「琴線に触れる」という日本語は
なんて的確で素敵な言葉
なんだろうと思うときがある。
別に、実経験が有ったわけでもない。
よく似たシュチュエーションを経験した
わけでもない。
なのに、何故だか胸が痛くなる。
JUDY AND MARYのラッキープールに弱い。
「あなたの笑顔を見ていたら胸がイタクなった
永遠なんてわからないけど 優しい人になろう」
このフレーズに弱い。
前後のフレーズまったく関係なく
この言葉に弱い。
何故だか毎回、涙が出てくる。
だから絶対カラオケでは唄わない。
もう一つ、Coccoの「Raining」も弱点。
「私は無力で言葉を選べずに」
これも滅多に唄わない。
絶対泣くから唄わない。
でも、一番弱いのは
「思い出のアルバム」
〜いつのことでしょ、思い出してごらん〜
って、あの曲です。
幼稚園で教えられたあの曲です。
駄目なんです。
どうしても泣いちゃうんです。
でもあの曲って、地方によって微妙に歌詞が
違うそうです。
そういえば以前、飲み会流れで行ったカラオケで
ある男子がこの曲をエロ替え歌にして唄ったんです。
刺すぞ、ごるぁ!!
と笑顔で思っていました。
後に友達経由でこの男子にこくられました。
『笑えん下品はただのアホ!!』
と満面の笑顔で断りました。
ミもフタもないと友達にドえらく怒られました。
あれって…合コンだったのだろーか?
昔はそんな言葉無かったのよねぇ〜。
なんて的確で素敵な言葉
なんだろうと思うときがある。
別に、実経験が有ったわけでもない。
よく似たシュチュエーションを経験した
わけでもない。
なのに、何故だか胸が痛くなる。
JUDY AND MARYのラッキープールに弱い。
「あなたの笑顔を見ていたら胸がイタクなった
永遠なんてわからないけど 優しい人になろう」
このフレーズに弱い。
前後のフレーズまったく関係なく
この言葉に弱い。
何故だか毎回、涙が出てくる。
だから絶対カラオケでは唄わない。
もう一つ、Coccoの「Raining」も弱点。
「私は無力で言葉を選べずに」
これも滅多に唄わない。
絶対泣くから唄わない。
でも、一番弱いのは
「思い出のアルバム」
〜いつのことでしょ、思い出してごらん〜
って、あの曲です。
幼稚園で教えられたあの曲です。
駄目なんです。
どうしても泣いちゃうんです。
でもあの曲って、地方によって微妙に歌詞が
違うそうです。
そういえば以前、飲み会流れで行ったカラオケで
ある男子がこの曲をエロ替え歌にして唄ったんです。
刺すぞ、ごるぁ!!
と笑顔で思っていました。
後に友達経由でこの男子にこくられました。
『笑えん下品はただのアホ!!』
と満面の笑顔で断りました。
ミもフタもないと友達にドえらく怒られました。
あれって…合コンだったのだろーか?
昔はそんな言葉無かったのよねぇ〜。
コメント