実は私、山下達郎ってとっても苦手です。あの声がまずダメです。
そして「なんであそこまで有り難がってもらえるのか」もよく
判んない。ある人が「いつも平均点なところ嫌」と仰っていたが
ひどく同感。ってかこの人自身J-POPに身を置きながらその実
J-POPを見下しているよな感があるんだなぁ〜、そこが又嫌。
ですが、今度の新曲、メロいいです。泣けます。泣かされます。
アタシの一番弱い所直撃!なラインなのです。悔しい事に
仕事中耳をそば立てて聞き入ってしまいました。あぁ、これで
あの声ぢゃなかったら…あぁこれであの歌詞ぢゃなかったら(歌詞陳腐)
歌詞変えて永積クンあたり歌ってくれないだろーか?

ところで前にも書きましたが、ワタクシ声フェチです
男の声にはうるさい方だと自負しております。
一概に「低いからいい」とか「高いからダメ」とかそんな単純な
ものではありません。ワタクシ的にかなぁ〜り敏感なツボがあり、
かつ、“好きな男性のタイプ”という一般的な認識において、
その『声』が占める割合が非常に大きいのです。前に「菅直人が
好き」と書いた際、「アンタの趣味は判らん」と各方面から御指摘を
うけましたが、菅氏のナニが好きってアナタ声ですよ、声。
あの声たまらぁ〜んですが、私が好きだと言う男性の声が全て
似ている訳ではありません。単に聞いただけならみんなバラバラ
だと思います。けれど、日本音響研究所あたりに詳しく調べて頂くと、
きっと同じような周波数なり声紋なりが分析されるハズです。
顔なんて二の次です。背丈なんてどーでもいい
だって…顔なんて
電気消しゃ〜分かんないぢゃん
※注)この場合における、シュチエーションは全て御想像にお任せいたします。
   間違えても「どういう意味?」とかって質問はしてこないよーに!


やっぱり男は声よ!声!!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索