やっとキーボードが届いたぁ〜♪あぁ不自由だったよぉ。
この日記が書けるのも配達してくれた福●通運のおっちゃんの
お陰です。
一応アップル社では周辺機の買取でも「交換修理」扱いになる
そうで、新品受取時に故障品を渡さないといけない訳です。
で、その故障品の受領証は新品の梱包の中に入っているのですが
ドライバーさんは顧客の許可がないと勝手に梱包を開ける訳に
いかないそうで、受け取って「この箱どこから開けるのぉ?」
と四苦八苦していた私に「おっちゃん開けても良かったら
開けるけど?」と聞いてくれました。もし万が一受取人から
クレームが出たら、ドライバーさんは支店長と一緒に発送元
まで出向き詫びを入れないといけないそうな。大変だぁ福山●運
「でも福山さんクレーム少ないでしょ?」と質問したら
「お陰さまで。これだけ会社厳しかったらね〜」と笑ってらっ
しゃいました。ここで私のアタマにもおっちゃんのアタマにも
同一企業が浮かんでいたのはいうまでも有りません。
知り合いの子供がトラックを指差し「あ!おすもうさん」
と叫んだのに対し「これは相撲取りじゃなくって飛脚や!」と
本気で怒った佐川のドライバー、そこまでプライドあるんなら
『配達指定時間』ぐらい守りなさい。お宅で指定通りに届いた
試し一度もないぞ!
んな訳で昨日までの日記まとめて更新しておりまする〜。
この日記が書けるのも配達してくれた福●通運のおっちゃんの
お陰です。
一応アップル社では周辺機の買取でも「交換修理」扱いになる
そうで、新品受取時に故障品を渡さないといけない訳です。
で、その故障品の受領証は新品の梱包の中に入っているのですが
ドライバーさんは顧客の許可がないと勝手に梱包を開ける訳に
いかないそうで、受け取って「この箱どこから開けるのぉ?」
と四苦八苦していた私に「おっちゃん開けても良かったら
開けるけど?」と聞いてくれました。もし万が一受取人から
クレームが出たら、ドライバーさんは支店長と一緒に発送元
まで出向き詫びを入れないといけないそうな。大変だぁ福山●運
「でも福山さんクレーム少ないでしょ?」と質問したら
「お陰さまで。これだけ会社厳しかったらね〜」と笑ってらっ
しゃいました。ここで私のアタマにもおっちゃんのアタマにも
同一企業が浮かんでいたのはいうまでも有りません。
知り合いの子供がトラックを指差し「あ!おすもうさん」
と叫んだのに対し「これは相撲取りじゃなくって飛脚や!」と
本気で怒った佐川のドライバー、そこまでプライドあるんなら
『配達指定時間』ぐらい守りなさい。お宅で指定通りに届いた
試し一度もないぞ!
んな訳で昨日までの日記まとめて更新しておりまする〜。
コメント