当然「初回限定版」購入です。
いや、実際今となっては通常版でも良かったかな?
とは思うのですが…(DVDったって1曲だけだし)

このアルバムを聴くとつくづく
「あぁ林檎嬢は今はこういうことがしたいのだな」
と感じます。
聴き手によってかなり表情が違うアルバムだと思います。
「歌謡曲」と捉える人も居れば、「自由なロック」だと
思う人も居るだろうし。
基本やりたい放題なアルバムですが、一本筋は通っている
のではないかな?
そしてソロの頃に比べたら肩の力が抜けた感じがする。
そういう意味ではバンドでやっている意味は充分にある
と思う。(少なくともファーストの「教育」に比べたら)

まず一聴した感想は「唄い手冥利」の“森パクトディスク”
の様な仕上がりだなって思った。
シングルの「修羅場」も充分アリなアレンジだし、
「化粧直し」のアレンジもソロの頃なら踏み込めない
アレンジだと思うし。
ただ全体的に「ライブでこの通りは難しい」だろうアレンジ。
逆にライブでのアレンジこそがバンドとしての本領を試される
ところなんでしょうね。

ただ、このドラムはやっぱり苦手だなぁ〜。
好みの問題だと思うんだけど、この人のドラムは苦手。
なんていうかとっても“無機質”な肌触りに感じて。
少なくとも私には“響かない”ってか“通わない”。
でも、レコーディングでこのボリュームとミキシングを
しているってことは、林檎嬢はこういうドラムを欲して
いるんだろうね。

しかしバンマスの亀田師匠、押しも押されぬ売れっ子
プロデューサー様も林檎嬢の為ならなんでもするよなぁ〜。
「カルキ〜」のツアーの時のモヒカンを観た時も
客席から突っ込んでしまったんだけど、
今回は裸でベッドに入ってるし…。
見た瞬間、軽く引いてしまいました。

ただこのアルバム、私的最大の弱点は匂いです。
限定版のブークレットにはオリジナルのパフューム
「ADULT」の香りを仕込ませた仕様なのですが、
この匂いが…ダメだぁ。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

そうそうこの前、「お食事誘われてどーしましょ?」
と書いたところ、各方面からお叱りのメイルを頂戴
いたしました。
「固く考え過ぎ!」
「取り敢えず付き合ってみたら?」
「今度(一緒に)行ったらOKしたのも同じこと」
「大人やねんから食い逃げぐらいしろ!」(…んが?)
ま、基本みんな面白がってるのがアリアリです。
中でも「今直ぐ答えを出す必要があるのか?」って
メイルには考えさせられました。
「アンタに特定の男が居らんかったら付き合って
みたら?付き合っている内に好きになるってことも
あるし。どうしてもダメやったら別れたらいいだけやし」
と、とっても大人なアドバイスを頂きました。

て、それが出来る位やったら今まで独りで居りません!!
でもいい加減、返事しないとマズイよね?

コメント

魔美
魔美
2006年2月2日13:32

nao−pさん、、、私と同じようなことを言う友人がやはりいるんですね。。
『とりあえず付き合ってみたら?』非常に大人な意見です。はい。
しかし、『付き合う』っていうことはアンナコトやコンナコトをしちゃう仲になっちゃうわけで、、、考えすぎでしょうか??

普通、みなさん『好き』っていう気持ちがなくても付き合ってみちゃうもんなんですかねぇ。。

nao-p♪
nao-p♪
2006年2月6日0:38

そーなんですよ!そーなんですよ!!
『いい人』だけで
“あぁ〜んなこと”や“こぉ〜んなこと”
出来ませんよねぇ??
取り敢えず今は風邪っぴきなので
「風邪ひいちゃいました」メールで
お茶を濁したのですが、
次に来た日にゃ…逃げ道ないです。

けっこうみなさん『取り敢えず』で男女交際出来るもの
みたいですね。それぐらい許容範囲が広くなけりゃ
現代恋愛事情に対応出来ないのでしょうかね?

龍女
2006年2月7日20:39

始めまして、龍女ですっo
東京事変(椎名林檎)大好きですょ^^龍o
におい・・・結構すきですけどね^^龍o
あ、裸でベットは引きましたが・・・(笑)
こんな龍でよろしければ仲良くしてくださいな♪

nao-p♪
nao-p♪
2006年2月10日1:29

龍女さん>
始めまして。
匂いは好みがかなり分かれるので、なんとも言えませんが
結構好んでらっしゃる方が多いようですね。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索