だから五月だってば!
2004年5月20日 音楽『梅雨の走り』なら分かるけど、『台風』だもんなぁ。
しかも『2号』って…。未だ風はきつくないみたいだけど、その内
強風になるんだろか?
先日処方された塗り薬、放置するつもりだったけど「短期使用なら
問題ないから使え!」と各方面からお叱りを受け、患部にぬりぬり
していたら、なんと!患部が広がった!!しかも手にまで出来始めた!
ど〜ゆ〜こったぁ!!明日ライブ行くつもりだったけど、土日を
挟みたくないので病院に行こうと思う。大先生に会えますように。
夢・音楽館に一青窈とcobaちゃんが出てた。靴履いて唄う窈ちゃん
初めて見た!すんげ〜驚いた。彼女は「靴履いて唄うと緊張する」
ってライブでも言ってたのに…。それともNHKは裸足厳禁なんだろうか?
cobaちゃんのアコーディオンで唄う「あこるでぃおん」はなかなか
聴きごたえありました。ってか、とっても贅沢だよね〜。
そしてcobaちゃんの持ち曲でドラムを叩いている女性、身体の動き
は硬そうにみえるんだけど、すんごい躍動感のあるドラミング。
なんて言うか「ドラムってリズムなのよね〜」ってしみじみ思う
リズム感と「打楽器の原点」と思わせてくれる力があって、格好よかった。
今日のレッスン指が痛くて殆どまともにスティックが握れなかった
私としましては、とても憧れてしまったのでした。
アナログ楽器って、毎回同じ音を出すっていうのがいかに難しいかを
つくづく思い知るレッスンでした。大先生さっすがです。
しかも『2号』って…。未だ風はきつくないみたいだけど、その内
強風になるんだろか?
先日処方された塗り薬、放置するつもりだったけど「短期使用なら
問題ないから使え!」と各方面からお叱りを受け、患部にぬりぬり
していたら、なんと!患部が広がった!!しかも手にまで出来始めた!
ど〜ゆ〜こったぁ!!明日ライブ行くつもりだったけど、土日を
挟みたくないので病院に行こうと思う。大先生に会えますように。
夢・音楽館に一青窈とcobaちゃんが出てた。靴履いて唄う窈ちゃん
初めて見た!すんげ〜驚いた。彼女は「靴履いて唄うと緊張する」
ってライブでも言ってたのに…。それともNHKは裸足厳禁なんだろうか?
cobaちゃんのアコーディオンで唄う「あこるでぃおん」はなかなか
聴きごたえありました。ってか、とっても贅沢だよね〜。
そしてcobaちゃんの持ち曲でドラムを叩いている女性、身体の動き
は硬そうにみえるんだけど、すんごい躍動感のあるドラミング。
なんて言うか「ドラムってリズムなのよね〜」ってしみじみ思う
リズム感と「打楽器の原点」と思わせてくれる力があって、格好よかった。
今日のレッスン指が痛くて殆どまともにスティックが握れなかった
私としましては、とても憧れてしまったのでした。
アナログ楽器って、毎回同じ音を出すっていうのがいかに難しいかを
つくづく思い知るレッスンでした。大先生さっすがです。
コメント