます。
繋がった時は笑っちゃいました。
仕事帰りに寄ったコンビニで、若いカップルが“からあげくん”の前で
もめていました。どーやら彼氏は即買いで車の中で食べたいらしい
のですが、彼女はお行儀が悪いからお家帰ってから食べようと主張
している模様です。
そっかー、こ〜ゆ〜トコロに“お育ち”って出るのね?
そー言えば昔、お肉屋さんの揚げたてコロッケを買い食いしようとして
「歩きながら食べるの?」と嫌な顔されて終わった恋がありました。
日本の女子たるもの、どれだけホクホクで美味しそうでも
お家に帰るまでは我慢しなければならないものなのね?
人前で、ましてや歩きながら食べるなんてお下品なことは
してはいけないものなのね?
…ケッ!あたしは食うよ、買い食いしちゃうよ。
だってコロッケは揚げたてに勝るものなしだもん。
家の近所のお肉屋さんはハムカツも美味しいんだもん。
一つづつ買っても110円だもん。
コロッケとハムカツと片方づつ手に持って歩くのが幸せなんだもん。
そーゆーの笑ってくれる人としか付き合わないんだもん。
車の中で食べても怒んない人がいいんだもん。
3ヶ月返上するそうですが、その返上したお金って一体ドコに行くのでしょか?
これって本来なら会長一個人の問題ではなく、会社全体で負う問題
ではないのでしょうか?返上したお金はその会社に戻って行くのですか?
なんだか本末転倒な気がするのですが?どーせNHKなら“歳末助け合い運動”
に寄付するとか、いっそ放火被害者への賠償金の一部に充てるとかって
ことにはならないのでしょうか?よく大企業の不祥事発覚の際に
「給与返上」ってペナルティーを耳にしますが、いつも
「んでそのお金はどこ行くの?会社に戻っちゃえば意味ないぢゃん」
と思うのです。ましてやNHKってのは国民の受信料で賄ってるんだから
その金額と使い道は明確にする義務があると思うのですが?
ってか、指摘される前にやっちゃえばちょっとは株も上がるって
もんだと思うのですが?今更救い様のない『紅白』にしがみついてる
だけぢゃ脳がないと思います。
今日は19時からお芝居のチケットの先行電話でした。
2時間半後にやっと繋がった時には既に、平日の昼の部しか残って
いませんでした。時間が掛かったので仕方ないとは思いますが、
見事に2時間半ず〜〜っと“しばらく姉さん”が喋ってました。
ここまでになると「残っているワケない」とは思っていても
繋がって「お席は有りません」って聞くまで意地になってしまいます。
繋がった時は笑っちゃいました。
仕事帰りに寄ったコンビニで、若いカップルが“からあげくん”の前で
もめていました。どーやら彼氏は即買いで車の中で食べたいらしい
のですが、彼女はお行儀が悪いからお家帰ってから食べようと主張
している模様です。
そっかー、こ〜ゆ〜トコロに“お育ち”って出るのね?
そー言えば昔、お肉屋さんの揚げたてコロッケを買い食いしようとして
「歩きながら食べるの?」と嫌な顔されて終わった恋がありました。
日本の女子たるもの、どれだけホクホクで美味しそうでも
お家に帰るまでは我慢しなければならないものなのね?
人前で、ましてや歩きながら食べるなんてお下品なことは
してはいけないものなのね?
…ケッ!あたしは食うよ、買い食いしちゃうよ。
だってコロッケは揚げたてに勝るものなしだもん。
家の近所のお肉屋さんはハムカツも美味しいんだもん。
一つづつ買っても110円だもん。
コロッケとハムカツと片方づつ手に持って歩くのが幸せなんだもん。
そーゆーの笑ってくれる人としか付き合わないんだもん。
車の中で食べても怒んない人がいいんだもん。
09月11日付 朝日新聞の報道「自公の議席が過半数に 民主は二けた台 総選挙開票進む」へのコメント:
過半数どころか絶対安定議席確保ぢゃん。公明と合わせると
2/3だぜ。どんな法案も通っちゃうんだぜ。今後最低1年は
少子化も年金も消費税も白紙委任しちゃったってことだぜ。
なんだかソラ恐ろしい気分になるのは私だけなのかな?
ま、岡田さんぢゃ役者が弱いわ。そろそろ一郎ちゃんの出番
かしらね?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
まったく話は変わって
夕べすんごい夢を見た。
もう死んでもいいと思った。
あたしイカレテるかもしんない。
過半数どころか絶対安定議席確保ぢゃん。公明と合わせると
2/3だぜ。どんな法案も通っちゃうんだぜ。今後最低1年は
少子化も年金も消費税も白紙委任しちゃったってことだぜ。
なんだかソラ恐ろしい気分になるのは私だけなのかな?
ま、岡田さんぢゃ役者が弱いわ。そろそろ一郎ちゃんの出番
かしらね?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
まったく話は変わって
夕べすんごい夢を見た。
もう死んでもいいと思った。
あたしイカレテるかもしんない。