初ウインターランドでしたぁ。

三ノ宮から徒歩10分ってのは嘘っぱちです(断言)
んでもってラブホ街の真ん中にあります。

車で行きましたが、コインパーキングのPか
ラブホのPか判んないくらい。
逆に言えば、小規模なパーキングは周辺に沢山ありました。

おされなフレンチとラブホが混在してます。
その裏にはイスラム系の教会が在り
その向かいにはセレクトショップが在り。
神戸って面白いところだなぁ〜と改めて感心。


そして、ウインターランドは小洒落たビルの地下1階でした。

狭い!!

噂では聞いてたけど、本当に狭い!!

ここでカエラちゃんや民生っちが演っちゃうのか?
ってか、真心もかなりキビシイっしょ?

チキンの半分もないかな?ステージももっすごい狭い。
当然チケット販売枚数は少ないけど、
取れたらかなり面白いっすよね。

入り口に在ったロッカーに見覚えがありました。

「チキンジョージから運んできましたね?」

ステッカーに見覚えありますよ。
ってか、新しい小屋にこの年代物のロッカーが
なんだかホッコリ致しますよ。



なんだかサクサク入場させていたようで
自分が持っていた整理番号よりかなり前に入れまして
取り敢えず、桜井さんマイクの前7〜8列目位に陣取りました。

ライブが始まるまで肌寒くって、カーディガンを羽織って
いたのですが、客電落ちてスパッと始まってしまったため
結局、カーディガンを脱ぐタイミングを逃し
これが後々凶と出ます。

案の定、始まるとぎゅっと前に人が詰め寄せるので
流れで随分前の方になったのですが、
もんの凄い熱気で2曲目終わる頃にはすでに汗だく。

今回最小MB’Sで、ドラム&ベースのみのサポート。

シンプルなビートに合わせて飛んで・ノッてたものの、
中のタンクトップどころか脱ぎたくても脱げない
カーディガンまで絞れば垂れる程汗を吸ってます。

7〜8曲終わる頃には、汗吸い過ぎて着ている物が重い。

それぐらいの熱気ですから、ステージ上もごっ機嫌です。

「昔を思い出して」と、桜井コーナー・YO-KINGコーナーが
設けられていて、桜井さんがアコギを持つと
「センターに立って」コールに押され、照れながら
センターマイクで唄い始めました。

そしてそこで唄ったアコギ1本の「サマーヌード」に
ヤラれてしまいました。

素敵過ぎる…

らぶりぃ過ぎる、38歳…。


「この流れでRollingしないかなぁ〜」という
淡い期待は裏切られましたが、

秀俊さん、今夜もスマイル全開でしたっ♪


YO-KINGさんは、ブルースでPAスタッフをいじってました。
あと、ウインターランドも。

「周りはラブホテルゥ〜♪」って。

随分お気に召されたようです。
その後のMCでも「いぃね〜、ココ」ってお二人共
頻繁に仰っていました。


アンコール2回含めて1時間40分位のライブでしたが
本当に中身の濃ゆ〜〜〜〜〜〜いライブでした。

ある意味、最強。
ある意味、自由。



腎臓結石をあれ程までROCKに歌える人って
居ないでしょぉ〜〜?

「オレは身体で石を作れるんだぜぇ!」って。

(ちなみKINGさん、現在も左右に1個づつ石が在るそーです)

その曲を聴いて妹が
「アレは経験した人間でないと歌えん曲や」
としみじみ語っておりました(妹は看護師)

あと、初めて生「ドカーン」を聴けたのも楽しかったっす。

「スピード」もいつもよりハードで、真っ直ぐで
かっちょえがった。

勝手にタテノリしてたもん。
無意識に腕上がってたもん。

行って良かったライブです。


ただ、ベースの一郎さんが、
見れば見る程「小力」に見えて
ちょっと困ってしまいました。

真顔で激しく頭を振る汗だくの小力…。

ごめんなさい、笑えます。







ライブも終わると、本当に半端じゃない汗。
岩盤浴なんて目ぢゃない発汗量。


そんな状態で外に出ると、案の定寒い!!

慌ててパーキングに行って車に乗り込んだものの
窓全部閉めててても寒い!!

「着替えさせて!」って思うほど寒い!!

はい、しっかり風邪ひきました。

鼻グシュグシュでございます。


本当に、最近あんなに汗かいた記憶が無いほど
汗かきました。



それと、元々私は内耳が弱い質ではあるのですが
ライブ中に圧が掛かり耳が辛くなること度々。

その都度鼻をつまんで耳抜きしていました。
(唾を飲み込んだ位では抜けない程の圧でした)

地下にあるライブハウスで、あれ程キツかった
経験は記憶にありません。


余程建て付けのしっかりしたビルだったって
ことでしょうか?


これからは注意しなくては。



真心さんは12月にまたツアーをされるそうです。

来週には発表だそうですが、
あぁ、他のライブとカブりませんよーに。

次も行くんだもん。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索