「自分の声って好きなんですよ」
そう言い放っても大丈夫なシンガーが
一体この世に何人居る?
「あぁやっぱりね、そりゃそーよね」
と納得させられるアーティストって
そんなに居ないと思う。
まさしく彼は、その希有なシンガーなのだ。

もうね、ズルイ!卑怯!!反則!!!
その声で歌えば向かうところ敵無し!!!!
最低限の楽器と最低限のセットと最低限の音量で、
最大限の効果と魅力が出るシンガー。
「ライブって音デカけりゃいいってもんぢゃないのよね」
って思わされる程、PAも小さな音を丁寧に拾う音作りを
している。野外特有の抜ける感も効果的で
気持ちのいい空間が生まれていた。本当に素敵な
シンガーだわ。実はこのチケット取った後に別の観たい
ライブのスケジュールが出て一瞬迷ったんだけど、
ま、私なんぞが気にしたところで何がどーなるワケでは
あるめぇし。

野音に行って良かった!本当に素敵なライブだった。
友達にあんな人が居たら、カラオケ連れてって
「アレ歌って!」「今度はコレ!」って
大リクエスト大会をしてしまうな。自分はまったく
歌わずに、歌わせ続けて帰さないわ。録音しちゃうかも。

夕べ、昔必死で勉強した事が、少し役に立つかも?と
辞書をひきながら思ってみたりした。
ら、全然役立ちゃしね〜の。情けねぇ〜。

とっても気に入ってたハンカチを無くして少し凹んでた。
そういえばレッスンの帰り、バスの時間が合わなくって
時間を潰したファミレスに忘れてきたような気がして
電話をしたらちゃんと保管してくれていたみたい。
嬉しいぞ。安物だし、デパートに行けばまだ買えるもの
かもしれないけど、亡くし物が出てくるって、なんだか
とっても得した気分。明日取りに行こう。きっとお茶して
帰ってきたらハンカチ代よりも高くつくんだろうけど。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索