近年40〜50代のおぢ様方がバンドを組むのが流行だそうです。
別に一過性の流行とかではなく、60〜70年代ロックのリアル体験者
がちょうどその年代なのですね。そして仕事も家庭も落ち着いてきた
おぢ様方が、当時あまりの高価さに手が出せず、焦れ憧れていた
楽器を購入し(レスポール率高し!)バンド結成し、
ライブデビューと至るわけですね。
とっても素敵なことだなぁ〜と思います。そういうおぢ様方と
ライブハウスやスタジオで遭遇することがありますが、
皆さん本当にウキウキで今時の高校生には無い目の輝きをして
らっしゃいます。スタジオロビーでのミーティングも
大量の汗を拭いながら女子高生よりもキャピ×2はしゃいで
らっしゃいます。我々の学生時代の方がもっとスレてたよーな
気がしますもの。


そして、そんなおぢ様バンドと先日とあるスタジオで遭遇した時のこと…

大体どのバンドでも利用する曜日・時間帯って毎回決まってくる
もので、必然的にその時間帯によく利用するバンドさん達とも
顔馴染みになってきます。
そこのスタジオで良く顔を合わせるのが、19〜20歳で構成される
女の子バンドで、よく入り時間までお喋りをしているのですが、
その子達がルックスも性格も本当に可愛い子達で、話ていると
なんだかもう母の心境にすらなってくる程なのです。
その日、そんな彼女達は我々より30分早くスタジオ入りする予定に
なっていました。そして、彼女達が利用する予定の部屋の先客は
おぢ様4人のバンドさんでした。
汗をかきかき出て来たおぢ様達と交代に部屋に入った彼女達…
5分程するとボーカルのMIEちゃんが目を真っ赤に充血させ出てきました

お…オヤヂが目にしみる…

音楽的に年期の入ったおぢ様方は人としても年期が入っています。
当然脂肪酸も多いです。皮脂腺だって開きっぱなし。
そこへ密室でのアツイ練習2時間×4人

そうこうしているうちに、ドラムのポッピちゃんがハンカチで
口と鼻を押さえて出て来ました。
私、子供の頃“ぜんそく”持ってたんですぅ…

いいえ、おぢ様方が悪いのではありません。
憎むべきはノネナール
早い話が加齢臭!!

おぢ様方の甘酸っぱい青春は、うら若き乙女達の粘膜を直撃したのです。

あぁなんという悲劇!なんという哀愁!!
笑いながらその部屋に入ったスタッフが出てきた時、申し訳なさそうに
「あと45分で隣空きますので、そっちに入ってもらってもいいですよ…」
と苦笑していた姿が一段とものの哀れを物語っていました。


誰が悪いわけでもないのですがね〜。
いまぢゃすっかりネタにさせてもらってます。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索