アタシ達いつまで探り合ってるの? 視界の端を彷徨う指先/nao-p♪
2004年12月10日 日常毎金曜の朝、Mからメールがやって来る。
毎週ネタは一緒である
「松下由樹、貫禄有り過ぎ!!」
そ〜です、我々立派な「“大奥”フリーク」です。
見入っちゃうんだわ、これが。好敵手「お万の方」役の瀬戸朝香が
又実に燐と美しいわ、家光役がほんと〜にボーっとしてみえる
絶妙のキャスティング。中でも一番のハマリ役は正室「孝子」役
の木村多江。気位高そーで、でも寂しそーな絶妙な孝子なんだわ。
(先日全然別のドラマで瀬戸朝香と木村多江が競演しているのを
観て、「あっ!お万の方様と孝子様だぁ!」と咄嗟に口にして
しまう程、ハマリ役であり、私もハマッてる。)
劇中色々と不幸な女性が出てくるが、この孝子って1・2を争う
不幸な女性なのよ。(そのプライドの高さが災いしてる面もあるが)
家光の頼りなさぶりが春日の強権振りを一層際立たせてるし。
この時代、女も大変だけど「お殿様」も結構大変だったのね〜。
気の乗らない女性を世継ぎを残す為だけに毎晩嗾けられて
抱くわけさ。(ま、ちゃんと懐妊させてる訳だから、ある種
“ソノ気”にはなったんだろーが)家光の「男には“お褥滑り”
はないのか?」って台詞は不憫だわね〜。
※注)史実でも家光の「男色嗜好」は明らかであり、
一部ではお世継ぎは身代わりによる「別種」節もある。
来週の最終回も目が離せませんわ!
本日の突っ込み
朝…「あのねぇ止まったら死んぢゃうとか?」byPCの前にて
昼…「あのねぇ、口頭で覚えられへんからメモして渡してんのに
なんで、2週間前の顧客データーを無くすわけ?」
by職場にての胸中
夜…「をいをい、ほんまに売る気あるんかい!?」byフルスピード
で走る焼きいも屋の車に(ちゃんと「やぁきいもぉ〜」の
アナウンスは流れていた)
さて明日は大阪BlueNoteで移転後初ライブです。前に比べかなり
デカくなっているみたいです。青木さんを見るのはほんと久し振り
なんで嬉しい♪(青木さんの声、ストライクゾーンなのです)
ただ、ブルノって終演が遅いから家帰るの大変なのよね。
前なんて終電間に合わんかったし。車で行けば飲めないし。
毎週ネタは一緒である
「松下由樹、貫禄有り過ぎ!!」
そ〜です、我々立派な「“大奥”フリーク」です。
見入っちゃうんだわ、これが。好敵手「お万の方」役の瀬戸朝香が
又実に燐と美しいわ、家光役がほんと〜にボーっとしてみえる
絶妙のキャスティング。中でも一番のハマリ役は正室「孝子」役
の木村多江。気位高そーで、でも寂しそーな絶妙な孝子なんだわ。
(先日全然別のドラマで瀬戸朝香と木村多江が競演しているのを
観て、「あっ!お万の方様と孝子様だぁ!」と咄嗟に口にして
しまう程、ハマリ役であり、私もハマッてる。)
劇中色々と不幸な女性が出てくるが、この孝子って1・2を争う
不幸な女性なのよ。(そのプライドの高さが災いしてる面もあるが)
家光の頼りなさぶりが春日の強権振りを一層際立たせてるし。
この時代、女も大変だけど「お殿様」も結構大変だったのね〜。
気の乗らない女性を世継ぎを残す為だけに毎晩嗾けられて
抱くわけさ。(ま、ちゃんと懐妊させてる訳だから、ある種
“ソノ気”にはなったんだろーが)家光の「男には“お褥滑り”
はないのか?」って台詞は不憫だわね〜。
※注)史実でも家光の「男色嗜好」は明らかであり、
一部ではお世継ぎは身代わりによる「別種」節もある。
来週の最終回も目が離せませんわ!
本日の突っ込み
朝…「あのねぇ止まったら死んぢゃうとか?」byPCの前にて
昼…「あのねぇ、口頭で覚えられへんからメモして渡してんのに
なんで、2週間前の顧客データーを無くすわけ?」
by職場にての胸中
夜…「をいをい、ほんまに売る気あるんかい!?」byフルスピード
で走る焼きいも屋の車に(ちゃんと「やぁきいもぉ〜」の
アナウンスは流れていた)
さて明日は大阪BlueNoteで移転後初ライブです。前に比べかなり
デカくなっているみたいです。青木さんを見るのはほんと久し振り
なんで嬉しい♪(青木さんの声、ストライクゾーンなのです)
ただ、ブルノって終演が遅いから家帰るの大変なのよね。
前なんて終電間に合わんかったし。車で行けば飲めないし。
コメント