…と、下のよーな
おバカ記事を書いている場合ではなく



えぇっと、左側腸骨を痛めております。

骨盤の一番尖った部分です。

それが、靭帯からきたものか
関節(骨)からきたものか
下手すりゃ内臓の可能性もありますし
神経系統も疑われます。

違和感は半年程前から有ったのです。

そう、ちょうどヨガを始めた頃でした。

骨盤絞めのヨガだったので、
止めれば治るだろうと思ってました。

それ以降も長時間歩くと痛みだしたりは
していたのですが、養生すれば大丈夫かと
タカをくくっておりました。

それが10日程前、出勤の時、いつもより少し重い
荷物を斜めがけして歩いていた時に
激痛が走ったのです。

それ以後オカシクなり現在に至っています。

現在の状況としましては、
5分歩くと痛みだし、
10分歩くと左太腿の裏が痺れてきます。

座っている時は無意識の内に
全体重を右のお尻に乗っけている状態で
体重移動の時に激痛が走ります。

かばって歩くせいで他にも支障が出始め
右足親指側面がかなり痛みだしてきました。



子供の頃から歩き方がかなり悪い方だったので
長年の負荷がかかった可能性もあります。

元々、骨の太さが成人女性の2/3しかないと
言われていたので、その影響も疑われます。



でも、体重が落ちていたのは
不幸中の幸いでした。



結果が出るまで(っていうか痛みがひくまで)は
ジムにも行けません。



シャレなんねぇぇ!!


現在、こういった状態です。

ご心配いただいた方々、有り難うございます。

また、ポチポチと書いていきますので

遊んでやって下さい。

コメント

魔美
魔美
2006年12月25日15:56

だ・だ・だ・だ・だいじょうぶですか????
ほんとにシャレになってませんよーーーー(涙。
早く原因がわかって、少しでも痛みが和らぐ治療ができますように、遠く仙台から祈ってます!!

nao-p♪
nao-p♪
2006年12月28日1:23

げ・げ・げ・げ・げんきですぅ〜〜♪

って、これを書き込む頃にはもう
お休みに入っているのねん。

いくじなしだからメールは送れないけども
良いお休みを過ごしてねん☆

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索