なんだか又更新日が開いてしまいました。
先週は“謎の受注倍増モード”と“お受験追い込みモード”
に時間削られまくりでした。

お受験は『母』です。
彼女は来週国家試験を受けます。
一念発起の「お勉強」です。
実際のところ、彼女の年齢からして今この資格を
取得したところで、仕事上のスキルが上がるとかでは
ないのは充分に本人も解っています。
けれどどーしてもチャレンジしてみたいという
本人の強い意志で、私も協力態勢を約束したのです。

もちろん仕事をしながらの受験ですから、“日々の雑用”が
疎かになるのは火を見るより明らかでした。
そして彼女にとっての“日々の雑用”とは…

『家事全般』

とーぜんシワ寄せはこちらにきます。
この9ヶ月間で実感しましたよ、アタシ。

『共働きの主婦は偉い!』

本当に偉い!
もうクタクタですだ、アタシ。

しかも最近、母の職場のすぐ近所で殺人事件が起き、
まだ犯人が捕まってない状態でとっても物騒。
それでなくても夜は人通りが少なくて気持ち悪いと
以前から言っていた。
そこに追い討ちをかけ、駅から見知らぬ男に後を付けられ
たりしたことがあったもんで、さすがの母もビビりモード。
また絶好に悪いタイミングで、シフトの関係上彼女の勤務は
『夜勤』と『遅出』がずっらーと並んでいる。
夜勤の出勤と遅出の終業は共に21時。

ハイ、殆どパーフェクトに送迎しております。

電車で約50分の職場は、車では15分弱なのです。

共働き(もしくはシングル)のお母さんってこんな感じ
でしょーか?
仕事終わって、お夕飯して、子供を塾まで迎えに行って…。

私の場合、今月末で一息つけるメドが立っているから
話のネタにしてやっていってるけど、
これがずぅーっと続くと思うと正直立ちくらみしそうです。

今日だって、夜勤な母は「14時にお昼御飯、18時からお風呂
19時にはお夕飯、20時30分に出勤」を前夜から宣言して
実行に移しております。
子育ての間にPCに向かうお母さんのノリで今ブログ書いてます、
アタシ。

が、冷静に考えてみたら、我々姉妹が受験の時に
こんなに神経質に扱われた経験はございませぬぞ…

あぁそれもこれも1月一杯の事と思うからこそ…
んが、今日の昼食時、彼女はボソっと呟いた…

『試験終わったらどーしよか?次なんかやること見つけなボケそうやわ…』

勘弁して、お母ちゃん!!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

株市場では「ライブドアショック」なる現象が起きている
そーです。
特にライブドアの株を持っている個人投資家は
売るに売れない泣き々々状態なようです。
が、そういった方々には申し訳ないのですが、
ライブドア株に手を出した時点で自己責任は免れないのでは
ないのでしょか?
ハッキリ言って、ライブドアって最初から本体の営業力が
ある会社には見えなかったでしょ?
ライブドア本体の営業力って「企業買収」だけだったじゃない。

結局投資家って「ライブドア」に投資したんぢゃなく
「ホリエモン」に投資したんだと思う。
でも「ホリエモン」って結局、単体ではさほど値打ちのある
人では無かったんではないのかな?

IT系企業の株価が下がっているみたいだけど、
ちゃんとした事業経営の会社は生き残ると思う。
世の中そんなに踊らされている人達ばかりではないと思う。
そして“踊らされて”プチ投資家気取りな人達にとっては
いい警鐘を鳴らしたんだと思う。

と、ヤフオクで100円で落としたUAのCDを聞きながら
ブログを書く私が言ったところで何の説得力もありませんが。

でも、天下のライブドア関連会社の副社長が
「カプセルホテル」なんて泊まるのでしょか?

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

明後日の火曜日は「12人の優しい日本人」を観に行きます。
かなり楽しみです♪
そして今度の週末にはお誘いを頂いてNHKホールで
“初文楽”を鑑賞する予定です。
よくスタジオで一緒になる社会人バンドの方と談笑している時に
偶々歌舞伎や文楽の話になり、「興味はあるけど難しそう」と
言ったら
「案外そんな事もないよ」とビギナー向けの催しがあるから
一緒に行ってみない?と誘って頂きました。
なかなか面白そうで楽しみです♪

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今年の年賀で子育て奮闘中の友達がブログを始めたと
連絡してくれたので遅ればせながら覗きに行ってきた。

頑張ってるな〜。んで子育て楽しんでるわ。
いいお母さんしてるなぁ〜。
ひと昔前はチケット欲しさに一緒に路上に寝た奴がだよ〜。
それに比べたら進歩してないぜ、アタシ。

取り合えずポチっとトラバしよーと思ったのですが、
向こうのブログの環境か、こっちのブログの仕業か
判りませんが、何度トライしてもトラバできませんでした。
楽天のブログって規制あるのかな?

コメント

nophoto
まなみ
2006年1月29日15:48

遊びに来るの遅くなってごめんやす。
アドレスまで書かせておきながら、すっかり来るの忘れて
やした。そ〜よ。私はそんな奴よ。(とうの昔に知ってるって?)

“一緒に路上に寝た奴”ってのにバカウケしてもうたわ〜!!!
めっちゃ懐かしいなぁ。
正直、今でもnao-p♪と妹と3人で朝まで爆睡した日の事は
思い出しては懐かしんでるんよ。マジで。
でもさ〜、あの頃がイチバン私らしかったように思うよ〜。
今はかなり無理しまくりやもん。
今の生活も旦那も子供達も大好きやし、ホンマのホンマに
大事やけれど、やっぱわたしゃ家事とか主婦とかお母さんの
仕事は向いてない。
なんとかこなしてはいるけれど、いかにサボるか!!しか
考えてないもん。

“進歩してない”だなんて思わないで今の生活を
いっぱいいっぱい楽しんでおくれやす。

nao-p♪
nao-p♪
2006年1月31日1:04

ねぇねぇ、“妻”や“母”に向き不向きってあるんやろか?
大好きで大切な人が側に居るって事実だけが大事やん。
毎日100パーセントなんて誰でも無理やねんから
手を抜けるとこは手を抜いていいんちゃう?
それでも旦那さんや子供達は、そんな君が大好きで大切
なんやから。

きっと私達って「ないものねだり」してるんやろね?
「隣の芝生は青い」って言おうか。
でもそれが人間やもんね。
(私は最近君のブログに触発されてか
「子供欲しい症候群」発症中やもん)

あの無茶してた頃の“本当の自分”があってこそ
今の自分があるんやよ。
ま、ホンマに無茶してたけどさ…(爆)

それに、子供も後20年もしたら手を離れて行くやん。
そこから又無茶しようよ。
きっとあの頃よりパワフルだと思うぜ。

20年って長く感じるかもしれんけど、
我々が初めて会ってからもう20年以上経ってるんやで、
案外あっちゅ〜間かもよん。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索