疲労困ぱい

2005年1月30日 日常
母’s携帯の機種変に行ってきました。

いくら同じメーカーだとはいえ、少しは
操作方法に変化があるものでして、
ってこたぁ、当然覚えないといけないわけ
でして、ってなると必然的に講師役のワタクシの
労力が増えてしまうわけです。
普通に仕事してるより疲れましたよ。
脳幹辺りが痺れていますもの。
カメラを使いこなそうという意欲は買いますが
(なんとか)使えるようになるまでの時間と
疲労感は相当なものになるはずです。
同じ事を何度も言って、何度も繰り返す…
敵はかなぁり手強いです。睡眠削られることは必須です。

我が母と所縁のある皆様へ
当分“訳解んない”“怪しい”メールが届く可能性が
ありますが、何卒御理解下さいませ。本人、今ヒマして
ますので、受信はかなり喜びます。そしてドコモの絵文字
に喜ぶのですが、イチイチ「これはどーゆー意味??」
と説明を求められて困っている現状なので、
意味が少しでも確定しない絵文字(ニュアンスで選ぶ
類いの)は絶対避けて下さいませ。
現在、受講を始めて3時間、やっとの思いでお役御免と
なった娘に、「今晩は」ってタイトルでメールを3通も
送りつけて来ています。その都度「実験的」な絵文字を
使って反応を伺っています。
もー寝かせてくださぁぁいっっ!!(なみら)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索