うちの母は宝くじを買うと「仏前」に供える。
他所のお家でも結構「神棚」ではなく「仏前」に
供えるお家があるらしい。「ご先祖様」に御願い
してどーにかしてくれるものなんだろか?
宝くじって「当選者数」が決まってるのに
各家庭でお供えしてちゃ、ご先祖様間競争が勃発しや
しないんだろうか?あの世での“力関係”とかが影響
しちゃったりなんかして…。
なんにせよ、ちょっとご先祖様には荷が重くないかい?
と手を合わせる母を見て思う今日この頃。

最近目覚めがよくない。時計3つ(内2つはスヌーズ付き)
と携帯のアラームが順番に鳴っているのを順番に止めながら
ベッドの上でごろごろしてしまう。
そして全ての時計がその仕事を全うする頃、
MOONがベッドの下から「ニャゥ〜ン」と一鳴きする。
それでも起き上がらなければ、今度はベッドに乗ってきて
耳元で「フンニャァ〜」と一喝。
そしてさすがに起きた私を先導するように、振り返りつつ
1階まで降りる。彼女に人の言葉が話せたらきっと
「もぅ!世話のやける子やなぁ!」と愚痴を言われると思う。
「毎朝すまないねぇ〜」と猫に謝る今日この頃。

毎朝歩いて出勤しております。
首にタオル巻いて人前に出ることがちっとも恥ずかしく
なくなりました。
体重・体形は変わらないのに、なぜか足のサイズが
小さくなりました。(絞まってきたとか?)
ただ、妙な部分のあせもに悩まされている今日この頃です。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索