春よ、来い!!

2005年4月2日 日常
4月になった途端、寒かろうが・莟のままだろうが力ずくで
春にしてしまう日本の季節感…。
満開時期も判らんのにお花見って!?
“ペア参加”とかっていけずされたら
行くに行けんだろが!!

ある人からメールを頂戴した。
なんでも私の短歌が見ず知らずの人のサイトに
掲載されているらしい。早速チェックしに
行ったけど、良い雰囲気で使われているし
悪意は微塵も感じられないのでまずは一安心。
でも、TOPページにも記している通り
どんなヘッポコ短歌でもその著作権は私にある。
当然私に断りなり承諾なりの手続きを踏んだ上で
記載するのが筋である。下手すりゃ犯罪だ。
ただこの件に目くじらを立てる気にはなれない。
正直「見つけてもらえて嬉しい」と思うし
「気に入ってくれたから使っているんだろう」
という少し誇らしい感情もある。
が、黙って見過ごす訳にはいかない。

たまに自分のサイトに好きな曲の歌詞を全部載せている
人を見掛ける。本人は「ファンだし」「好きだから」
との好意的見解で載せているんだろうけど、それは
大きな間違いだ。真にファンならそのアーティストの
あらゆる権利を守って然るべきである。それが出来ない
のは単にその人の「甘え」でしかない。
(昔はライブの隠し撮り音源をMIDIで上げている猛者も
居たがさすがに直ぐ削除されていた)
結局こういう問題って、各々の良識と自覚が問われ
そのモラル感に任せるしかないのが実情だと思う。

私の今回の件がどういう風に終息するかは解らない
けど、とりあえず管理人氏にはどういう意図かを
確認するメールを送っておいた。


本日初出勤の母は案の定クタクタになって帰宅。
立ち上げスタッフなもので、時間配分も備品の場所
すらも定まっていないらしい。そりゃ疲れるわ。
けど本人曰く「だから面白い」のだそーだ。
こーゆー所は柔軟性あるんだけどね〜。
試験関係はやっぱり難しいみたいね。


個人情報保護法が施行され、顧客情報を扱う我が
バイト先では、PCを触る人間全てに3ヶ月毎に身分証明を
求めるらしい。しかも運転免許では更新までの期間が
長いから住民票を出せだと。3ヶ月毎に市役所に行け
ってか?バイトの中には一人暮らしで住民票を
実家から移していない子も結構居る。そういう子達は
不自然に勤務地から遠ければシフトに入れてもらえない
らしい。みんなもう
やってられるかい!!
って感じ。昨日久し振りに入ったら殺伐とした雰囲気が
アリアリでなんだかげんなり。潮時かな?

そして、久し振りにシングルとなったY嬢と顔を合わす。
彼女の詰問のままにバカ正直に現状報告をしたら…
コンコンと説教くらいました。一周り年下の子に
仁王立ちで説教されました。相変わらず迫力あります。
泣きそーです。そんな最中にメールのレスが来た日にゃ
心臓バクバクです。何をされるか分ったもんぢゃありません。
そしてどうやら、合コンとやらをセッティングされるよーです。
彼女曰く「nao-pちゃんの年代のオトコって、結局
ニブくて気がつかんか、恐がりでよう動かんのよ!」
「よし!こうなったら年下やっっ!!!」

そ〜言えば最近の若い男の子ってやたら気配り上手、
っていうか、気を回すよね。馴れればそれが快感なんで
しょーか?どうも居心地悪いような気がするんですが…

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索