カバー曲ってあざとかったり、白々しかったりする
ケースが多いのですが、
この曲は「凄い!」と思いました。
声に合ったアレンジとテンポで、
まったく新しい曲になってる。
なんだか「本当にいい曲」を
「本当にいい唄い手さん」がカバーしたって感じ。
ここまでのアレンジをするともう
「原曲のイメージ云々」なんて
野暮な批判は出ないでしょう。
そして私は、この曲を聴く度にある幻聴に捕われます。
この曲のエンディングを聴く度、
毎回々々聞こえるのです、私には…
アナタニモ チェルシー アゲタイ
私だけですか?
この声が聞こえるのは
この世で私だけですか?
私の職場ではずっとFM802が流れています。
注)関西では結構幅を利かせているFM局です。
そこが、この春のキャンぺーン曲に
スピッツの「チェリー」をセレクトし
色々なアーティストがそれをカバーしています。
スキマスイッチ・BONNIY PINK・KAN・佐藤竹善&塩谷哲
少年ナイフ・スクービードゥ 等
中でも“かちょいい!!”って思ったのが
「東京60WATTS」です。
ちゃんと自分達のカラーを全面に出した
ピアノアレンジと、ボーカルが
スピッツのカラーとは全然違った新鮮な出来上がりです。
最初聴いた時は「やるなぁ〜」って唸りました。
つじあやのちゃんのウクレレ1本バージョンは
まぁ「想定の範囲内」ですが
「何をどーしたいの?」か解んないのがスキマスイッチ。
バラードにすりゃいいってもんぢゃないと思うんですけど?
そしてなにより衝撃的だったのが
「SEX MACHINEGUNS」です。
もうね、“いい”とか“悪い”とかってレベルぢゃないです。
「こうするしかないわよね?」
「そりゃそーよね、こーなるわよね?」
って妙に納得してしまいます。
早い話、ただ単純に「メタル・チェリー」です。
もう笑うしかありません。
最初に聴いた時は仰け反りました。
i-modeで、着うたをダウンロード出来るみたいなので
可聴圏外の方はお試しになって下さい。
http://funky802.com/access/docomo.html
ケースが多いのですが、
この曲は「凄い!」と思いました。
声に合ったアレンジとテンポで、
まったく新しい曲になってる。
なんだか「本当にいい曲」を
「本当にいい唄い手さん」がカバーしたって感じ。
ここまでのアレンジをするともう
「原曲のイメージ云々」なんて
野暮な批判は出ないでしょう。
そして私は、この曲を聴く度にある幻聴に捕われます。
この曲のエンディングを聴く度、
毎回々々聞こえるのです、私には…
アナタニモ チェルシー アゲタイ
私だけですか?
この声が聞こえるのは
この世で私だけですか?
私の職場ではずっとFM802が流れています。
注)関西では結構幅を利かせているFM局です。
そこが、この春のキャンぺーン曲に
スピッツの「チェリー」をセレクトし
色々なアーティストがそれをカバーしています。
スキマスイッチ・BONNIY PINK・KAN・佐藤竹善&塩谷哲
少年ナイフ・スクービードゥ 等
中でも“かちょいい!!”って思ったのが
「東京60WATTS」です。
ちゃんと自分達のカラーを全面に出した
ピアノアレンジと、ボーカルが
スピッツのカラーとは全然違った新鮮な出来上がりです。
最初聴いた時は「やるなぁ〜」って唸りました。
つじあやのちゃんのウクレレ1本バージョンは
まぁ「想定の範囲内」ですが
「何をどーしたいの?」か解んないのがスキマスイッチ。
バラードにすりゃいいってもんぢゃないと思うんですけど?
そしてなにより衝撃的だったのが
「SEX MACHINEGUNS」です。
もうね、“いい”とか“悪い”とかってレベルぢゃないです。
「こうするしかないわよね?」
「そりゃそーよね、こーなるわよね?」
って妙に納得してしまいます。
早い話、ただ単純に「メタル・チェリー」です。
もう笑うしかありません。
最初に聴いた時は仰け反りました。
i-modeで、着うたをダウンロード出来るみたいなので
可聴圏外の方はお試しになって下さい。
http://funky802.com/access/docomo.html
コメント
FM802!
そこ人はaikoが好きで、それを押していたのがその局だったとか。
花花とかも、そうなんだよ?って聞きました。(どこいった?)
メタルチェリー聴きました!!(笑)
キィィィィィアッ 言ってました!
ゲルタさん…?(笑)
ね!ねっ!「キィィァァァ!」って叫んでたでしょ?
笑えたでしょ?
そういえばaikoも花*花もかなりプッシュしていました。
最近では「馬場俊英」とか「Scoop on somebodey」かな?
かなり意固地な曲でアイドルとみなした唄い手は絶対に
オンエアーされないので、802ばかり聴いてると
「こうだくみ」も「あやや」もどんな曲唄ってるか
まったく知らないままです。
カラオケで困るんですよね〜。