08月19日付 CNET Japanの報道「ライブドア堀江氏、無所属で広島6区から衆議院選挙に正式出馬」へのコメント:
『公認』ぢゃなく『黙認』なわけね。
でも案外、亀井さん命拾いしたんぢゃない?

郵政法反対票入れた衆議院議員へ離党勧告するみたいだけど、
公認問題の前にやるのが普通でわ?ってか、参議院も同様に
扱うのが本来の筋ぢゃないのかい?この強権ぶりで投票日まで
乗り切れんのか?

んで各党のマニュフェスト見て思うんだけど、
「拉致問題」が表に出てるとこはないのか?
「牛」と「拉致」は選挙後絶対に重要案件になると思うのですが?


このブログには検索エンジンでひっかかった場合の
アクセス元が判るのですが、最近「BOTTOM LINE」で
検索される方が多数いらっしゃいます。名古屋のライブハウス
を探してらっしゃるのでしょうか?それがこんなとこに
引っ掛かって覗いて下さるだなんてなんだか申し訳ないっす。

あと、「シカオ 双子」のワードでの検索の多いこと!!
ほっといてやれよ、プライベートはよぉ。

よく好きなミュージシャンが結婚発表なんてしたら
ショック受ける人が居ますが、あれってどーゆー心理なん
だろ?女子高生なら解らないでもないけど、まさか本気で
「私と結婚する!」と思ってるわけではあるまい?
特にシカオに関して、私は歌ってないスガシカオに興味ない。
ってか曲を出してこそ、ライブしてこそのスガシカオで、
プライベートや着ているもの、体形の変化なんて
別にどーでもいい。ラジオの公録とかも行く気ない。
巷ではこーゆーのはファンとは言わないのでしょかね?


今夜は満月でした。が、別に狼も現れなければ誰も襲ったりも
致しません。でしたよ。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索