ご心配をおかけいたしました
2006年12月27日 日常左腸骨の激痛は、
なんやかんやと調べた結果
多分剥離骨折
とゆー結果になりました。
なぢぇ多分なのかと言いますと
丁度、太腿前方の筋肉とお尻の筋肉がくっ付いている
部分に靭帯が通ってまして
その靭帯を下手に引っ張った時に
極微細な剥離骨折を起こすことが
稀にあるそうなのです。
(そーだ、確かに変に引っ張ったよ、ヨガしてた時…)
が、何分腫れが酷くて
レントゲンを撮ってもエコーを撮っても
化膿している腫ればかりが映って
骨の欠片は確認出来ないのです。
でも、お医者曰く
『剥離骨折以外は考えられん』との結論です。
強打したワケでもなく
血液やエコーからみても
内臓は大丈夫そうだし。
本当ならもっと早くに、もっと痛がっている
らしいのですが、
そこはソレ、痛覚が人の数倍鈍い体質なもので…。
が、何分発症してから時間が経っているもので
周囲の筋肉がシャレなんらんくらいカチカチに
固まってしまって、それが化膿部位と結託して
神経を圧迫している模様。
とにかく、腫れを引いて筋肉を柔らかくせんと
痛みがひくワケはない。
で、お医者はここで治療方針を確認します。
まず、神経ブロック注射を打って痺れを取りましょうか?
それから化膿部位に直接化膿止めを入れましょうか?
ブツッ!!
……………えっ?
〜再現フィルム〜
「まず」 看護師さんになにやら指示
「神経ブロック」 看護師さんから何やら受け取る
「注射を打って」 注射を持って
「痺れを取りましょう」 注射器に薬を入れた
ブツッ!!
「か?」
せんせー…
有無も言わさず(注射)刺しましたね?
選択肢は無いのですね?
えぇ、致し方無いのかと思いますよ。
ワタクシも大人ですもの。
泣きませんわ。
コレだけならね。
ブチッ!!の直後にセンセーってば
グリグリグリってするのー!!
注射器をグリグリグリって押し込むのーーー!!!
大丈夫とは言わせねーぜ!
痛くないとは言わせねーぜ!!
だって手慣れた様子で看護師さんが
私の肩を押さえ付けたんだよぉぉぉ。
これを立て続けに3本…
ハイ、“生ける屍”とはワタクシのことです
「さ、ブロック終わったよ」
と、先生に肩をポンポンと叩かれた時にゃもう
言葉も出ずに、酸欠の鯉みたく口をパクパク開けるのが
精一杯です。
「あ…ありがとございやす」
身体も動かせず、切れ切れの声で告げた私に
センセー、トドメの一撃です。
ブツッ!!
患部の真上に化膿止め投入!!
迷わず投入!!
垂直に投入!!
ヒ ト オ モ イ ニ コ ロ シ テ ク レ
病院ってこんなに疲れるトコロだったのね
お陰で随分楽になりましたが。
でも、次もまたアレやられるのかと思うと…
日記の更新が止まったら…
バックレたと思って下さい。
なんやかんやと調べた結果
多分剥離骨折
とゆー結果になりました。
なぢぇ多分なのかと言いますと
丁度、太腿前方の筋肉とお尻の筋肉がくっ付いている
部分に靭帯が通ってまして
その靭帯を下手に引っ張った時に
極微細な剥離骨折を起こすことが
稀にあるそうなのです。
(そーだ、確かに変に引っ張ったよ、ヨガしてた時…)
が、何分腫れが酷くて
レントゲンを撮ってもエコーを撮っても
化膿している腫ればかりが映って
骨の欠片は確認出来ないのです。
でも、お医者曰く
『剥離骨折以外は考えられん』との結論です。
強打したワケでもなく
血液やエコーからみても
内臓は大丈夫そうだし。
本当ならもっと早くに、もっと痛がっている
らしいのですが、
そこはソレ、痛覚が人の数倍鈍い体質なもので…。
が、何分発症してから時間が経っているもので
周囲の筋肉がシャレなんらんくらいカチカチに
固まってしまって、それが化膿部位と結託して
神経を圧迫している模様。
とにかく、腫れを引いて筋肉を柔らかくせんと
痛みがひくワケはない。
で、お医者はここで治療方針を確認します。
まず、神経ブロック注射を打って痺れを取りましょうか?
それから化膿部位に直接化膿止めを入れましょうか?
ブツッ!!
……………えっ?
〜再現フィルム〜
「まず」 看護師さんになにやら指示
「神経ブロック」 看護師さんから何やら受け取る
「注射を打って」 注射を持って
「痺れを取りましょう」 注射器に薬を入れた
ブツッ!!
「か?」
せんせー…
有無も言わさず(注射)刺しましたね?
選択肢は無いのですね?
えぇ、致し方無いのかと思いますよ。
ワタクシも大人ですもの。
泣きませんわ。
コレだけならね。
ブチッ!!の直後にセンセーってば
グリグリグリってするのー!!
注射器をグリグリグリって押し込むのーーー!!!
大丈夫とは言わせねーぜ!
痛くないとは言わせねーぜ!!
だって手慣れた様子で看護師さんが
私の肩を押さえ付けたんだよぉぉぉ。
これを立て続けに3本…
ハイ、“生ける屍”とはワタクシのことです
「さ、ブロック終わったよ」
と、先生に肩をポンポンと叩かれた時にゃもう
言葉も出ずに、酸欠の鯉みたく口をパクパク開けるのが
精一杯です。
「あ…ありがとございやす」
身体も動かせず、切れ切れの声で告げた私に
センセー、トドメの一撃です。
ブツッ!!
患部の真上に化膿止め投入!!
迷わず投入!!
垂直に投入!!
ヒ ト オ モ イ ニ コ ロ シ テ ク レ
病院ってこんなに疲れるトコロだったのね
お陰で随分楽になりましたが。
でも、次もまたアレやられるのかと思うと…
日記の更新が止まったら…
バックレたと思って下さい。
コメント